さびしかったら 見つめ合って
さびしかったら みつ め あって
sabishikattara Mitsu me Atte
傘になりなさい お互いの
かさ になりなさい お たがい の
Kasa ninarinasai o Tagai no
信じられぬ 時もあると
しんじ られぬ とき もあると
Shinji rarenu Toki moaruto
朝がもう来ない 夜もある
あさ がもう こない よる もある
Asa gamou Konai Yoru moaru
その度 人は 心模様を
その ど にん は こころ もよう を
sono Do Nin ha Kokoro Moyou wo
曇らせていく そして
くもら せていく そして
Kumora seteiku soshite
哀しみの雨 降りだしたなら
かなし みの あめ おり だしたなら
Kanashi mino Ame Ori dashitanara
よける術は ないの
よける じゅつ は ないの
yokeru Jutsu ha naino
傘になりなさい あなたから
かさ になりなさい あなたから
Kasa ninarinasai anatakara
めぐり逢えた 優しき花
めぐり あえ た やさし き はな
meguri Ae ta Yasashi ki Hana
そよぐ風あれば 露もある
そよぐ かぜ あれば つゆ もある
soyogu Kaze areba Tsuyu moaru
戸惑い人は 思い出忘れ
とまどい にん は おもいで わすれ
Tomadoi Nin ha Omoide Wasure
明日へと夢を 急ぐ
あした へと ゆめ を いそぐ
Ashita heto Yume wo Isogu
同じ歩幅で 歩んでいけば
おなじ ほ はば で あゆん でいけば
Onaji Ho Haba de Ayun deikeba
すれ違わぬ 景色
すれ ちがわ ぬ けしき
sure Chigawa nu Keshiki
傘をさしなさい 微笑の
かさ をさしなさい ほほえの
Kasa wosashinasai Hohoeno