不思議だ 胸が騒ぐ
ふしぎ だ むね が さわぐ
Fushigi da Mune ga Sawagu
お前の声が 何処からか聴こえたから
お まえ の こえ が どこ からか きこ えたから
o Mae no Koe ga Doko karaka Kiko etakara
虫ケラのように弱いくせ
むし けら のように よわい くせ
Mushi kera noyouni Yowai kuse
向こう見ず 俺の近くに居れば良いものを…
むこう みず おれ の ちかく に いれ ば よい ものを …
Mukou Mizu Ore no Chikaku ni Ire ba Yoi monowo …
身の丈も知らない されど清らな
みの たけ も しら ない されど きよし らな
Mino Take mo Shira nai saredo Kiyoshi rana
御霊に俺は惹かれているのだろう
お れい に おれ は ひか れているのだろう
O Rei ni Ore ha Hika reteirunodarou
想い かんざし 花を一輪 そら
おもい かんざし はな を いちりん そら
Omoi kanzashi Hana wo Ichirin sora
くれてやろう 心ごと全部
くれてやろう こころ ごと ぜんぶ
kureteyarou Kokoro goto Zenbu
お前が笑う それだけで 世界さえも愛しく思える
お まえ が わらう それだけで せかい さえも いとし く おもえ る
o Mae ga Warau soredakede Sekai saemo Itoshi ku Omoe ru
解せない 胸の痛み
かいせ ない むね の いたみ
Kaise nai Mune no Itami
心が動く そのたびに揺らめく影
こころ が うごく そのたびに ゆら めく かげ
Kokoro ga Ugoku sonotabini Yura meku Kage
懲りもせず 面倒ばかりを
こり もせず めんどう ばかりを
Kori mosezu Mendou bakariwo
背負(しょ)い込む奴が調子を狂わせるからだ!
せ ふ ( しょ ) い こむ やつ が ちょうし を くるわ せるからだ !
Se Fu ( sho ) i Komu Yatsu ga Choushi wo Kuruwa serukarada !
大切がゆえ惑う…らしくもないな
たいせつ がゆえ まどう … らしくもないな
Taisetsu gayue Madou … rashikumonaina
いいから行くぞ どうした? さっさと来い
いいから いく ぞ どうした ? さっさと こい
iikara Iku zo doushita ? sassato Koi
決して 決して 泣かせたくないが
けっして けっして なか せたくないが
Kesshite Kesshite Naka setakunaiga
何故か 何故か 苛めたくなる
なぜか なぜか いじめ たくなる
Nazeka Nazeka Ijime takunaru
人は脆く儚いが 時にひどく眩しいせいだろう
にん は ぜい く はかない が ときに ひどく まぶし いせいだろう
Nin ha Zei ku Hakanai ga Tokini hidoku Mabushi iseidarou
もしもこの気持ちを 恋と呼ぶのならば―
もしもこの きもち を こい と よぶ のならば ―
moshimokono Kimochi wo Koi to Yobu nonaraba ―
想い つぼみ 夢一片(ひとひら) 今
おもい つぼみ ゆめ いっぺん ( ひとひら ) いま
Omoi tsubomi Yume Ippen ( hitohira ) Ima
俺のすべて 賭けて守ろう
おれ のすべて かけ て まもろ う
Ore nosubete Kake te Mamoro u
想い かんざし 花を一輪 そら
おもい かんざし はな を いちりん そら
Omoi kanzashi Hana wo Ichirin sora
くれてやろう 心ごと全部
くれてやろう こころ ごと ぜんぶ
kureteyarou Kokoro goto Zenbu
お前が笑う それだけで 世界さえも愛しく思える
お まえ が わらう それだけで せかい さえも いとし く おもえ る
o Mae ga Warau soredakede Sekai saemo Itoshi ku Omoe ru