海に並ぶレンガ色が
うみ に ならぶ れんが しょく が
Umi ni Narabu renga Shoku ga
静かな景色だった頃は
しずか な けしき だった ごろ は
Shizuka na Keshiki datta Goro ha
休日の青空よりも
きゅうじつ の あおぞら よりも
Kyuujitsu no Aozora yorimo
心ばかりを気にした
こころ ばかりを きに した
Kokoro bakariwo Kini shita
のぞきこんで腕からめた
のぞきこんで うで からめた
nozokikonde Ude karameta
背中向けて先歩いた
せなか むけ て さき あるい た
Senaka Muke te Saki Arui ta
理由のつかない涙を
りゆう のつかない なみだ を
Riyuu notsukanai Namida wo
こらえてた坂の途中
こらえてた さか の とちゅう
koraeteta Saka no Tochuu
色はね ただ褪せてゆくと思った
しょく はね ただ あせ てゆくと おもった
Shoku hane tada Ase teyukuto Omotta
だけど、そうじゃない
だけど 、 そうじゃない
dakedo 、 soujanai
わたしたち塗りかさねてるんだ
わたしたち ぬり かさねてるんだ
watashitachi Nuri kasaneterunda
幾度も 幾度も あれから
いくど も いくど も あれから
Ikudo mo Ikudo mo arekara
もう泣いたりはしなくても
もう ない たりはしなくても
mou Nai tarihashinakutemo
心の色 わかり合える
こころ の しょく わかり あえ る
Kokoro no Shoku wakari Ae ru
それでも迷ったときには
それでも まよった ときには
soredemo Mayotta tokiniha
この坂を歩いてみよう
この さか を あるい てみよう
kono Saka wo Arui temiyou
仕事のこと 誰かのこと
しごと のこと だれか のこと
Shigoto nokoto Dareka nokoto
港の向こうに浮かべて
みなと の むこう に うか べて
Minato no Mukou ni Uka bete
それぞれに思い馳せても
それぞれに おもい はせ ても
sorezoreni Omoi Hase temo
並んで見てる春凪
ならん で みて る はる なぎ
Naran de Mite ru Haru Nagi
あのタワーの展望台は
あの たわー の てんぼうだい は
ano tawa^ no Tenboudai ha
遠くまで見えすぎるから
とおく まで みえ すぎるから
Tooku made Mie sugirukara
公園前 ホールの上
こうえんまえ ほーる の うえ
Kouenmae ho^ru no Ue
このぐらいがちょうどいい
このぐらいがちょうどいい
konoguraigachoudoii
人はね ただ諦めると思った
にん はね ただ あきらめ ると おもった
Nin hane tada Akirame ruto Omotta
帰らない色を
かえら ない しょく を
Kaera nai Shoku wo
ひとつも悲しむことないんだ
ひとつも かなし むことないんだ
hitotsumo Kanashi mukotonainda
明日は 明日は 何色
あした は あした は なにいろ
Ashita ha Ashita ha Naniiro
色はね ただ褪せてゆくと思った
しょく はね ただ あせ てゆくと おもった
Shoku hane tada Ase teyukuto Omotta
だけど、そうじゃない
だけど 、 そうじゃない
dakedo 、 soujanai
わたしたち塗りかさねてるんだ
わたしたち ぬり かさねてるんだ
watashitachi Nuri kasaneterunda
幾度も 幾度も あれから
いくど も いくど も あれから
Ikudo mo Ikudo mo arekara
水面に心をゆだねて
すいめん に こころ をゆだねて
Suimen ni Kokoro woyudanete
お互いの話をしよう
お たがい の はなし をしよう
o Tagai no Hanashi woshiyou
何も特別じゃないような今日だって
なにも とくべつ じゃないような きょう だって
Nanimo Tokubetsu janaiyouna Kyou datte
かさねてゆく
かさねてゆく
kasaneteyuku
ふたりの それから
ふたりの それから
futarino sorekara