お元気ですか?
お げんき ですか ?
o Genki desuka ?
風邪なんて引いてない?
かぜ なんて ひい てない ?
Kaze nante Hii tenai ?
いつもいつも 気にかけています
いつもいつも きに かけています
itsumoitsumo Kini kaketeimasu
そして心配 してくれててアリガト
そして しんぱい してくれてて ありがと
soshite Shinpai shitekuretete arigato
寂しくない 大丈夫
さびし くない だいじょうぶ
Sabishi kunai Daijoubu
インクの字 ふいに にじむ日もあるけど
いんく の じ ふいに にじむ にち もあるけど
inku no Ji fuini nijimu Nichi moarukedo
笑顔の代わりに送る
えがお の かわり に おくる
Egao no Kawari ni Okuru
大切な人のため
たいせつ な にん のため
Taisetsu na Nin notame
溢れる想いを
あふれ る おもい を
Afure ru Omoi wo
封筒の中 詰めて
ふうとう の なか づめ て
Fuutou no Naka Zume te
遠い遠い空まで
とおい とおい そら まで
Tooi Tooi Sora made
きっと届けて欲しい
きっと とどけ て ほしい
kitto Todoke te Hoshii
小さな愛情 綴るから
ちいさ な あいじょう つづる から
Chiisa na Aijou Tsuzuru kara
今日も素敵な
きょう も すてき な
Kyou mo Suteki na
ことは起こりましたか?
ことは おこ りましたか ?
kotoha Oko rimashitaka ?
いつもいつも 願っているのです
いつもいつも ねがって いるのです
itsumoitsumo Negatte irunodesu
あなたの日々に 幸せが降ることを
あなたの ひび に しあわせ が ふる ことを
anatano Hibi ni Shiawase ga Furu kotowo
大げさでも ホントなの
おおげ さでも ほんと なの
Ooge sademo honto nano
1日の終わり 便箋に向かうと
1 にち の おわり びんせん に むか うと
1 Nichi no Owari Binsen ni Muka uto
切なく ココロ揺れても…
せつな く こころ ゆれ ても …
Setsuna ku kokoro Yure temo …
言葉の裏の意味は
ことば の うら の いみ は
Kotoba no Ura no Imi ha
読まないでいてね
よま ないでいてね
Yoma naideitene
元気な私だけを
げんき な わたし だけを
Genki na Watashi dakewo
遠い遠いあなたが
とおい とおい あなたが
Tooi Tooi anataga
傷付いた時に
きず つい た ときに
Kizu Tsui ta Tokini
ねぇ、思い出して 笑って
ねぇ 、 おもいだし て わらって
nee 、 Omoidashi te Waratte
大切な人のため
たいせつ な にん のため
Taisetsu na Nin notame
溢れる想いを
あふれ る おもい を
Afure ru Omoi wo
封筒の中 詰めて
ふうとう の なか づめ て
Fuutou no Naka Zume te
遠い遠い空まで
とおい とおい そら まで
Tooi Tooi Sora made
きっと届けて欲しい
きっと とどけ て ほしい
kitto Todoke te Hoshii
小さな愛情 綴るから
ちいさ な あいじょう つづる から
Chiisa na Aijou Tsuzuru kara