あの日 ぼくは夢を ただ追いかけながら
あの にち ぼくは ゆめ を ただ おい かけながら
ano Nichi bokuha Yume wo tada Oi kakenagara
がむしゃらにこの日を ただ見つめた
がむしゃらにこの にち を ただ みつ めた
gamusharanikono Nichi wo tada Mitsu meta
どこまでも行ける どこへでも行ける
どこまでも いけ る どこへでも いけ る
dokomademo Ike ru dokohedemo Ike ru
ここに 秘めた勇気を 今この刹那に
ここに ひめ た ゆうき を いま この せつな に
kokoni Hime ta Yuuki wo Ima kono Setsuna ni
遠く誓った景色が あの頃のまま
とおく ちかった けしき が あの ごろの まま
Tooku Chikatta Keshiki ga ano Gorono mama
ぼくの前に広がってるから
ぼくの まえ に ひろが ってるから
bokuno Mae ni Hiroga tterukara
数えきれない 涙と強がりを
かぞえ きれない なみだ と つよが りを
Kazoe kirenai Namida to Tsuyoga riwo
ひとり重ねて 空を目指したんだろう
ひとり おもね て そら を めざし たんだろう
hitori Omone te Sora wo Mezashi tandarou
誰もが届かないもの この手なら掴めると
だれも が とどか ないもの この てな ら つかめ ると
Daremo ga Todoka naimono kono Tena ra Tsukame ruto
どこまでも どこまでも ずっと 描き続けた夢を
どこまでも どこまでも ずっと えがき つづけ た ゆめ を
dokomademo dokomademo zutto Egaki Tsuzuke ta Yume wo
ああ 溢れ出す力 越えてゆく心
ああ あふれ だす ちから こえ てゆく こころ
aa Afure Dasu Chikara Koe teyuku Kokoro
遥か 戦いのステージ
はるか たたかい の すてーじ
Haruka Tatakai no sute^ji
限界の向こうで 歓喜(よろこび)の叫びを
げんかい の むこう で かんき ( よろこび ) の さけび を
Genkai no Mukou de Kanki ( yorokobi ) no Sakebi wo
あの日 追いかけたあの場面が ここにあるから
あの にち おい かけたあの ばめん が ここにあるから
ano Nichi Oi kaketaano Bamen ga kokoniarukara
誰もが この背中 追いかけて来るなら
だれも が この せなか おい かけて くる なら
Daremo ga kono Senaka Oi kakete Kuru nara
ぼくはまだ見ぬ明日 この道を歩き続けて行こう
ぼくはまだ みぬ あした この みち を あるき つづけ て いこ う
bokuhamada Minu Ashita kono Michi wo Aruki Tsuzuke te Iko u
自分を信じて
じぶん を しんじ て
Jibun wo Shinji te
立ち止まることさえ知らない誇りは
たち とま ることさえ しら ない ほこり は
Tachi Toma rukotosae Shira nai Hokori ha
高鳴る魂 衝き動かすんだろう
たかなる たましい つき うごか すんだろう
Takanaru Tamashii Tsuki Ugoka sundarou
偽りの無い鼓動が 今瞬間(とき)を刻むように
いつわり の ない こどう が いま しゅんかん ( とき ) を きざむ ように
Itsuwari no Nai Kodou ga Ima Shunkan ( toki ) wo Kizamu youni
いつまでも いつまでも きっと 語り継がれる軌跡
いつまでも いつまでも きっと かたり つが れる きせき
itsumademo itsumademo kitto Katari Tsuga reru Kiseki
ああ 溢れ出す力 越えてゆく心
ああ あふれ だす ちから こえ てゆく こころ
aa Afure Dasu Chikara Koe teyuku Kokoro
永遠(とわ)に 届けるメッセージ
えいえん ( とわ ) に とどけ る めっせーじ
Eien ( towa ) ni Todoke ru messe^ji
輝ける未来へ 喜びを繋げて
かがやけ る みらい へ よろこび を つなげ て
Kagayake ru Mirai he Yorokobi wo Tsunage te
ずっと 走り続けた証は そこにあるから
ずっと はしり つづけ た しょう は そこにあるから
zutto Hashiri Tsuzuke ta Shou ha sokoniarukara
ありのまま存在を ありのままの感情を
ありのまま そんざい を ありのままの かんじょう を
arinomama Sonzai wo arinomamano Kanjou wo
背負った思いを今ここに 解き放て
せおった おもい を いま ここに とき ほうって
Seotta Omoi wo Ima kokoni Toki Houtte
静寂の瞬間が 満たしてく感動を
せいじゃく の しゅんかん が みた してく かんどう を
Seijaku no Shunkan ga Mita shiteku Kandou wo
自分さえ越えて 羽ばたけ
じぶん さえ こえ て はね ばたけ
Jibun sae Koe te Hane batake
ああ 溢れ出す力 越えてゆく心
ああ あふれ だす ちから こえ てゆく こころ
aa Afure Dasu Chikara Koe teyuku Kokoro
遥か 戦いのステージ
はるか たたかい の すてーじ
Haruka Tatakai no sute^ji
限界の向こうで 歓喜(よろこび)の叫びを
げんかい の むこう で かんき ( よろこび ) の さけび を
Genkai no Mukou de Kanki ( yorokobi ) no Sakebi wo
あの日 追いかけたあの場面が ここにあるから
あの にち おい かけたあの ばめん が ここにあるから
ano Nichi Oi kaketaano Bamen ga kokoniarukara