帰り道 いつもよりなぜか遠く感じた夜は
かえりみち いつもよりなぜか とおく かんじ た よる は
Kaerimichi itsumoyorinazeka Tooku Kanji ta Yoru ha
人混みを忘れ 独りで空を見渡すのもいい
ひとごみ を わすれ ひとり で そら を みわたす のもいい
Hitogomi wo Wasure Hitori de Sora wo Miwatasu nomoii
あたためた夢は消えない その胸で永久(とわ)に
あたためた ゆめ は きえ ない その むね で えいきゅう ( とわ ) に
atatameta Yume ha Kie nai sono Mune de Eikyuu ( towa ) ni
満月(つき)が欠けてしまっても やがて満ちてゆくように
まんげつ ( つき ) が かけ てしまっても やがて みち てゆくように
Mangetsu ( tsuki ) ga Kake teshimattemo yagate Michi teyukuyouni
明かりを消したら
あかり を けし たら
Akari wo Keshi tara
そっと 目を閉じたら
そっと め を とじ たら
sotto Me wo Toji tara
清(さや)かに灯(とも)る星に抱(いだ)かれ
きよし ( さや ) かに ともしび ( とも ) る ほし に ほう ( いだ ) かれ
Kiyoshi ( saya ) kani Tomoshibi ( tomo ) ru Hoshi ni Hou ( ida ) kare
ただお休み
ただお やすみ
tadao Yasumi
すり減った靴で 踏みしめるのは 受け継ぐ未来
すり へった くつ で ふみ しめるのは うけつぐ みらい
suri Hetta Kutsu de Fumi shimerunoha Uketsugu Mirai
大切なひとはいますか その胸に今も
たいせつ なひとはいますか その むね に いま も
Taisetsu nahitohaimasuka sono Mune ni Ima mo
明けの星は 空へ帰り 見えなくなるけど
あけ の ほし は そら へ かえり みえ なくなるけど
Ake no Hoshi ha Sora he Kaeri Mie nakunarukedo
溢れる光が 迎えにくるから
あふれ る ひかり が むかえ にくるから
Afure ru Hikari ga Mukae nikurukara
無限にめぐる愛に包まれ
むげん にめぐる あい に つつま れ
Mugen nimeguru Ai ni Tsutsuma re
明日(あす)を待とう
あした ( あす ) を まと う
Ashita ( asu ) wo Mato u
溢れる光が 迎えにくるから
あふれ る ひかり が むかえ にくるから
Afure ru Hikari ga Mukae nikurukara
無限にめぐる愛に包まれ
むげん にめぐる あい に つつま れ
Mugen nimeguru Ai ni Tsutsuma re
明日(あす)を待とう
あした ( あす ) を まと う
Ashita ( asu ) wo Mato u
明かりを消したら
あかり を けし たら
Akari wo Keshi tara
そっと 目を閉じたら
そっと め を とじ たら
sotto Me wo Toji tara
清(さや)かに灯(とも)る星に抱(いだ)かれ
きよし ( さや ) かに ともしび ( とも ) る ほし に ほう ( いだ ) かれ
Kiyoshi ( saya ) kani Tomoshibi ( tomo ) ru Hoshi ni Hou ( ida ) kare
羽根休めて
はね やすめ て
Hane Yasume te
um.. また おかえり その夢に
um.. また おかえり その ゆめ に
um.. mata okaeri sono Yume ni