10時5分のフェリーが最終らしい
10 とき 5 ふん の ふぇりー が さいしゅう らしい
10 Toki 5 Fun no feri^ ga Saishuu rashii
それまですこしあるから外で待とう
それまですこしあるから そと で まと う
soremadesukoshiarukara Soto de Mato u
どうしても今夜帰る理由(わけ)ならいい
どうしても こんや かえる りゆう ( わけ ) ならいい
doushitemo Konya Kaeru Riyuu ( wake ) naraii
知りたい気もするけれど言葉じゃないから
しり たい きも するけれど ことば じゃないから
Shiri tai Kimo surukeredo Kotoba janaikara
君がもし一枚の水彩画だったら
くん がもし いちまい の すいさいが だったら
Kun gamoshi Ichimai no Suisaiga dattara
毎日美術館(ミュージアム)に行って眺めるのに
まいにち びじゅつかん ( みゅーじあむ ) に いって ながめ るのに
Mainichi Bijutsukan ( myu^jiamu ) ni Itte Nagame runoni
夏のデッサンいつも本音(リアル)に愛を
なつ の でっさん いつも ほんね ( りある ) に あい を
Natsu no dessan itsumo Honne ( riaru ) ni Ai wo
描いては破られるから
えがい ては やぶら れるから
Egai teha Yabura rerukara
10時5分のフェリーが戻ってきた
10 とき 5 ふん の ふぇりー が もどって きた
10 Toki 5 Fun no feri^ ga Modotte kita
青い都市(まち)のイルミネイション デッキにのせ
あおい とし ( まち ) の いるみねいしょん でっき にのせ
Aoi Toshi ( machi ) no irumineishon dekki ninose
笑っても涙もいい別れる時は
わらって も なみだ もいい わかれ る とき は
Waratte mo Namida moii Wakare ru Toki ha
夢だと思えばきっと醒めるから
ゆめ だと おもえ ばきっと さめ るから
Yume dato Omoe bakitto Same rukara
サーフサイドのホテル眠ったふりで
さーふさいど の ほてる ねむった ふりで
sa^fusaido no hoteru Nemutta furide
君がすこし泣いたことを知ってるよ
くん がすこし ない たことを しって るよ
Kun gasukoshi Nai takotowo Shitte ruyo
夏のデッサンいつも描きかけの愛
なつ の でっさん いつも えがき かけの あい
Natsu no dessan itsumo Egaki kakeno Ai
浜辺に打ち寄せている
はまべ に うち よせ ている
Hamabe ni Uchi Yose teiru