君は時に寄りそう小さないのち
くん は ときに より そう ちいさ ないのち
Kun ha Tokini Yori sou Chiisa nainochi
まわれ君も私も追いかける
まわれ くん も わたし も おい かける
maware Kun mo Watashi mo Oi kakeru
あしたが遠くなる淋しさより
あしたが とおく なる さびし さより
ashitaga Tooku naru Sabishi sayori
あしたを信じたいきっときっと
あしたを しんじ たいきっときっと
ashitawo Shinji taikittokitto
胸に問うてみても 生きる意味を知らず
むね に とう てみても いき る いみ を しらず
Mune ni Tou temitemo Iki ru Imi wo Shirazu
幸せの場所へと続く道を
しあわせ の ばしょ へと つづく みち を
Shiawase no Basho heto Tsuzuku Michi wo
夢見て眠るのでしょう
ゆめみ て ねむる のでしょう
Yumemi te Nemuru nodeshou
眠れこころよ いとしい人よ
ねむれ こころよ いとしい にん よ
Nemure kokoroyo itoshii Nin yo
眠るこころを 知っているのは
ねむる こころを しって いるのは
Nemuru kokorowo Shitte irunoha
この世界あたためる誰かの
この せかい あたためる だれか の
kono Sekai atatameru Dareka no
小さないのち 寄りそういのち
ちいさ ないのち より そういのち
Chiisa nainochi Yori souinochi
時は君をみちびく大きなみらい
とき は くん をみちびく おおき なみらい
Toki ha Kun womichibiku Ooki namirai
まわる時は希望を持ってくる
まわる とき は きぼう を もって くる
mawaru Toki ha Kibou wo Motte kuru
きのうが悲しくて立ちどまれど
きのうが かなし くて たち どまれど
kinouga Kanashi kute Tachi domaredo
きのうは過ぎてゆくそっとそっと
きのうは すぎ てゆくそっとそっと
kinouha Sugi teyukusottosotto
巡り合えたことを 喜びに変えよう
めぐり あえ たことを よろこび に かえ よう
Meguri Ae takotowo Yorokobi ni Kae you
幸せの場所へと共に向かう
しあわせ の ばしょ へと ともに むか う
Shiawase no Basho heto Tomoni Muka u
夢見て唄うのでしょう
ゆめみ て うたう のでしょう
Yumemi te Utau nodeshou
唄うことばが いとしい人を
うたう ことばが いとしい にん を
Utau kotobaga itoshii Nin wo
唄のことばは 語るのですか?
うた のことばは かたる のですか ?
Uta nokotobaha Kataru nodesuka ?
この世界あたためていつでも
この せかい あたためていつでも
kono Sekai atatameteitsudemo
大きなみらい いのちのみらい
おおき なみらい いのちのみらい
Ooki namirai inochinomirai
いとしいみらいがある
いとしいみらいがある
itoshiimiraigaaru
いとしい小さないのち
いとしい ちいさ ないのち
itoshii Chiisa nainochi