からっぽの言葉と 嘘塗る会話と 机に残る傷 笑顔がざらつく
からっぽの ことば と うそ ぬる かいわ と つくえ に のこる きず えがお がざらつく
karappono Kotoba to Uso Nuru Kaiwa to Tsukue ni Nokoru Kizu Egao gazaratsuku
おとなが用意した 監獄 暗い空 手を伸ばしたとき
おとなが よういし た かんごく くらい そら て を のばし たとき
otonaga Youishi ta Kangoku Kurai Sora Te wo Nobashi tatoki
きみが滑り落ちる
きみが すべり おちる
kimiga Suberi Ochiru
うつむく瞼こじ開け ぼくは言う、 『こっちを向いて』と
うつむく まぶた こじ ひらけ ぼくは いう 、 『 こっちを むい て 』 と
utsumuku Mabuta koji Hirake bokuha Iu 、 『 kotchiwo Mui te 』 to
叶わない想い焦げつき ぼくらの足跡染めてく
かなわ ない おもい こげ つき ぼくらの そくせき そめ てく
Kanawa nai Omoi Koge tsuki bokurano Sokuseki Some teku
すべて飛ばしてよ 空遥か
すべて とば してよ そら はるか
subete Toba shiteyo Sora Haruka
叫べ歌
さけべ うた
Sakebe Uta
きみの中旋律(メロディ) 恋も願いも嘘も こぼれ出すんだ
きみの なか せんりつ ( めろでぃ ) こい も ねがい も うそ も こぼれ だす んだ
kimino Naka Senritsu ( merodi ) Koi mo Negai mo Uso mo kobore Dasu nda
叫べ奏で こころかくして 堕ちておいでよ
さけべ かなで こころかくして おち ておいでよ
Sakebe Kanade kokorokakushite Ochi teoideyo
こころ 音 捕らえ 塞いだ喉 ひとみ
こころ おと とら え ふさい だ のど ひとみ
kokoro Oto Tora e Fusai da Nodo hitomi
永遠泳げ少女 ぼくだけの嘘を
えいえん およげ しょうじょ ぼくだけの うそ を
Eien Oyoge Shoujo bokudakeno Uso wo
教室抜けて 裸足で走る 風を切り裂き うねらすリズム
きょうしつ ぬけ て はだし で はしる かぜ を きり さき うねらす りずむ
Kyoushitsu Nuke te Hadashi de Hashiru Kaze wo Kiri Saki unerasu rizumu
一人屋上で 伸ばす手の先に 触れる金網の熱
ひとり おくじょう で のば す ての さきに ふれる かなあみ の ねつ
Hitori Okujou de Noba su Teno Sakini Fureru Kanaami no Netsu
きみを解かす温度
きみを とか す おんど
kimiwo Toka su Ondo
戸惑う唇押さえ 囁きたい、 『ぼくだけを見て』と
とまどう くちびる おさ え ささやき たい 、 『 ぼくだけを みて 』 と
Tomadou Kuchibiru Osa e Sasayaki tai 、 『 bokudakewo Mite 』 to
届かない想いひりつき ぼくらの足許揺れてく
とどか ない おもい ひりつき ぼくらの あしもと ゆれ てく
Todoka nai Omoi hiritsuki bokurano Ashimoto Yure teku
すべて解き放て 残酷に
すべて とき ほうって ざんこく に
subete Toki Houtte Zankoku ni
叫んで
さけん で
Saken de
ぼくの奥思い出(メモリー) 過去も未来も嘘も 溢れ出すんだ
ぼくの おく おもいで ( めもりー ) かこ も みらい も うそ も あふれ だす んだ
bokuno Oku Omoide ( memori^ ) Kako mo Mirai mo Uso mo Afure Dasu nda
叫べ祈れ 涙枯らして 走り出してよ
さけべ いのれ なみだ から して はしり だし てよ
Sakebe Inore Namida Kara shite Hashiri Dashi teyo
踏みしめる砂 羽ばたく声 波に呑まれる 音とぼくと
ふみ しめる すな はね ばたく こえ なみ に のま れる おと とぼくと
Fumi shimeru Suna Hane bataku Koe Nami ni Noma reru Oto tobokuto
聴かせて
きか せて
Kika sete
箱庭の空 見上げる制服に ひそんだ音色
はこにわ の そら みあげ る せいふく に ひそんだ ねいろ
Hakoniwa no Sora Miage ru Seifuku ni hisonda Neiro
燻(くすぶ)る世界
くん ( くすぶ ) る せかい
Kun ( kusubu ) ru Sekai
脱いで飛び出せ 届けてよ
ぬい で とびだせ とどけ てよ
Nui de Tobidase Todoke teyo
きみのためだけうたえ
きみのためだけうたえ
kiminotamedakeutae
叫べ歌
さけべ うた
Sakebe Uta
きみの中現実(リアリティー) 現在(いま)も痛みも嘘も 抱きしめ進め
きみの なか げんじつ ( りありてぃー ) げんざい ( いま ) も いたみ も うそ も だき しめ すすめ
kimino Naka Genjitsu ( riaritei^ ) Genzai ( ima ) mo Itami mo Uso mo Daki shime Susume
叫べ奏で こころかくして 堕ちておいでよ
さけべ かなで こころかくして おち ておいでよ
Sakebe Kanade kokorokakushite Ochi teoideyo
こころ 音 捕らえ 塞いだ喉 ひとみ
こころ おと とら え ふさい だ のど ひとみ
kokoro Oto Tora e Fusai da Nodo hitomi
永遠泳げ少女 本当の嘘へと
えいえん およげ しょうじょ ほんとう の うそ へと
Eien Oyoge Shoujo Hontou no Uso heto
うたい続けるんだ そしていつかはきっと きみはぼくの旋律(メロディ)
うたい つづけ るんだ そしていつかはきっと きみはぼくの せんりつ ( めろでぃ )
utai Tsuzuke runda soshiteitsukahakitto kimihabokuno Senritsu ( merodi )
かき鳴らせ音 響かせろ声 こころかくして
かき なら せ おと ひびか せろ こえ こころかくして
kaki Nara se Oto Hibika sero Koe kokorokakushite