闇を儚く てらした 一筋の輝き それは
やみ を ぼう く てらした ひとすじ の かがやき それは
Yami wo Bou ku terashita Hitosuji no Kagayaki soreha
(メ・ガ・ネ!)
( め ・ が ・ ね !)
( me ・ ga ・ ne !)
キラッ☆
きらっ ☆
kiratsu ☆
メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ
めがね めがね めがね めがね めがね めがね めがね
megane megane megane megane megane megane megane
もういっちょー!
もういっちょー !
mouitcho !
メガネ メガネ メガネ メガネ (おい!)
めがね めがね めがね めがね ( おい !)
megane megane megane megane ( oi !)
こころこがれ (こころこがれて)
こころこがれ ( こころこがれて )
kokorokogare ( kokorokogarete )
あふれるおもい (あふれるおもい)
あふれるおもい ( あふれるおもい )
afureruomoi ( afureruomoi )
なんペタバイトのメールになるだろう
なん ぺたばいと の めーる になるだろう
nan petabaito no me^ru ninarudarou
(1おく3ぜん3びゃくまん)
(1 おく 3 ぜん 3 びゃくまん )
(1 oku 3 zen 3 byakuman )
とおくとおく (どんなにとおく)
とおくとおく ( どんなにとおく )
tookutooku ( donnanitooku )
はなれていても (はなれても)
はなれていても ( はなれても )
hanareteitemo ( hanaretemo )
かわらない メガネはすべてを みとおすから
かわらない めがね はすべてを みとおすから
kawaranai megane hasubetewo mitoosukara
でも ときどき さみしくなる
でも ときどき さみしくなる
demo tokidoki samishikunaru
(どんなとき?ねえ どんなとき?)
( どんなとき ? ねえ どんなとき ?)
( donnatoki ? nee donnatoki ?)
むねが きゅきゅきゅっと せつなくなる
むねが きゅきゅきゅっと せつなくなる
munega kyukyukyutto setsunakunaru
(とってもとっても せつない そんなとき)
( とってもとっても せつない そんなとき )
( tottemotottemo setsunai sonnatoki )
あの日がやきついて はなれない
あの にち がやきついて はなれない
ano Nichi gayakitsuite hanarenai
セピアいろのレンズには
せぴあ いろの れんず には
sepia irono renzu niha
わたしからしか あなたがうつらない
わたしからしか あなたがうつらない
watashikarashika anatagautsuranai
(さんはいっ!)
( さんはいっ !)
( sanhaitsu !)
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
itsunohika kittokitto negaihatodoku
恋の「度数」をあげて (わっしょい わっしょい)
こい の 「 どすう 」 をあげて ( わっしょい わっしょい )
Koi no 「 Dosuu 」 woagete ( wasshoi wasshoi )
きょうも きょうも TA・KA・NA・RIを
きょうも きょうも TA ・ KA ・ NA ・ RI を
kyoumo kyoumo TA ・ KA ・ NA ・ RI wo
フレームでなぞる
ふれーむ でなぞる
fure^mu denazoru
メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ
めがね めがね めがね めがね めがね めがね めがね
megane megane megane megane megane megane megane
もういっちょー!
もういっちょー !
mouitcho !
メガネ メガネ メガネ メガネ (おい!)
めがね めがね めがね めがね ( おい !)
megane megane megane megane ( oi !)
つのるほどに (つもりつもって)
つのるほどに ( つもりつもって )
tsunoruhodoni ( tsumoritsumotte )
あふれるおもい (あふれるおもい)
あふれるおもい ( あふれるおもい )
afureruomoi ( afureruomoi )
なんゼタバイトのメールになるだろう
なん ぜたばいと の めーる になるだろう
nan zetabaito no me^ru ninarudarou
(8けい4せん3びゃくまん)
(8 けい 4 せん 3 びゃくまん )
(8 kei 4 sen 3 byakuman )
チーズカレーの (チーズカレーの)
ちーずかれー の ( ちーずかれー の )
chi^zukare^ no ( chi^zukare^ no )
チーズよけても (またあとで)
ちーず よけても ( またあとで )
chi^zu yoketemo ( mataatode )
かまわない メガネはすべてを みとおすから
かまわない めがね はすべてを みとおすから
kamawanai megane hasubetewo mitoosukara
でも ときどき なきたくなる
でも ときどき なきたくなる
demo tokidoki nakitakunaru
(どんなとき?ねえ どんなとき?)
