踊れや 踊れや
おどれ や おどれ や
Odore ya Odore ya
黄泉路の宴 妖の刻
よみじ の うたげ よう の こく
Yomiji no Utage You no Koku
我は舞巫女 神の生贄
われ は まい みこ かみ の いけにえ
Ware ha Mai Miko Kami no Ikenie
戯れよ 捧げよ
たわむれ よ ささげ よ
Tawamure yo Sasage yo
いざ
いざ
iza
今際の刻みを
いま さいの きざみ を
Ima Saino Kizami wo
舞にうつすが
まい にうつすが
Mai niutsusuga
我が定め
わが さだめ
Waga Sadame
尽き満つれば
ことごとき みつ れば
Kotogotoki Mitsu reba
己が姿
おのれ が すがた
Onore ga Sugata
仇なる業と共に闇の彼方へ
あだ なる ぎょう と ともに やみ の かなた へ
Ada naru Gyou to Tomoni Yami no Kanata he
然らずは
しから ずは
Shikara zuha
我が躯と魂を召されよ
わが く と たましい を めさ れよ
Waga Ku to Tamashii wo Mesa reyo
禊の詩を奉り祷る
みそぎ の し を まつり とう る
Misogi no Shi wo Matsuri Tou ru
天清浄 地清浄 内外清浄 六根清浄
てん せいじょう ち せいじょう ないがい せいじょう ろっこんしょうじょう
Ten Seijou Chi Seijou Naigai Seijou Rokkonshoujou
天津神 国津神 八百万の神
てんしん かみ くに つ かみ やおよろず の かみ
Tenshin Kami Kuni Tsu Kami Yaoyorozu no Kami
枉事罪穢 祓ひ賜へ清め賜へと申し奉る
おう こと つみ あい はらひ たまへ きよめ たまへ と もうし まつる
Ou Koto Tsumi Ai Harahi Tamahe Kiyome Tamahe to Moushi Matsuru
神楽の音色に
かぐら の ねいろ に
Kagura no Neiro ni
うつせみの名残に
うつせみの なごり に
utsusemino Nagori ni
酔い痴れ眠れ 魑魅魍魎ども
よい ち れ ねむれ ちみもうりょう ども
Yoi Chi re Nemure Chimimouryou domo
岩戸に隠りて
いわと に かくり て
Iwato ni Kakuri te
常しへの夢
つね しへの ゆめ
Tsune shiheno Yume
黄泉つ命に委ね給え
よみ つ いのち に ゆだね たまえ
Yomi tsu Inochi ni Yudane Tamae
踊れや 歌えや
おどれ や うたえ や
Odore ya Utae ya
黄泉路の宴 艶なる宴
よみじ の うたげ つや なる うたげ
Yomiji no Utage Tsuya naru Utage
我は舞巫女 我は奏でる
われ は まい みこ われ は かなで る
Ware ha Mai Miko Ware ha Kanade ru
戯れよ この調べ
たわむれ よ この しらべ
Tawamure yo kono Shirabe
いざ
いざ
iza
今際の刻みを
いま さいの きざみ を
Ima Saino Kizami wo
舞にうつすが
まい にうつすが
Mai niutsusuga
我が定め
わが さだめ
Waga Sadame
尽き世の哀れを
ことごとき よの あわれ を
Kotogotoki Yono Aware wo
詩に宿すが
し に やど すが
Shi ni Yado suga
我が定め
わが さだめ
Waga Sadame