aru-tes i-syen-ih-ne kln-ih-iz-eq koo-ja-i,
aru-tes i-syen-ih-ne kln-ih-iz-eq koo-ja-i,
aru-tes i-syen-ih-ne kln-ih-iz-eq koo-ja-i,
どんな時も 大切な仲間がいて
どんな とき も たいせつ な なかま がいて
donna Toki mo Taisetsu na Nakama gaite
soh-nh iyon-eq koo-ja-i,
soh-nh iyon-eq koo-ja-i,
soh-nh iyon-eq koo-ja-i,
そして あなたがいて
そして あなたがいて
soshite anatagaite
ih=ef ef ef yu-tey-i;
ih=ef ef ef yu-tey-i;
ih=ef ef ef yu-tey-i;
私は本当 幸せだったよ
わたし は ほんとう しあわせ だったよ
Watashi ha Hontou Shiawase dattayo
芽生えだした 翡翠色の種
めばえ だした ひすい しょく の たね
Mebae dashita Hisui Shoku no Tane
無邪気に地を 染め上げてく
むじゃき に ち を そめ あげ てく
Mujaki ni Chi wo Some Age teku
ささめく風 綾なす空
ささめく かぜ あや なす そら
sasameku Kaze Aya nasu Sora
遥かな旅へ 導くよう
はるか な たび へ みちびく よう
Haruka na Tabi he Michibiku you
ff aartyi clisty ner natyy faaane
ff aartyi clisty ner natyy faaane
ff aartyi clisty ner natyy faaane
歓びに満ちた 新たな始まりを
かん びに みち た あらた な はじまり を
Kan bini Michi ta Arata na Hajimari wo
welma jia to lmatye titti tircaatii
welma jia to lmatye titti tircaatii
welma jia to lmatye titti tircaatii
導き育んだ 大いなる軌跡
みちびき いく んだ おおい なる きせき
Michibiki Iku nda Ooi naru Kiseki
o r ma diyka omli ciel
o r ma diyka omli ciel
o r ma diyka omli ciel
全てが輝かしく 愛おしい世界
すべて が かがやか しく あい おしい せかい
Subete ga Kagayaka shiku Ai oshii Sekai
透明な 悲しみを 笑顔に変えて
とうめい な かなしみ を えがお に かえ て
Toumei na Kanashimi wo Egao ni Kae te
心から 伝えよう あなたへ
こころ から つたえ よう あなたへ
Kokoro kara Tsutae you anatahe
「ありがとう」
「 ありがとう 」
「 arigatou 」
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara
EX[cieran & linc-ala];
EX[cieran & linc-ala];
EX[cieran & linc-ala];
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara
lolosy tiria etolu tisia
lolosy tiria etolu tisia
lolosy tiria etolu tisia
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara
次元(トキ)を越えた奇蹟よ
じげん ( とき ) を こえ た きせき よ
Jigen ( toki ) wo Koe ta Kiseki yo
次元(トキ)を越えた想いよ
じげん ( とき ) を こえ た おもい よ
Jigen ( toki ) wo Koe ta Omoi yo
心繋ぐ 旋律となれ
こころ つなぐ せんりつ となれ
Kokoro Tsunagu Senritsu tonare
z-wang-n tor-on-eq a-wang-n earthes-re u-ja-n,
z-wang-n tor-on-eq a-wang-n earthes-re u-ja-n,
z-wang-n tor-on-eq a-wang-n earthes-re u-ja-n,
小さい端末さんが 大きいロボットになって
ちいさ い たんまつ さんが おおき い ろぼっと になって
Chiisa i Tanmatsu sanga Ooki i robotto ninatte
soh-nu ih=rate-la-n;
soh-nu ih=rate-la-n;
soh-nu ih=rate-la-n;
なんだか 照れくさかったよ
なんだか てれ くさかったよ
nandaka Tere kusakattayo
iyon-eq beg-jen-dai-nr tesm,
iyon-eq beg-jen-dai-nr tesm,
iyon-eq beg-jen-dai-nr tesm,
あなたが 壊されてしまった時は
あなたが こわさ れてしまった とき は
anataga Kowasa reteshimatta Toki ha
ih=ef vy-ela-i;
ih=ef vy-ela-i;
ih=ef vy-ela-i;
本当に哀しかった
ほんとう に かなし かった
Hontou ni Kanashi katta
dei...
dei...
dei...
だから
だから
dakara
iyon-eq ren ih-ne romm-ny tesm,
iyon-eq ren ih-ne romm-ny tesm,
iyon-eq ren ih-ne romm-ny tesm,
また私の隣に 戻ってきてくれて
また わたし の となり に もどって きてくれて
mata Watashi no Tonari ni Modotte kitekurete
ih=lac-ru-i von soh-nh sya-ion-i;
ih=lac-ru-i von soh-nh sya-ion-i;
ih=lac-ru-i von soh-nh sya-ion-i;
泣きたいほど 嬉しかったよ
なき たいほど うれし かったよ
Naki taihodo Ureshi kattayo
夕闇降る 泉の端
ゆうやみ ふる いずみ の はじ
Yuuyami Furu Izumi no Haji
水面は今 瑠璃に染まる
すいめん は いま るり に そま る
Suimen ha Ima Ruri ni Soma ru
やがて天(ソラ)は 星を抱き
やがて てん ( そら ) は ほし を だき
yagate Ten ( sora ) ha Hoshi wo Daki
数多の火を 点してゆく
あまた の ひ を さし てゆく
Amata no Hi wo Sashi teyuku
彼方から 降り注ぐ 星影のように
かなた から おり そそぐ ほしかげ のように
Kanata kara Ori Sosogu Hoshikage noyouni
離れても 必ず想いは 届くから
はなれ ても かならず おもい は とどく から
Hanare temo Kanarazu Omoi ha Todoku kara
巡り続く世界よ 巡り続く命よ
めぐり つづく せかい よ めぐり つづく いのち よ
Meguri Tsuzuku Sekai yo Meguri Tsuzuku Inochi yo
七つの宙(ソラ) 満たし 瞬け
ななつ の ちゅう ( そら ) みた し またたけ
Nanatsu no Chuu ( sora ) Mita shi Matatake
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ih=yen-yela soh-nh syen-sey-la;
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara
EX[cieran & linc-ala];
EX[cieran & linc-ala];
EX[cieran & linc-ala];
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara
lolosy tiria etolu tisia
lolosy tiria etolu tisia
lolosy tiria etolu tisia
ありがとう さようなら
ありがとう さようなら
arigatou sayounara