( どんなとき ? ねえ どんなとき ?)
( donnatoki ? nee donnatoki ?)
むねが きゅきゅきゅっと かなしくなる
むねが きゅきゅきゅっと かなしくなる
munega kyukyukyutto kanashikunaru
(とってもとっても かなしい そんなとき)
( とってもとっても かなしい そんなとき )
( tottemotottemo kanashii sonnatoki )
あの日のゆうやけに てらされた
あの にち のゆうやけに てらされた
ano Nichi noyuuyakeni terasareta
あかちゃいろのレンズには
あかちゃいろの れんず には
akachairono renzu niha
わたしからしか あなたがうつらない
わたしからしか あなたがうつらない
watashikarashika anatagautsuranai
(さんはいっ!)
( さんはいっ !)
( sanhaitsu !)
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
itsunohika kittokitto negaihatodoku
恋の「度数」をあげて (わっしょい わっしょい)
こい の 「 どすう 」 をあげて ( わっしょい わっしょい )
Koi no 「 Dosuu 」 woagete ( wasshoi wasshoi )
きょうも きょうも KI・RA・ME・KIを
きょうも きょうも KI ・ RA ・ ME ・ KI を
kyoumo kyoumo KI ・ RA ・ ME ・ KI wo
フレームでなぞる
ふれーむ でなぞる
fure^mu denazoru
そらをかけた あなたのえがおは
そらをかけた あなたのえがおは
sorawokaketa anatanoegaoha
えいえんのケース(きおく)のなか
えいえんの けーす ( きおく ) のなか
eienno ke^su ( kioku ) nonaka
ながれる夜のかぜに メガネクロスなびいた
ながれる よる のかぜに めがねくろす なびいた
nagareru Yoru nokazeni meganekurosu nabiita
みあげれば ☆(ほし)がかがやきだす
みあげれば ☆ ( ほし ) がかがやきだす
miagereba ☆ ( hoshi ) gakagayakidasu
メガネ座がほらそこに
めがね ざ がほらそこに
megane Za gahorasokoni
どこかであなたも みてるなら
どこかであなたも みてるなら
dokokadeanatamo miterunara
ブリッジでふたりを つないで…
ぶりっじ でふたりを つないで …
burijji defutariwo tsunaide …
まちがねむる
まちがねむる
machiganemuru
けんさもした
けんさもした
kensamoshita
ちょうせいもかんぺきだった
ちょうせいもかんぺきだった
chouseimokanpekidatta
みえるもののすべての コントラストをうんだ
みえるもののすべての こんとらすと をうんだ
mierumononosubeteno kontorasuto wounda
つきあかりに たそがれ
つきあかりに たそがれ
tsukiakarini tasogare
ここにたたずんだ わたし
ここにたたずんだ わたし
kokonitatazunda watashi
となりの あなたをみる
となりの あなたをみる
tonarino anatawomiru
だけど いまは
だけど いまは
dakedo imaha
まだねまだ いまは
まだねまだ いまは
madanemada imaha
恋のメガネをかけた わたしからしか
こい の めがね をかけた わたしからしか
Koi no megane wokaketa watashikarashika
あなたがうつらない
あなたがうつらない
anatagautsuranai
いちにっ
いちにっ
ichinitsu
(さんはいっ!)
( さんはいっ !)
( sanhaitsu !)
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
いつのひか きっときっと ねがいはとどく
itsunohika kittokitto negaihatodoku
ゆめの「度数」をあげて (わっしょい わっしょい)
ゆめの 「 どすう 」 をあげて ( わっしょい わっしょい )
yumeno 「 Dosuu 」 woagete ( wasshoi wasshoi )
きょうも きょうも TA・KA・NA・RIを
きょうも きょうも TA ・ KA ・ NA ・ RI を
kyoumo kyoumo TA ・ KA ・ NA ・ RI wo
フレームでなぞる
ふれーむ でなぞる
fure^mu denazoru
キラッ☆
きらっ ☆
kiratsu ☆
メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ メガネ
めがね めがね めがね めがね めがね めがね めがね
megane megane megane megane megane megane megane
もういっちょー!
もういっちょー !
mouitcho !
メガネ メガネ メガネ メガネ (おい!)
めがね めがね めがね めがね ( おい !)
megane megane megane megane ( oi !)