天つ神 国つ神 八百万神等共に 聞こし食せ
てん つ かみ くに つ かみ やおよろず かみ など ともに きこ し しょくせ
Ten tsu Kami Kuni tsu Kami Yaoyorozu Kami Nado Tomoni Kiko shi Shokuse
罪と云ふ罪は在らじと
つみ と うん ふ つみ は あら じと
Tsumi to Un fu Tsumi ha Ara jito
高山の伊褒理 短山の伊褒理を掻き別け 聞こし食さむ
こうざん の い ほう り たん やま の い ほう り を かき べつ け きこ し しょくさ む
Kouzan no I Hou Ri Tan Yama no I Hou Ri wo Kaki Betsu ke Kiko shi Shokusa mu
罪と云ふ罪は在らじと
つみ と うん ふ つみ は あら じと
Tsumi to Un fu Tsumi ha Ara jito
直き真心持ちて 道に違ふことなく
ちょく き まごころ もち て みち に たがふ ことなく
Choku ki Magokoro Mochi te Michi ni Tagafu kotonaku
愛し愛し我が子よ
いとし いとし わが こ よ
Itoshi Itoshi Waga Ko yo
健やかなる命を
すこやか なる いのち を
Sukoyaka naru Inochi wo
共に誓いし杜に
ともに ちかい し もり に
Tomoni Chikai shi Mori ni
安らぎ給え
やすら ぎ たまえ
Yasura gi Tamae
和ぎ給え
わ ぎ たまえ
Wa gi Tamae
永久の時を刻む杜に
えいきゅう の とき を きざむ もり に
Eikyuu no Toki wo Kizamu Mori ni
稲穂の海 豊饒の雨
いなほ の うみ ほうじょう の あめ
Inaho no Umi Houjou no Ame
娘達の祈り 男達の勤しみ
むすめ たち の いのり おとこたち の つとむ しみ
Musume Tachi no Inori Otokotachi no Tsutomu shimi
月は微笑み 陽は暖かく
がつ は ほほえみ よう は あたたか く
Gatsu ha Hohoemi You ha Atataka ku
来るみあれに喜び集う
くる みあれに よろこび つどう
Kuru miareni Yorokobi Tsudou
罪と云ふ罪は在らじと
つみ と うん ふ つみ は あら じと
Tsumi to Un fu Tsumi ha Ara jito
愛し愛し我が子よ
いとし いとし わが こ よ
Itoshi Itoshi Waga Ko yo
健やかなる命を
すこやか なる いのち を
Sukoyaka naru Inochi wo
共に誓いし杜に
ともに ちかい し もり に
Tomoni Chikai shi Mori ni
安らぎ給え
やすら ぎ たまえ
Yasura gi Tamae
和ぎ給え
わ ぎ たまえ
Wa gi Tamae
永久の時を刻む杜に
えいきゅう の とき を きざむ もり に
Eikyuu no Toki wo Kizamu Mori ni