風の彼方 愛を知り 愛だけで自由に羽ばたく
かぜ の かなた あい を しり めだ けで じゆう に はね ばたく
Kaze no Kanata Ai wo Shiri Meda kede Jiyuu ni Hane bataku
二人でいつか…
ふたり でいつか …
Futari deitsuka …
惹かれるほど 不器用になっていく
ひか れるほど ぶきよう になっていく
Hika reruhodo Bukiyou ninatteiku
優しさで動きだせずに
やさし さで うごき だせずに
Yasashi sade Ugoki dasezuni
きっとお互い わかりはじめていること
きっとお たがい わかりはじめていること
kittoo Tagai wakarihajimeteirukoto
今はまだ のみこんだまま
いま はまだ のみこんだまま
Ima hamada nomikondamama
満ちる想い 時の狭間で どうかその手を取って
みち る おもい ときの はざま で どうかその て を とって
Michi ru Omoi Tokino Hazama de doukasono Te wo Totte
たった一人 めぐり逢えた奇跡
たった ひとり めぐり あえ た きせき
tatta Hitori meguri Ae ta Kiseki
ありのままに愛を知り 愛だけで自由に羽ばたく
ありのままに あい を しり めだ けで じゆう に はね ばたく
arinomamani Ai wo Shiri Meda kede Jiyuu ni Hane bataku
二人でならば
ふたり でならば
Futari denaraba
夜を越えて信じたい世界へ 必ず辿り着けるから
よる を こえ て しんじ たい せかい へ かならず たどり つけ るから
Yoru wo Koe te Shinji tai Sekai he Kanarazu Tadori Tsuke rukara
切り取られた 世界の中でずっと
きりとら れた せかい の なか でずっと
Kiritora reta Sekai no Naka dezutto
待つだけの夢じゃないこと
まつ だけの ゆめ じゃないこと
Matsu dakeno Yume janaikoto
きっとその瞳(め)は もう決めているのでしょう?
きっとその ひとみ ( め ) は もう きめ ているのでしょう ?
kittosono Hitomi ( me ) ha mou Kime teirunodeshou ?
振り向かず 怖れずに、さあ
ふりむか ず おそれ ずに 、 さあ
Furimuka zu Osore zuni 、 saa
渡す想い 旅立つ空に 重なる線を描く
わたす おもい たびだつ そら に おもな る せん を えがく
Watasu Omoi Tabidatsu Sora ni Omona ru Sen wo Egaku
未来はまだ 何も奪っていない
みらい はまだ なにも うばって いない
Mirai hamada Nanimo Ubatte inai
明日(あす)を選び探して 咲かせた華を慈しむ
あした ( あす ) を えらび さがし て さか せた はな を いつくし む
Ashita ( asu ) wo Erabi Sagashi te Saka seta Hana wo Itsukushi mu
二人になって
ふたり になって
Futari ninatte
夜の先にあるはずの青さへ その眩しさへ飛び立てる
よる の さきに あるはずの あお さへ その まぶし さへ とび たて る
Yoru no Sakini aruhazuno Ao sahe sono Mabushi sahe Tobi Tate ru
風の彼方、空と舞い 散る朝も、君よどこまでも
かぜ の かなた 、 そら と まい ちる あさ も 、 くん よどこまでも
Kaze no Kanata 、 Sora to Mai Chiru Asa mo 、 Kun yodokomademo
二人のままで
ふたり のままで
Futari nomamade
夜を越えて信じたい世界へ 必ず辿り着けるから
よる を こえ て しんじ たい せかい へ かならず たどり つけ るから
Yoru wo Koe te Shinji tai Sekai he Kanarazu Tadori Tsuke rukara