歯車 接ぎかさね あの宙(ソラ)へ届けて
はぐるま つぎ かさね あの ちゅう ( そら ) へ とどけ て
Haguruma Tsugi kasane ano Chuu ( sora ) he Todoke te
捩れた螺旋を糺し 救うために
よじれ た らせん を ただし すくう ために
Yojire ta Rasen wo Tadashi Sukuu tameni
ia-ta-ne noh-iar-ny rei-ny ih=i-tes pe-wez-ea;
ia-ta-ne noh-iar-ny rei-ny ih=i-tes pe-wez-ea;
ia-ta-ne noh-iar-ny rei-ny ih=i-tes pe-wez-ea;
今 数多の星に 意思に リンクしよう
いま あまた の ほし に いし に りんく しよう
Ima Amata no Hoshi ni Ishi ni rinku shiyou
QuelI->{
QuelI->{
QuelI->{
EX[chacta]->{enjea};
EX[chacta]->{enjea};
EX[chacta]->{enjea};
}=>{
}=>{
}=>{
EX[zeed]->{secta};
EX[zeed]->{secta};
EX[zeed]->{secta};
}->ExeC->{TzW};
}->ExeC->{TzW};
}->ExeC->{TzW};
導力を切り替え
どう ちから を きりかえ
Dou Chikara wo Kirikae
システムを稼動します
しすてむ を かどう します
shisutemu wo Kadou shimasu
was-ten-i u-ne sho-na-eq veln-i soh-nh xa-gan-i,
was-ten-i u-ne sho-na-eq veln-i soh-nh xa-gan-i,
was-ten-i u-ne sho-na-eq veln-i soh-nh xa-gan-i,
異なる二つの種族は 痛みを抱き争う
ことなる ふたつ の しゅぞく は いたみ を だき あらそう
Kotonaru Futatsu no Shuzoku ha Itami wo Daki Arasou
soh-eq ef ih=vy-ela-i;
soh-eq ef ih=vy-ela-i;
soh-eq ef ih=vy-ela-i;
それが とても哀しい
それが とても かなしい
sorega totemo Kanashii
dei...
dei...
dei...
だからこそ
だからこそ
dakarakoso
u-ne sho-na-ne chef-i-tes euz,
u-ne sho-na-ne chef-i-tes euz,
u-ne sho-na-ne chef-i-tes euz,
二つの種の未来のために
ふたつ の たね の みらい のために
Futatsu no Tane no Mirai notameni
seja-eq fuai-jen-a euz,
seja-eq fuai-jen-a euz,
seja-eq fuai-jen-a euz,
理が在るべき姿へと 還るように
り が ある べき すがた へと かん るように
Ri ga Aru beki Sugata heto Kan ruyouni
tagl-du tes-fen-ny ih=aa-wei-a;
tagl-du tes-fen-ny ih=aa-wei-a;
tagl-du tes-fen-ny ih=aa-wei-a;
信号(シグナル)を 星の海へと灯そう
しんごう ( しぐなる ) を ほし の うみ へと ともそ う
Shingou ( shigunaru ) wo Hoshi no Umi heto Tomoso u
tagjen-fa
tagjen-fa
tagjen-fa
機関
きかん
Kikan
ervynla
ervynla
ervynla
停止
ていし
Teishi
rradionle
rradionle
rradionle
改変
かいへん
Kaihen
kelfaa
kelfaa
kelfaa
構築
こうちく
Kouchiku
vyren-dia
vyren-dia
vyren-dia
再稼動
さい かどう
Sai Kadou
最果ての辺で 張りつめた祈りは
さい はて の へん で はり つめた いのり は
Sai Hate no Hen de Hari tsumeta Inori ha
宙 裂き 何処へ届く
ちゅう さき どこ へ とどく
Chuu Saki Doko he Todoku
金色に咲く花 嵐に散り荒ぶ
きんいろ に さく はな あらし に ちり さぶ
Kin\'iro ni Saku Hana Arashi ni Chiri Sabu
今すぐ 刻を止めて
いま すぐ こく を とめ て
Ima sugu Koku wo Tome te
例え 母なる星へ 帰る術 失くしてでも
たとえ はは なる ほし へ かえる じゅつ なく してでも
Tatoe Haha naru Hoshi he Kaeru Jutsu Naku shitedemo
