ゴメン待たせたな 久々だってのに 今夜会える事 楽しみにしてた
ごめん また せたな ひさびさ だってのに こんや あえ る こと たのしみ にしてた
gomen Mata setana Hisabisa dattenoni Konya Ae ru Koto Tanoshimi nishiteta
まずはナマひとつ 再会にカンパイ オレとオマエ オレとオマエ
まずは なま ひとつ さいかい に かんぱい おれ と おまえ おれ と おまえ
mazuha nama hitotsu Saikai ni kanpai ore to omae ore to omae
懐かしいアダ名 未だに呼ぶのは お前くらいだぜ ちょっとテレるけど
なつかし い あだ めい いまだ に よぶ のは お ぜんく らいだぜ ちょっと てれ るけど
Natsukashi i ada Mei Imada ni Yobu noha o Zenku raidaze chotto tere rukedo
それだけですぐに あの日に戻れる オレとオマエ オレとオマエ
それだけですぐに あの にち に もどれ る おれ と おまえ おれ と おまえ
soredakedesuguni ano Nichi ni Modore ru ore to omae ore to omae
それぞれの道 遠く離れても 例え何年会わなくても
それぞれの みち とおく はなれ ても たとえ なんねん あわ なくても
sorezoreno Michi Tooku Hanare temo Tatoe Nannen Awa nakutemo
友情の灯は 俺達の胸に あの頃のまま 熱く熱く 燃え続けてる
ゆうじょう の ともしび は おれたち の むね に あの ごろの まま あつく あつく もえ つづけ てる
Yuujou no Tomoshibi ha Oretachi no Mune ni ano Gorono mama Atsuku Atsuku Moe Tsuzuke teru
どの辺すんでる?子供はいくつだい? 仕事の調子は? 姉ちゃん元気か?
どの へん すんでる ? こども はいくつだい ? しごと の ちょうし は ? ねえちゃん げんき か ?
dono Hen sunderu ? Kodomo haikutsudai ? Shigoto no Choushi ha ? Neechan Genki ka ?
話したい事が あり過ぎて困る オレとオマエ オレとオマエ
はなし たい こと が あり すぎ て こまる おれ と おまえ おれ と おまえ
Hanashi tai Koto ga ari Sugi te Komaru ore to omae ore to omae
お互いすっかりオトナになっちまって 気付かないうちに忘れかけたモノ
お たがい すっかり おとな になっちまって きづか ないうちに わすれ かけた もの
o Tagai sukkari otona ninatchimatte Kizuka naiuchini Wasure kaketa mono
絆と呼ぶほど キザじゃねェけどさ オレとオマエ オレとオマエ
きずな と よぶ ほど きざ じゃね ぇ けどさ おれ と おまえ おれ と おまえ
Kizuna to Yobu hodo kiza jane e kedosa ore to omae ore to omae
それぞれの道 遠く離れても 例え何年会わなくても
それぞれの みち とおく はなれ ても たとえ なんねん あわ なくても
sorezoreno Michi Tooku Hanare temo Tatoe Nannen Awa nakutemo
友情の灯は 俺達の胸に あの頃のまま 熱く熱く
ゆうじょう の ともしび は おれたち の むね に あの ごろの まま あつく あつく
Yuujou no Tomoshibi ha Oretachi no Mune ni ano Gorono mama Atsuku Atsuku
燃え続けてる 燃え続けてる 燃え続けてる 燃え続けてる
もえ つづけ てる もえ つづけ てる もえ つづけ てる もえ つづけ てる
Moe Tsuzuke teru Moe Tsuzuke teru Moe Tsuzuke teru Moe Tsuzuke teru