月灯かりの確信犯 キミへの道しるべ
がつ ともしび かりの かくしんはん きみ への みち しるべ
Gatsu Tomoshibi karino Kakushinhan kimi heno Michi shirube
「微熱」はもう「刺激」へと 変わり始めるから
「 びねつ 」 はもう 「 しげき 」 へと かわり はじめ るから
「 Binetsu 」 hamou 「 Shigeki 」 heto Kawari Hajime rukara
目を塞いだ予報で 占う明日はいつも
め を ふさい だ よほう で うらなう あした はいつも
Me wo Fusai da Yohou de Uranau Ashita haitsumo
悪魔が囁くように 傷つく事を恐れた
あくま が ささやく ように きずつ く こと を おそれ た
Akuma ga Sasayaku youni Kizutsu ku Koto wo Osore ta
弧を描くそのルージュ 艶やかな輝きも
こ を えがく その るーじゅ つや やかな かがやき も
Ko wo Egaku sono ru^ju Tsuya yakana Kagayaki mo
指の隙間逃げてゆく 言葉伝えぬまま
ゆび の すきま にげ てゆく ことば つたえ ぬまま
Yubi no Sukima Nige teyuku Kotoba Tsutae numama
乾いた大地さえも (愛の涙は)
かわい た だいち さえも ( あい の なみだ は )
Kawai ta Daichi saemo ( Ai no Namida ha )
命を育むように (枯れたりしない)
いのち を はぐくむ ように ( かれ たりしない )
Inochi wo Hagukumu youni ( Kare tarishinai )
その言葉が 強くさせる 「愛の革命」始めようか―――
その ことば が つよく させる 「 あい の かくめい 」 はじめ ようか ―――
sono Kotoba ga Tsuyoku saseru 「 Ai no Kakumei 」 Hajime youka ―――
仮面を今、解き放てば せまる深紅の渦
かめん を いま 、 とき ほうって ば せまる しんく の うず
Kamen wo Ima 、 Toki Houtte ba semaru Shinku no Uzu
イケナイ事? それでもいい 二人溶けてゆく
いけない こと ? それでもいい ふたり とけ てゆく
ikenai Koto ? soredemoii Futari Toke teyuku
僕らは、あの日に見た夢の向こう 探し続けていた
ぼくら は 、 あの にち に みた ゆめ の むこう さがし つづけ ていた
Bokura ha 、 ano Nichi ni Mita Yume no Mukou Sagashi Tsuzuke teita
微熱はもう 刺激へと 変わり始めるから
びねつ はもう しげき へと かわり はじめ るから
Binetsu hamou Shigeki heto Kawari Hajime rukara
蒼い太陽 まばゆい光へ
あおい たいよう まばゆい ひかり へ
Aoi Taiyou mabayui Hikari he
小さな羽も持たず 何かを求めたって
ちいさ な はね も もた ず なにか を もとめ たって
Chiisa na Hane mo Mota zu Nanika wo Motome tatte
未来なんて変わらない レールに沿った運命
みらい なんて かわ らない れーる に そった うんめい
Mirai nante Kawa ranai re^ru ni Sotta Unmei
魅惑に踊るシルエット なめらかな吐息さえ
みわく に おどる しるえっと なめらかな といき さえ
Miwaku ni Odoru shiruetto namerakana Toiki sae
掴みきれぬ残像が 舌を出して笑う
つかみ きれぬ ざんぞう が した を だし て わらう
Tsukami kirenu Zanzou ga Shita wo Dashi te Warau
追いかけて走っても (気付かぬウチに)
おい かけて はしって も ( きづか ぬ うち に )
Oi kakete Hashitte mo ( Kizuka nu uchi ni )
遠くなる景色さえ (そばにあったね)
とおく なる けしき さえ ( そばにあったね )
Tooku naru Keshiki sae ( sobaniattane )
その言葉が 強くさせる「愛の革命」今その時―――
その ことば が つよく させる 「 あい の かくめい 」 いま その とき ―――
sono Kotoba ga Tsuyoku saseru 「 Ai no Kakumei 」 Ima sono Toki ―――
月灯かりの確信犯 キミへの道しるべ
がつ ともしび かりの かくしんはん きみ への みち しるべ
Gatsu Tomoshibi karino Kakushinhan kimi heno Michi shirube
危険な恋? 断ち切って 飛び立てばいいさ
きけん な こい ? たち きって とび たて ばいいさ
Kiken na Koi ? Tachi Kitte Tobi Tate baiisa
僕らは、雨の日でも風の夜も 守ってあげられる
ぼくら は 、 あめ の にち でも かぜ の よる も まもって あげられる
Bokura ha 、 Ame no Nichi demo Kaze no Yoru mo Mamotte agerareru
誓いの言葉 それよりも 過激で濃密
ちかい の ことば それよりも かげき で のうみつ
Chikai no Kotoba soreyorimo Kageki de Noumitsu
蒼い太陽 まばゆい光へ
あおい たいよう まばゆい ひかり へ
Aoi Taiyou mabayui Hikari he
時の雫落ちるよりも早い フルスピードで
ときの しずく おちる よりも はやい ふるすぴーど で
Tokino Shizuku Ochiru yorimo Hayai furusupi^do de
窒息するギリギリの奇跡を信じるよ
ちっそく する ぎりぎり の きせき を しんじ るよ
Chissoku suru girigiri no Kiseki wo Shinji ruyo
仮面を今、解き放てば せまる深紅の渦
かめん を いま 、 とき ほうって ば せまる しんく の うず
Kamen wo Ima 、 Toki Houtte ba semaru Shinku no Uzu
イケナイ事? それでもいい 二人溶けてゆく
いけない こと ? それでもいい ふたり とけ てゆく
ikenai Koto ? soredemoii Futari Toke teyuku
僕らは、あの日に見た夢の向こう 探し続けて
ぼくら は 、 あの にち に みた ゆめ の むこう さがし つづけ て
Bokura ha 、 ano Nichi ni Mita Yume no Mukou Sagashi Tsuzuke te
微熱はもう 刺激へと 変わり始めるから
びねつ はもう しげき へと かわり はじめ るから
Binetsu hamou Shigeki heto Kawari Hajime rukara
蒼い太陽 まばゆい光へ
あおい たいよう まばゆい ひかり へ
Aoi Taiyou mabayui Hikari he