頼りなく色付いた 薄紅の空を見上げた
たより なく いろづけ いた うすべに の そら を みあげ た
Tayori naku Irozuke ita Usubeni no Sora wo Miage ta
やけに遠くに響く いつもの電車の音
やけに とおく に ひびく いつもの でんしゃ の おと
yakeni Tooku ni Hibiku itsumono Densha no Oto
上書きされる日々も 読みかけの愛も 幾つも
うわがき される ひび も よみ かけの あい も いくつ も
Uwagaki sareru Hibi mo Yomi kakeno Ai mo Ikutsu mo
捨てられない切なさも 「丁度いい」と呟いた
すて られない せつな さも 「 ちょうど いい 」 と げん いた
Sute rarenai Setsuna samo 「 Choudo ii 」 to Gen ita
この手に触れたのは こんなにもやわらかな風
この てに ふれた のは こんなにもやわらかな かぜ
kono Teni Fureta noha konnanimoyawarakana Kaze
誰もが願う明日へ 叶えたい想いを強く強く
だれも が ねがう あした へ かなえ たい おもい を つよく つよく
Daremo ga Negau Ashita he Kanae tai Omoi wo Tsuyoku Tsuyoku
重ね続けてる今をこの胸に いつまでも歩いて行く
おもね つづけ てる いま をこの むね に いつまでも あるい て いく
Omone Tsuzuke teru Ima wokono Mune ni itsumademo Arui te Iku
変われない迷いの中 綴った手紙のあの言葉
かわ れない まよい の なか とった てがみ のあの ことば
Kawa renai Mayoi no Naka Totta Tegami noano Kotoba
何処かの街角で見かけた 見知らぬ誰かの歌
どこ かの まちかど で みかけ た みしら ぬ だれか の うた
Doko kano Machikado de Mikake ta Mishira nu Dareka no Uta
もう今は違ってても そう今も心の中に
もう いま は ちがって ても そう いま も こころ の なかに
mou Ima ha Chigatte temo sou Ima mo Kokoro no Nakani
行き交う人の波に 立ち尽くす時が来るとしても
いき まじう にん の なみ に たち つくす とき が くる としても
Iki Majiu Nin no Nami ni Tachi Tsukusu Toki ga Kuru toshitemo
譲れない願いを いつの日かこの腕に掴み取るまで
ゆずれ ない ねがい を いつの にち かこの うで に つかみ とる まで
Yuzure nai Negai wo itsuno Nichi kakono Ude ni Tsukami Toru made
夢の後先の傷跡に残す誓い 大切なもの
ゆめ の あとさき の きずあと に のこす ちかい たいせつ なもの
Yume no Atosaki no Kizuato ni Nokosu Chikai Taisetsu namono
消えぬ想い またひとつ見えた 言葉では足りないから 求めて
きえ ぬ おもい またひとつ みえ た ことば では たり ないから もとめ て
Kie nu Omoi matahitotsu Mie ta Kotoba deha Tari naikara Motome te
全て見てみたい
すべて みて みたい
Subete Mite mitai
誰もが願う明日へ 叶えたい想いを強く強く
だれも が ねがう あした へ かなえ たい おもい を つよく つよく
Daremo ga Negau Ashita he Kanae tai Omoi wo Tsuyoku Tsuyoku
重ね続けてる今をこの胸に いつまでも歩いて行く
おもね つづけ てる いま をこの むね に いつまでも あるい て いく
Omone Tsuzuke teru Ima wokono Mune ni itsumademo Arui te Iku
いつか掴みたい
いつか つかみ たい
itsuka Tsukami tai