群青に揺れる街並み 今日が静かに終わってく
ぐんじょう に ゆれ る まちなみ み きょう が しずか に おわ ってく
Gunjou ni Yure ru Machinami mi Kyou ga Shizuka ni Owa tteku
ガラス窓写る横顔 「大丈夫だよ」って微笑みかける
がらす まど うつる よこがお 「 だいじょうぶ だよ 」 って ほほえみ かける
garasu Mado Utsuru Yokogao 「 Daijoubu dayo 」 tte Hohoemi kakeru
時間の中で手放してきたもの
じかん の なか で てばなし てきたもの
Jikan no Naka de Tebanashi tekitamono
いくつもあった だけど残った
いくつもあった だけど のこった
ikutsumoatta dakedo Nokotta
確かなものがあるから
たしか なものがあるから
Tashika namonogaarukara
歩いていくんだ
あるい ていくんだ
Arui teikunda
これからも この道を この足で
これからも この みち を この あし で
korekaramo kono Michi wo kono Ashi de
歌っていくんだ
うたって いくんだ
Utatte ikunda
よろこびを ときめきを この声で
よろこびを ときめきを この こえ で
yorokobiwo tokimekiwo kono Koe de
目を閉じれば君の笑顔がある
め を とじ れば くん の えがお がある
Me wo Toji reba Kun no Egao gaaru
だからもう迷わない
だからもう まよわ ない
dakaramou Mayowa nai
足早に過ぎる人波 取り残された気になるけど
あしばや に すぎ る ひとなみ とりのこさ れた きに なるけど
Ashibaya ni Sugi ru Hitonami Torinokosa reta Kini narukedo
「寂しくないよ」の強がり 自分らしくて少し笑える
「 さびし くないよ 」 の つよが り じぶん らしくて すこし わらえ る
「 Sabishi kunaiyo 」 no Tsuyoga ri Jibun rashikute Sukoshi Warae ru
心の奥がきゅっと軋(きし)むときも
こころ の おく がきゅっと あつ ( きし ) むときも
Kokoro no Oku gakyutto Atsu ( kishi ) mutokimo
いつかの決意 忘れないよう
いつかの けつい わすれ ないよう
itsukano Ketsui Wasure naiyou
胸のリズム確かめて
むね の りずむ たしか めて
Mune no rizumu Tashika mete
ふいに頬(ほほ)をかすめた宵風(よいかぜ)が
ふいに ほお ( ほほ ) をかすめた しょう かぜ ( よいかぜ ) が
fuini Hoo ( hoho ) wokasumeta Shou Kaze ( yoikaze ) ga
「それでよかったのか?」と問いかける
「 それでよかったのか ?」 と とい かける
「 soredeyokattanoka ?」 to Toi kakeru
これでいいんだ ここがいいんだ
これでいいんだ ここがいいんだ
koredeiinda kokogaiinda
夢みているから
ゆめ みているから
Yume miteirukara
あの頃と変わらずに きらめきを
あの ごろ と かわ らずに きらめきを
ano Goro to Kawa razuni kiramekiwo
歌っていくんだ
うたって いくんだ
Utatte ikunda
よろこびを ときめきを この声で
よろこびを ときめきを この こえ で
yorokobiwo tokimekiwo kono Koe de
目を閉じれば君の笑顔がある
め を とじ れば くん の えがお がある
Me wo Toji reba Kun no Egao gaaru
だからもう迷わない
だからもう まよわ ない
dakaramou Mayowa nai
僕はもう迷わない
ぼくは もう まよわ ない
Bokuha mou Mayowa nai