春は桜の並木道で
はる は さくら の なみきみち で
Haru ha Sakura no Namikimichi de
秋は落ち葉の舞う丘で
あき は おちば の まう おか で
Aki ha Ochiba no Mau Oka de
過ぎた日の記憶 楽しいほどに 深く
すぎ た にち の きおく たのし いほどに ふかく
Sugi ta Nichi no Kioku Tanoshi ihodoni Fukaku
今を傷つける いない君を呼んで
いま を きずつ ける いない くん を よん で
Ima wo Kizutsu keru inai Kun wo Yon de
夏の西陽のような想い
なつ の にしび のような おもい
Natsu no Nishibi noyouna Omoi
冬に降るはずの雪が音をたてて
ふゆ に ふる はずの ゆき が おと をたてて
Fuyu ni Furu hazuno Yuki ga Oto wotatete
閉ざされた季節 時間(とき)は鼓動止めた
とざ された きせつ じかん ( とき ) は こどう とめ た
Toza sareta Kisetsu Jikan ( toki ) ha Kodou Tome ta
幾千回も「会いたい」
いくせん かい も 「 あい たい 」
Ikusen Kai mo 「 Ai tai 」
願うたび 絶望が私を連れ戻す
ねがう たび ぜつぼう が わたし を つれ もどす
Negau tabi Zetsubou ga Watashi wo Tsure Modosu
ただ 会いたい
ただ あい たい
tada Ai tai
その未来 信じたくて
その みらい しんじ たくて
sono Mirai Shinji takute
もう一度叫ぶ 会いたい。
もう いちど さけぶ あい たい 。
mou Ichido Sakebu Ai tai 。
君とお茶した古いカフェ
くん とお ちゃ した ふるい かふぇ
Kun too Cha shita Furui kafe
消えて 新しいビルができた街は
きえ て あたらし い びる ができた まち は
Kie te Atarashi i biru gadekita Machi ha
何もなかったように急ぐ 誰も明日へ
なにも なかったように いそぐ だれも あした へ
Nanimo nakattayouni Isogu Daremo Ashita he
数え切れない「さよなら」
かぞえ きれ ない 「 さよなら 」
Kazoe Kire nai 「 sayonara 」
きりがない独り言 見えない手紙
きりがない ひとりごと みえ ない てがみ
kiriganai Hitorigoto Mie nai Tegami
ああ さよなら
ああ さよなら
aa sayonara
分ってる 会ったって
わって る あった って
Watte ru Atta tte
あの日の君には 会えない。
あの にち の くん には あえ ない 。
ano Nichi no Kun niha Ae nai 。
幾千回も「会いたい」
いくせん かい も 「 あい たい 」
Ikusen Kai mo 「 Ai tai 」
願うたび 絶望が私を連れ戻す
ねがう たび ぜつぼう が わたし を つれ もどす
Negau tabi Zetsubou ga Watashi wo Tsure Modosu
ただ 会いたい
ただ あい たい
tada Ai tai
捜しもの 忘れもの
さがし もの わすれ もの
Sagashi mono Wasure mono
希望と呼ぶもの
きぼう と よぶ もの
Kibou to Yobu mono
もう「さよなら」
もう 「 さよなら 」
mou 「 sayonara 」
きりがない独り言 見えない手紙
きりがない ひとりごと みえ ない てがみ
kiriganai Hitorigoto Mie nai Tegami
ああ さよなら
ああ さよなら
aa sayonara
分ってる 会ったって
わって る あった って
Watte ru Atta tte
あの日の君には 会えない。
あの にち の くん には あえ ない 。
ano Nichi no Kun niha Ae nai 。