耳をすましたら 賑やかな放課後たち
みみ をすましたら にぎやか な ほうかご たち
Mimi wosumashitara Nigiyaka na Houkago tachi
教室はシンと 気配吸い込むよ
きょうしつ は しん と けはい すいこむ よ
Kyoushitsu ha shin to Kehai Suikomu yo
ひとりでも平気 いくら強がっていても
ひとりでも へいき いくら つよが っていても
hitoridemo Heiki ikura Tsuyoga tteitemo
ぽっかり浮かんだ雲に 見透かされていたの
ぽっかり うか んだ くも に けん すか されていたの
pokkari Uka nda Kumo ni Ken Suka sareteitano
いつの間にかほどけはじめていた 心をなんて伝えよう
いつの まに かほどけはじめていた こころ をなんて つたえ よう
itsuno Mani kahodokehajimeteita Kokoro wonante Tsutae you
言えない「ありがと」 のどが熱くなる
いえ ない 「 ありがと 」 のどが あつく なる
Ie nai 「 arigato 」 nodoga Atsuku naru
見え隠れする臆病な勇気 差しのべてくれたその手に
みえかくれ する おくびょう な ゆうき さし のべてくれたその てに
Miekakure suru Okubyou na Yuuki Sashi nobetekuretasono Teni
ためらい忘れて ふみ出そう
ためらい わすれ て ふみ だそ う
tamerai Wasure te fumi Daso u
キモチとうらはら 子供じみててごめんね
きもち とうらはら こども じみててごめんね
kimochi tourahara Kodomo jimitetegomenne
喜びがいつも 手前で足踏み
よろこび がいつも てまえ で あしぶみ
Yorokobi gaitsumo Temae de Ashibumi
ねぇ気付いてくれて 素直にうれしかったよ
ねぇ きづい てくれて すなお にうれしかったよ
nee Kizui tekurete Sunao niureshikattayo
本当はずっとわたし こうしてみたかった
ほんとう はずっとわたし こうしてみたかった
Hontou hazuttowatashi koushitemitakatta
いつの間にか一緒にいることが こんな自然に思えるの
いつの まに か いっしょに いることが こんな しぜん に おもえ るの
itsuno Mani ka Isshoni irukotoga konna Shizen ni Omoe runo
照れずに「ありがと」 いつか言えるかな
てれ ずに 「 ありがと 」 いつか いえ るかな
Tere zuni 「 arigato 」 itsuka Ie rukana
笑顔つられて幸せの輪っか わたしもつなげていきたい
えがお つられて しあわせ の わ っか わたしもつなげていきたい
Egao tsurarete Shiawase no Wa kka watashimotsunageteikitai
優しい未来は 自分次第
やさしい みらい は じぶん しだい
Yasashii Mirai ha Jibun Shidai
ひだまりに招かれたような
ひだまりに まねか れたような
hidamarini Maneka retayouna
毎日の中で会おうね
まいにち の なか で あお うね
Mainichi no Naka de Ao une
いつの間にかほどけはじめていた 心をなんて伝えよう
いつの まに かほどけはじめていた こころ をなんて つたえ よう
itsuno Mani kahodokehajimeteita Kokoro wonante Tsutae you
言えない「ありがと」 のどが熱くなる
いえ ない 「 ありがと 」 のどが あつく なる
Ie nai 「 arigato 」 nodoga Atsuku naru
笑顔つられて幸せの輪っか どんどん広がっていくね
えがお つられて しあわせ の わ っか どんどん ひろが っていくね
Egao tsurarete Shiawase no Wa kka dondon Hiroga tteikune
優しい未来が はじまるよ
やさしい みらい が はじまるよ
Yasashii Mirai ga hajimaruyo