さよならを言う前に もう一度だけ思い出してみたんだ
さよならを いう まえ に もう いちど だけ おもいだし てみたんだ
sayonarawo Iu Mae ni mou Ichido dake Omoidashi temitanda
初めてのキスの日を 初めてお前を抱きしめた夜を
はじめて の きす の にち を はじめて お まえ を だき しめた よる を
Hajimete no kisu no Nichi wo Hajimete o Mae wo Daki shimeta Yoru wo
あれから時は流れ 指輪もしてるけど
あれから とき は ながれ ゆびわ もしてるけど
arekara Toki ha Nagare Yubiwa moshiterukedo
タ立ちのような日々の中で
た たち のような ひび の なか で
ta Tachi noyouna Hibi no Naka de
いつの間にやら僕は 泣き方も忘れた
いつの まに やら ぼくは なき ほう も わすれ た
itsuno Mani yara Bokuha Naki Hou mo Wasure ta
さよならを言うのなら 鏡に向かって
さよならを いう のなら かがみ に むか って
sayonarawo Iu nonara Kagami ni Muka tte
近くにあり過ぎると見えるものも見えない
ちかく にあり すぎ ると みえ るものも みえ ない
Chikaku niari Sugi ruto Mie rumonomo Mie nai
「靴屋の主人は 家族をいつも 裸足で歩かせる」
「 くつや の しゅじん は かぞく をいつも はだし で あるか せる 」
「 Kutsuya no Shujin ha Kazoku woitsumo Hadashi de Aruka seru 」
そうゆうことかな
そうゆうことかな
souyuukotokana
さよならを言う前に もう一度だけ思い出してみたんだ
さよならを いう まえ に もう いちど だけ おもいだし てみたんだ
sayonarawo Iu Mae ni mou Ichido dake Omoidashi temitanda
初めてのキスの日を その時の顔を
はじめて の きす の にち を その ときの かお を
Hajimete no kisu no Nichi wo sono Tokino Kao wo
あの思いを…
あの おもい を …
ano Omoi wo …