淡い空の陽射し こぼれる朝露
あわい そら の ひざし こぼれる あさ つゆ
Awai Sora no Hizashi koboreru Asa Tsuyu
花はいまも 優しい色 残してる
はな はいまも やさしい しょく のこし てる
Hana haimamo Yasashii Shoku Nokoshi teru
どれだけ育てても いつかは枯れるなら
どれだけ そだて ても いつかは かれ るなら
doredake Sodate temo itsukaha Kare runara
心なんか 許さないで おけばよかった
こころ なんか ゆるさ ないで おけばよかった
Kokoro nanka Yurusa naide okebayokatta
時の流れを 逆らえない ふたりを変える
ときの ながれ を さから えない ふたりを かえ る
Tokino Nagare wo Sakara enai futariwo Kae ru
愛されていたくて あんなに微笑んで
あいさ れていたくて あんなに ほほえん で
Aisa reteitakute annani Hohoen de
抱きしめてほしくて あんなに泣いてたのに
だき しめてほしくて あんなに ない てたのに
Daki shimetehoshikute annani Nai tetanoni
戯れる蝶には ひとときのことでも
たわむれ る ちょう には ひとときのことでも
Tawamure ru Chou niha hitotokinokotodemo
花はいつも 永遠ばかり ただ求めてる
はな はいつも えいえん ばかり ただ もとめ てる
Hana haitsumo Eien bakari tada Motome teru
ひとりきりで 生まれた理由(わけ) 教えてほしい
ひとりきりで うまれ た りゆう ( わけ ) おしえ てほしい
hitorikiride Umare ta Riyuu ( wake ) Oshie tehoshii
愛されていいのは ほんとは誰ですか
あいさ れていいのは ほんとは だれ ですか
Aisa reteiinoha hontoha Dare desuka
抱きしめていたくて ほんとは嘘もついた
だき しめていたくて ほんとは うそ もついた
Daki shimeteitakute hontoha Uso motsuita
忘れないで
わすれ ないで
Wasure naide
あなたの代わりなど 決してあるはずがない
あなたの かわり など けっして あるはずがない
anatano Kawari nado Kesshite aruhazuganai