オレンジ色の陽が 紺碧に落ちて
おれんじ しょく の よう が こんぺき に おち て
orenji Shoku no You ga Konpeki ni Ochi te
夕日が体を溶かすような
ゆうひ が からだ を とか すような
Yuuhi ga Karada wo Toka suyouna
空も海もまた 太陽に染まる
そら も うみ もまた たいよう に そま る
Sora mo Umi momata Taiyou ni Soma ru
すべてが身を委ねるように
すべてが みを ゆだね るように
subetega Miwo Yudane ruyouni
後ろに伸びた影一つになる
うしろ に のび た かげ ひとつ になる
Ushiro ni Nobi ta Kage Hitotsu ninaru
終わりゆく切なさも このまま飲み込んで
おわり ゆく せつな さも このまま のみ こん で
Owari yuku Setsuna samo konomama Nomi Kon de
輝いた水面は キラキラ夏の宝石
かがやい た すいめん は きらきら なつ の ほうせき
Kagayai ta Suimen ha kirakira Natsu no Houseki
二人の思い出 色づかせていくよ
ふたり の おもいで しょく づかせていくよ
Futari no Omoide Shoku zukaseteikuyo
そしていつか僕ら 別々の空見つめて
そしていつか ぼくら べつべつ の そら みつ めて
soshiteitsuka Bokura Betsubetsu no Sora Mitsu mete
夕暮れの寂しさに あの日の夢重ねて
ゆうぐれ の さびし さに あの にち の ゆめ おもね て
Yuugure no Sabishi sani ano Nichi no Yume Omone te
瞼を閉じたら 波の音だけが
まぶた を とじ たら なみ の おと だけが
Mabuta wo Toji tara Nami no Oto dakega
囁き遠くへ逃げていった
ささやき とおく へ にげ ていった
Sasayaki Tooku he Nige teitta
日に焼けた肌に 少し沁みる風
にち に やけ た はだ に すこし しみ る かぜ
Nichi ni Yake ta Hada ni Sukoshi Shimi ru Kaze
痛みが微かに残った
いたみ が かすか に のこった
Itami ga Kasuka ni Nokotta
一人で佇む影ただ伸びてく
ひとり で たたずむ かげ ただ のび てく
Hitori de Tatazumu Kage tada Nobi teku
暮れてゆく浜辺ごと このまま連れ去って
くれ てゆく はまべ ごと このまま つれ さって
Kure teyuku Hamabe goto konomama Tsure Satte
泣き虫の夕焼けを 今【この瞳】ずっと【焼き付けとこう】
なき むし の ゆうやけ を いま 【 この ひとみ 】 ずっと 【 やきつけ とこう 】
Naki Mushi no Yuuyake wo Ima 【 kono Hitomi 】 zutto 【 Yakitsuke tokou 】
穏やかに揺れてる 波がユラユラ打ち寄せて
おだや かに ゆれ てる なみ が ゆらゆら うち よせ て
Odaya kani Yure teru Nami ga yurayura Uchi Yose te
儚い想いも 押し寄せ運んでいくよ
はかない おもい も おし よせ はこん でいくよ
Hakanai Omoi mo Oshi Yose Hakon deikuyo
だけどいつか僕ら 別々の空見つめて
だけどいつか ぼくら べつべつ の そら みつ めて
dakedoitsuka Bokura Betsubetsu no Sora Mitsu mete
あの日の夕暮れ この胸にしまって
あの にち の ゆうぐれ この むね にしまって
ano Nichi no Yuugure kono Mune nishimatte
そしていつか僕ら 別々の空を見上げて
そしていつか ぼくら べつべつ の そら を みあげ て
soshiteitsuka Bokura Betsubetsu no Sora wo Miage te
キラキラ宝石 また探し求めて ゆくのさ
きらきら ほうせき また さがし もとめ て ゆくのさ
kirakira Houseki mata Sagashi Motome te yukunosa