涙ぐむ夜はいつも浮かぶよ あなたの顔 都会の部屋でひとり
なみだ ぐむ よる はいつも うか ぶよ あなたの かお とかい の へや でひとり
Namida gumu Yoru haitsumo Uka buyo anatano Kao Tokai no Heya dehitori
「元気だよ」電話ごしに笑って言葉探した
「 げんき だよ 」 でんわ ごしに わらって ことば さがし た
「 Genki dayo 」 Denwa goshini Waratte Kotoba Sagashi ta
"よく頑張ったね"と事あるごとに
" よく がんばった ね " と こと あるごとに
" yoku Ganbatta ne " to Koto arugotoni
そう言ってくれる あなたが変わらずいる
そう いっって くれる あなたが かわ らずいる
sou Itsutte kureru anataga Kawa razuiru
きっといくつも困らせて苦労もかけて
きっといくつも こまら せて くろう もかけて
kittoikutsumo Komara sete Kurou mokakete
これからはあなたが笑う声が顔が見たいよ
これからはあなたが わらう こえ が かお が みた いよ
korekarahaanataga Warau Koe ga Kao ga Mita iyo
見上げてたあなたの顔 いつからか見下ろして 今さら感じるよ
みあげ てたあなたの かお いつからか みおろ して いま さら かんじ るよ
Miage tetaanatano Kao itsukaraka Mioro shite Ima sara Kanji ruyo
小さな体で与えるばかりの大きな優しさくれた
ちいさ な からだ で あたえ るばかりの おおき な やさし さくれた
Chiisa na Karada de Atae rubakarino Ooki na Yasashi sakureta
弱音一つ吐かず 決して涙見せず
よわね ひとつ はか ず けっして なみだ みせ ず
Yowane Hitotsu Haka zu Kesshite Namida Mise zu
今の私と変わらない頃のあなたが
いま の わたし と かわ らない ごろの あなたが
Ima no Watashi to Kawa ranai Gorono anataga
ここまで守って育ててくれてありがとう
ここまで まもって そだて てくれてありがとう
kokomade Mamotte Sodate tekuretearigatou
「心配いらないよ」と言い足して切った電話
「 しんぱい いらないよ 」 と いい たし て きった でんわ
「 Shinpai iranaiyo 」 to Ii Tashi te Kitta Denwa
地元(ここ)じゃ何もないと言って あの日夢を追い飛び出した
じもと ( ここ ) じゃ なにも ないと いっって あの にち ゆめ を おい とびだし た
Jimoto ( koko ) ja Nanimo naito Itsutte ano Nichi Yume wo Oi Tobidashi ta
この都会(まち)で見つけた夢の一つは あなた
この とかい ( まち ) で みつ けた ゆめ の ひとつ は あなた
kono Tokai ( machi ) de Mitsu keta Yume no Hitotsu ha anata
あなたみたいな人になることだったよ いつか
あなたみたいな にん になることだったよ いつか
anatamitaina Nin ninarukotodattayo itsuka