東の国から あらわれた光
ひがし の くに から あらわれた ひかり
Higashi no Kuni kara arawareta Hikari
邪悪な心は 灰になるという
じゃあく な こころは はい になるという
Jaaku na Kokoroha Hai ninarutoiu
命をかけても、忠誠を贈る
いのち をかけても 、 ちゅうせい を おくる
Inochi wokaketemo 、 Chuusei wo Okuru
僕にふさわしい 王と呼べるきみ
ぼく にふさわしい おう と よべ るきみ
Boku nifusawashii Ou to Yobe rukimi
嘘も罪も 照らしだし、
うそ も つみ も てら しだし 、
Uso mo Tsumi mo Tera shidashi 、
許してしまう 大いなる知恵
ゆるし てしまう おおい なる ちえ
Yurushi teshimau Ooi naru Chie
太陽に捧げる歌
たいよう に ささげ る うた
Taiyou ni Sasage ru Uta
太陽に尽くせる愛
たいよう に つくせ る あい
Taiyou ni Tsukuse ru Ai
太陽に出逢えた歓び
たいよう に であえ た かん び
Taiyou ni Deae ta Kan bi
夜のむこうへ
よる のむこうへ
Yoru nomukouhe
太陽が歩む道を
たいよう が あゆむ みち を
Taiyou ga Ayumu Michi wo
まっすぐに進めるなら
まっすぐに すすめ るなら
massuguni Susume runara
この身も投げだせるだろう
この み も なげ だせるだろう
kono Mi mo Nage daserudarou
まぶしい微笑み
まぶしい ほほえみ
mabushii Hohoemi
楽園に実る 黄金の林檎
らくえん に みのる おうごん の りんご
Rakuen ni Minoru Ougon no Ringo
陽射をあつめた味がするけれど
ひざし をあつめた あじ がするけれど
Hizashi woatsumeta Aji gasurukeredo
誰もかわりには なれやしないから
だれも かわりには なれやしないから
Daremo kawariniha nareyashinaikara
星座も朝には 席を明けわたす
せいざ も あさ には せき を あけ わたす
Seiza mo Asa niha Seki wo Ake watasu
きみが遠く、いる時は
きみが とおく 、 いる とき は
kimiga Tooku 、 iru Toki ha
僕が見まもる 暗闇の空
ぼく が みま もる くらやみ の そら
Boku ga Mima moru Kurayami no Sora
太陽を追いかけてる
たいよう を おい かけてる
Taiyou wo Oi kaketeru
翼はおもいつめて
つばさ はおもいつめて
Tsubasa haomoitsumete
溶かされ 燃えつきてもいい
とか され もえ つきてもいい
Toka sare Moe tsukitemoii
伝説のように
でんせつ のように
Densetsu noyouni
太陽をみつめている
たいよう をみつめている
Taiyou womitsumeteiru
太陽を感じている
たいよう を かんじ ている
Taiyou wo Kanji teiru
太陽の恵みは金色
たいよう の めぐみ は きんいろ
Taiyou no Megumi ha Kin\'iro
気高い勲章
けだかい くんしょう
Kedakai Kunshou
太陽に捧げる歌
たいよう に ささげ る うた
Taiyou ni Sasage ru Uta
太陽に尽くせる愛
たいよう に つくせ る あい
Taiyou ni Tsukuse ru Ai
太陽に出逢えた歓び
たいよう に であえ た かん び
Taiyou ni Deae ta Kan bi
夜のむこうへ
よる のむこうへ
Yoru nomukouhe
太陽が歩む道を
たいよう が あゆむ みち を
Taiyou ga Ayumu Michi wo
まっすぐに進めるなら
まっすぐに すすめ るなら
massuguni Susume runara
この身も投げだせるだろう
この み も なげ だせるだろう
kono Mi mo Nage daserudarou
まぶしい微笑み
まぶしい ほほえみ
mabushii Hohoemi