背中をそっとなぞるような感覚は
せなか をそっとなぞるような かんかく は
Senaka wosottonazoruyouna Kankaku ha
いつかも知った 幕がまた下りてくる予感
いつかも しった まく がまた くだり てくる よかん
itsukamo Shitta Maku gamata Kudari tekuru Yokan
霞んだ笑顔 遠くなる笑い声
かすん だ えがお とおく なる わらい こえ
Kasun da Egao Tooku naru Warai Koe
今振り向けばきっと 剥がれて落ちてくから
いま ふりむけ ばきっと はが れて おち てくから
Ima Furimuke bakitto Haga rete Ochi tekukara
人は何故過ち 繰り返してくのか
にん は なぜ あやまち くりかえし てくのか
Nin ha Naze Ayamachi Kurikaeshi tekunoka
後にも引けぬ道 面影だけ残して
のちに も ひけ ぬ みち おもかげ だけ のこし て
Nochini mo Hike nu Michi Omokage dake Nokoshi te
深くなるこの傷口を 更に深く切り裂いて
ふかく なるこの きずぐち を さらに ふかく きり さい て
Fukaku narukono Kizuguchi wo Sarani Fukaku Kiri Sai te
もう戻れないのなら 沈めて悲しみの森へ
もう もどれ ないのなら しずめ て かなしみ の もり へ
mou Modore nainonara Shizume te Kanashimi no Mori he
多分いつかはグレイの空も晴れて
たぶん いつかは ぐれい の そら も はれ て
Tabun itsukaha gurei no Sora mo Hare te
光射す時 新たな肌に触れるだろう
ひかり さす とき あらた な はだ に ふれる だろう
Hikari Sasu Toki Arata na Hada ni Fureru darou
陽を浴びた木は緑を深くさせて
よう を あび た き は みどり を ふかく させて
You wo Abi ta Ki ha Midori wo Fukaku sasete
もっと伸びてゆく 太陽を求めていくように
もっと のび てゆく たいよう を もとめ ていくように
motto Nobi teyuku Taiyou wo Motome teikuyouni
過去の匂いがした だけど寂しくない
かこ の におい がした だけど さびし くない
Kako no Nioi gashita dakedo Sabishi kunai
移りゆく季節は 色を変えてゆくけど
うつり ゆく きせつ は しょく を かえ てゆくけど
Utsuri yuku Kisetsu ha Shoku wo Kae teyukukedo
浅くなる呼吸の波を 呼び起こして
あさく なる こきゅう の なみ を よび おこ して
Asaku naru Kokyuu no Nami wo Yobi Oko shite
未来など見たくはないの今は 落として樹海の底まで
みらい など みた くはないの いま は おと して じゅかい の そこ まで
Mirai nado Mita kuhanaino Ima ha Oto shite Jukai no Soko made
深くなるこの傷口を 更に深く切り裂いて
ふかく なるこの きずぐち を さらに ふかく きり さい て
Fukaku narukono Kizuguchi wo Sarani Fukaku Kiri Sai te
もう戻れないのなら 沈めて悲しみの森へ
もう もどれ ないのなら しずめ て かなしみ の もり へ
mou Modore nainonara Shizume te Kanashimi no Mori he