QuelI->EXIP[garo- t]->
QuelI->EXIP[garo- t]->
QuelI->EXIP[garo- t]->
{soreil & iz}<-{fil poow f ih}
{soreil & iz}<-{fil poow f ih}
{soreil & iz}<-{fil poow f ih}
->ExeC->{TzW};
->ExeC->{TzW};
->ExeC->{TzW};
この船と人々を守り続けます
この ふね と ひとびと を まもり つづけ ます
kono Fune to Hitobito wo Mamori Tsuzuke masu
私の全てを賭して
わたし の すべて を かけ して
Watashi no Subete wo Kake shite
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
疾く 疾く 疾く 力の限り
とく とく とく ちから の かぎり
Toku Toku Toku Chikara no Kagiri
刹那より 早く 響かせて
せつな より はやく ひびか せて
Setsuna yori Hayaku Hibika sete
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
疾く 疾く 疾く 力の限り
とく とく とく ちから の かぎり
Toku Toku Toku Chikara no Kagiri
狂った螺子を 巻きなおすの
くるった ねじ を まき なおすの
Kurutta Neji wo Maki naosuno
o-ra, cla-diar cls-tiah;
o-ra, cla-diar cls-tiah;
o-ra, cla-diar cls-tiah;
疾く 狂おしく 力の限り
とく くるお しく ちから の かぎり
Toku Kuruo shiku Chikara no Kagiri
絶望が追いつく その前に
ぜつぼう が おい つく その まえ に
Zetsubou ga Oi tsuku sono Mae ni
冷たい其の腕が
つめた い その うで が
Tsumeta i Sono Ude ga
誰よりも優しく
だれ よりも やさし く
Dare yorimo Yasashi ku
私を 撫でていくの
わたし を なで ていくの
Watashi wo Nade teikuno
koh ih=ef veln-iz;
koh ih=ef veln-iz;
koh ih=ef veln-iz;
心が張り裂けそう
こころ が はり さけ そう
Kokoro ga Hari Sake sou
som sie-na-eq ih=ba-fawy-ir;
som sie-na-eq ih=ba-fawy-ir;
som sie-na-eq ih=ba-fawy-ir;
目の前の光景が 私を打ちのめす
めのまえ の こうけい が わたし を うち のめす
Menomae no Koukei ga Watashi wo Uchi nomesu
dur-la, dur-la, dur-la kie-kaya;
dur-la, dur-la, dur-la kie-kaya;
dur-la, dur-la, dur-la kie-kaya;
強く 強く 強く 誰よりも
つよく つよく つよく だれ よりも
Tsuyoku Tsuyoku Tsuyoku Dare yorimo
傷みの 景色 塗り潰して
いたみ の けしき ぬりつぶし て
Itami no Keshiki Nuritsubushi te
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
o-ra, o-ra, o-ra, cla-diar;
疾く 疾く 疾く 力の限り
とく とく とく ちから の かぎり
Toku Toku Toku Chikara no Kagiri
望まぬ 末路 描き直すの
のぞま ぬ まつろ えがき なおす の
Nozoma nu Matsuro Egaki Naosu no
o-ra, cla-diar cls-tiah;
o-ra, cla-diar cls-tiah;
o-ra, cla-diar cls-tiah;
疾く 狂おしく 力の限り
とく くるお しく ちから の かぎり
Toku Kuruo shiku Chikara no Kagiri
貴方を喪(ナ)くし 続けているから
あなた を も ( な ) くし つづけ ているから
Anata wo Mo ( na ) kushi Tsuzuke teirukara
ih= iyon-re xayn-an-ear soh-nh dey-ah-an-ea;
ih= iyon-re xayn-an-ear soh-nh dey-ah-an-ea;
ih= iyon-re xayn-an-ear soh-nh dey-ah-an-ea;
私をおいていかないで
わたし をおいていかないで
Watashi wooiteikanaide