果てしない伊呂波(いろは)
はて しない い ろ なみ ( いろは )
Hate shinai I Ro Nami ( iroha )
学んでもまだまだ届かない
まなん でもまだまだ とどか ない
Manan demomadamada Todoka nai
天上天下を轟かせる
てんじょうてんか を とどろか せる
Tenjoutenka wo Todoroka seru
朧の夢まで駆け出してゆく
ろう の ゆめ まで かけ だし てゆく
Rou no Yume made Kake Dashi teyuku
飽くなき挑戦
あく なき ちょうせん
Aku naki Chousen
煌(きら)びやかな音楽目指し
こう ( きら ) びやかな おんがく めざし
Kou ( kira ) biyakana Ongaku Mezashi
意気衝天に流浪(るろう)の旅路
いき しょうてん に るろう ( るろう ) の たびじ
Iki Shouten ni Rurou ( rurou ) no Tabiji
教えを請えば気付かされてゆく
おしえ を こえ ば きづか されてゆく
Oshie wo Koe ba Kizuka sareteyuku
紡ぐ理(ことわり)を
つむぐ り ( ことわり ) を
Tsumugu Ri ( kotowari ) wo
心の底から
こころ の そこ から
Kokoro no Soko kara
湧き出る情熱を
わき でる じょうねつ を
Waki Deru Jounetsu wo
掻き鳴らせよ旋律
かき なら せよ せんりつ
Kaki Nara seyo Senritsu
歌い晴らせ極限まで
うたい はら せ きょくげん まで
Utai Hara se Kyokugen made
蕾よ力強く
つぼみ よ ちからづよく
Tsubomi yo Chikarazuyoku
咲いて 咲いて
さい て さい て
Sai te Sai te
願わくは
ねがわ くは
Negawa kuha
燃える高鳴りを
もえ る たかなり を
Moe ru Takanari wo
洗いざらい吠える
あらい ざらい ほえ る
Arai zarai Hoe ru
試練は洶々(きょうきょう)
しれん は きょう ( きょうきょう )
Shiren ha Kyou ( kyoukyou )
越えてもまたまた現れる
こえ てもまたまた あらわれ る
Koe temomatamata Araware ru
一念通天を信じながら
いちねん とおり てん を しんじ ながら
Ichinen Toori Ten wo Shinji nagara
焦らず壱(いち)から享受してゆく
あせら ず いち ( いち ) から きょうじゅ してゆく
Asera zu Ichi ( ichi ) kara Kyouju shiteyuku
物言う経験
ものいう けいけん
Monoiu Keiken
世に溢れる音楽たちは
よに あふれ る おんがく たちは
Yoni Afure ru Ongaku tachiha
天地万象に共鳴して
てんち ばんしょう に きょうめい して
Tenchi Banshou ni Kyoumei shite
瞬く間にひとつの渦になり
またたくま にひとつの うず になり
Matatakuma nihitotsuno Uzu ninari
反響するとき
はんきょう するとき
Hankyou surutoki
心の底から
こころ の そこ から
Kokoro no Soko kara
なにかが弾け飛ぶ
なにかが ひけ とぶ
nanikaga Hike Tobu
踊り狂え旋律
おどり くるえ せんりつ
Odori Kurue Senritsu
語り尽くせ際限なく
かたり つくせ さいげん なく
Katari Tsukuse Saigen naku
進境(しんきょう)を追い求め
すすむ さかい ( しんきょう ) を おい もとめ
Susumu Sakai ( shinkyou ) wo Oi Motome
歌う 歌う
うたう うたう
Utau Utau
何度でも
なんど でも
Nando demo
迸(ほとばし)る声を
ほう ( ほとばし ) る こえ を
Hou ( hotobashi ) ru Koe wo
ありったけ吠える
ありったけ ほえ る
arittake Hoe ru
奏宴(そうえん)は終わらない
そう うたげ ( そうえん ) は おわ らない
Sou Utage ( souen ) ha Owa ranai
音は 夢は 此処にありと
おと は ゆめ は ここ にありと
Oto ha Yume ha Koko niarito
届けきるには少々
とどけ きるには しょうしょう
Todoke kiruniha Shoushou
時が足りないや
とき が たり ないや
Toki ga Tari naiya
掻き鳴らせよ旋律
かき なら せよ せんりつ
Kaki Nara seyo Senritsu
歌い晴らせ極限まで
うたい はら せ きょくげん まで
Utai Hara se Kyokugen made
蕾よ力強く
つぼみ よ ちからづよく
Tsubomi yo Chikarazuyoku
咲いて 咲いて
さい て さい て
Sai te Sai te
輝け!
かがやけ !
Kagayake !
想いのすべてを
おもい のすべてを
Omoi nosubetewo
洗いざらい吠える
あらい ざらい ほえ る
Arai zarai Hoe ru