12個の箱を回すそれは
12 こ の はこ を まわす それは
12 Ko no Hako wo Mawasu soreha
“時計観覧車”そう呼ばれてるらしい
“ とけい かんらんしゃ ” そう よば れてるらしい
“ Tokei Kanransha ” sou Yoba reterurashii
いつも笑顔で乗り込んでくる 赤いワンピースの、翼のない子
いつも えがお で のりこん でくる あかい わんぴーす の 、 つばさ のない こ
itsumo Egao de Norikon dekuru Akai wanpi^su no 、 Tsubasa nonai Ko
今日はまだ来ない どうしたのかな…
こんにちは まだ こない どうしたのかな …
Konnichiha mada Konai doushitanokana …
“時計観覧車”カラのままくるり
“ とけい かんらんしゃ ” から のままくるり
“ Tokei Kanransha ” kara nomamakururi
あくびしたボクのボヤけた視界 赤いワンピースの、翼のない子
あくびした ぼく の ぼや けた しかい あかい わんぴーす の 、 つばさ のない こ
akubishita boku no boya keta Shikai Akai wanpi^su no 、 Tsubasa nonai Ko
見つけたボクの赤い羽根を見て叫ぶ
みつ けた ぼく の あかい はね を みて さけぶ
Mitsu keta boku no Akai Hane wo Mite Sakebu
「お揃いだね!」
「 お そろい だね ! 」
「 o Soroi dane ! 」
回ってよ 回ってよ 何周でも
まわって よ まわって よ なんしゅう でも
Mawatte yo Mawatte yo Nanshuu demo
キミといると違って見えるよ
きみ といると ちがって みえ るよ
kimi toiruto Chigatte Mie ruyo
見慣れた青い空 今日は何故かいつもよりも高く感じた
みなれ た あおい そら こんにちは なぜか いつもよりも たかく かんじ た
Minare ta Aoi Sora Konnichiha Nazeka itsumoyorimo Takaku Kanji ta
出来ることならキミに翼を 高いところが大好きなんでしょ?
できる ことなら きみ に つばさ を たかい ところが だいすき なんでしょ ?
Dekiru kotonara kimi ni Tsubasa wo Takai tokoroga Daisuki nandesho ?
「違うの! 赤い羽根が見えたの!」
「 ちがう の ! あかい はね が みえ たの ! 」
「 Chigau no ! Akai Hane ga Mie tano ! 」
見てたのは ボクだけじゃなかったみたいだ
みて たのは ぼく だけじゃなかったみたいだ
Mite tanoha boku dakejanakattamitaida
ゴンドラ、また6時を差した
ごんどら 、 また 6 とき を さし た
gondora 、 mata 6 Toki wo Sashi ta
「また明日!」そう言ってキミは…
「 また あした ! 」 そう いっって きみ は …
「 mata Ashita ! 」 sou Itsutte kimi ha …
何度回っても 回っても 会えないんだよ
なんど まわって も まわって も あえ ないんだよ
Nando Mawatte mo Mawatte mo Ae naindayo
どこか遠くで また笑ってるかな?
どこか とおく で また わらって るかな ?
dokoka Tooku de mata Waratte rukana ?
キミなら飛べるよ 赤い羽根で
きみ なら とべ るよ あかい はね で
kimi nara Tobe ruyo Akai Hane de
お揃いだよ あの日のゴンドラも
お そろい だよ あの にち の ごんどら も
o Soroi dayo ano Nichi no gondora mo