故郷から届いた包み 少しの野菜と缶詰と
こきょう から とどい た つつみ すこし の やさい と かんづめ と
Kokyou kara Todoi ta Tsutsumi Sukoshi no Yasai to Kanzume to
箱の下には折りたたまれた 母の手紙がありました
はこ の したに は おり たたまれた はは の てがみ がありました
Hako no Shitani ha Ori tatamareta Haha no Tegami gaarimashita
「元気でいるの? 今年は帰るの? お金を少し包みました。
「 げんき でいるの ? こんねん は かえる の ? お きん を すこし つつみ ました 。
「 Genki deiruno ? Konnen ha Kaeru no ? o Kin wo Sukoshi Tsutsumi mashita 。
父さん 昨日心配してた たまには声でも聞かせてね」
とうさん きのう しんぱい してた たまには こえ でも きか せてね 」
Tousan Kinou Shinpai shiteta tamaniha Koe demo Kika setene 」
こんな田舎じゃ 夢も見れない
こんな いなか じゃ ゆめ も みれ ない
konna Inaka ja Yume mo Mire nai
出てきた都会 夢見失い
でて きた とかい ゆめみ うしない
Dete kita Tokai Yumemi Ushinai
泣いて 泣いて 悔しい程に 自分の弱さと向き合えず
ない て ない て くやし い ほど に じぶん の よわさ と むき あえ ず
Nai te Nai te Kuyashi i Hodo ni Jibun no Yowasa to Muki Ae zu
私の夢を一緒になって 追いかけてる愛に気づいて
わたし の ゆめ を いっしょに なって おい かけてる あい に きづ いて
Watashi no Yume wo Isshoni natte Oi kaketeru Ai ni Kizu ite
見慣れた文字に 涙が滲む
みなれ た もじ に なみだ が にじむ
Minare ta Moji ni Namida ga Nijimu
憧れたように 生きては行けず 思うよりも 心はもろく
あこがれ たように いき ては いけ ず おもう よりも こころは もろく
Akogare tayouni Iki teha Ike zu Omou yorimo Kokoroha moroku
耐えきれずに 夜中の電話 泣きじゃくる私に父は言う
たえ きれずに よなか の でんわ なき じゃくる わたし に ちち は いう
Tae kirezuni Yonaka no Denwa Naki jakuru Watashi ni Chichi ha Iu
「描いた道を 生きて行けばいい お前の涙 全部受けてやる」
「 えがい た みち を いき て いけ ばいい お まえ の なみだ ぜんぶ うけ てやる 」
「 Egai ta Michi wo Iki te Ike baii o Mae no Namida Zenbu Uke teyaru 」
泣いて 泣いて 悔しい程に 自分を信じてあげられず
ない て ない て くやし い ほど に じぶん を しんじ てあげられず
Nai te Nai te Kuyashi i Hodo ni Jibun wo Shinji teagerarezu
話も ろくにしなかった父 一番私を信じてた
はなし も ろくにしなかった ちち いちばん わたし を しんじ てた
Hanashi mo rokunishinakatta Chichi Ichiban Watashi wo Shinji teta
励ます声に 愛が満ちてゆく
はげます こえ に あい が みち てゆく
Hagemasu Koe ni Ai ga Michi teyuku
泣いて 泣いて 悔しい程に 自分の弱さと向き合えず
ない て ない て くやし い ほど に じぶん の よわさ と むき あえ ず
Nai te Nai te Kuyashi i Hodo ni Jibun no Yowasa to Muki Ae zu
私の夢を一緒になって 追いかけてる愛に気づいて
わたし の ゆめ を いっしょに なって おい かけてる あい に きづ いて
Watashi no Yume wo Isshoni natte Oi kaketeru Ai ni Kizu ite
見慣れた文字に 涙が滲む
みなれ た もじ に なみだ が にじむ
Minare ta Moji ni Namida ga Nijimu
泣いて 泣いて 嬉しい程に 故郷はいつでも 側にある
ない て ない て うれし い ほど に ふるさとは いつでも がわ にある
Nai te Nai te Ureshi i Hodo ni Furusatoha itsudemo Gawa niaru
母なる流れの宮良川(みやらがわ)よ 父なる姿の於茂登岳(おもとだけ)
はは なる ながれ の みやら かわ ( みやらがわ ) よ ちち なる すがた の お しげる とう がく ( おもとだけ )
Haha naru Nagare no Miyara Kawa ( miyaragawa ) yo Chichi naru Sugata no O Shigeru Tou Gaku ( omotodake )
心の道は 変わらない景色
こころ の みち は かわ らない けしき
Kokoro no Michi ha Kawa ranai Keshiki