珈琲を淹れながら
こーひー を えん れながら
Kohi wo En renagara
窓越し降る雪を見てます
まど こし ふる ゆき を みて ます
Mado Koshi Furu Yuki wo Mite masu
リビングにはあなたがいる
りびんぐ にはあなたがいる
ribingu nihaanatagairu
それだけで今日も記念日
それだけで きょう も きねんび
soredakede Kyou mo Kinenbi
私らしく描いた
わたし らしく えがい た
Watashi rashiku Egai ta
明日はどんな彩でしょうか?
あした はどんな さい でしょうか ?
Ashita hadonna Sai deshouka ?
突然よぎる気掛かりにため息をついた
とつぜん よぎる き かか りにため いき をついた
Totsuzen yogiru Ki Kaka rinitame Iki wotsuita
頼りなく…肩にもたれる午後
たより なく … かた にもたれる ごご
Tayori naku … Kata nimotareru Gogo
支えているから
ささえ ているから
Sasae teirukara
ぬくもりさえ希望につながる
ぬくもりさえ きぼう につながる
nukumorisae Kibou nitsunagaru
心配いらない
しんぱい いらない
Shinpai iranai
時につらく険しい日々を
ときに つらく けわし い ひび を
Tokini tsuraku Kewashi i Hibi wo
この右手で変えて行く頃
この みぎて で かえ て いく ごろ
kono Migite de Kae te Iku Goro
そばで視守ってくれる人
そばで し まもって くれる にん
sobade Shi Mamotte kureru Nin
ひとりじゃない
ひとりじゃない
hitorijanai
生まれた意味また知る度に
うまれ た いみ また しる ど に
Umare ta Imi mata Shiru Do ni
誰もみんな強くなるから
だれも みんな つよく なるから
Daremo minna Tsuyoku narukara
いつの日か純白の雪のように世界中を
いつの にち か じゅんぱく の ゆき のように せかいじゅう を
itsuno Nichi ka Junpaku no Yuki noyouni Sekaijuu wo
まぶしく
まぶしく
mabushiku
輝かせましょう
かがやか せましょう
Kagayaka semashou
恐らく私はまだ
おそら く わたし はまだ
Osora ku Watashi hamada
あなたの枷でしかないけど
あなたの かせ でしかないけど
anatano Kase deshikanaikedo
いずれはすべて解き放つ鍵でいたいです
いずれはすべて とき ほうっつ かぎ でいたいです
izurehasubete Toki Houttsu Kagi deitaidesu
幼い日…遠かった背中を
おさない にち … とおか った せなか を
Osanai Nichi … Tooka tta Senaka wo
可愛い微笑み
かわいい ほほえみ
Kawaii Hohoemi
あれからそう…追い続けている
あれからそう … おい つづけ ている
arekarasou … Oi Tsuzuke teiru
傷つけさせない
きずつ けさせない
Kizutsu kesasenai
通り過ぎる青い季節に
とおり すぎ る あおい きせつ に
Toori Sugi ru Aoi Kisetsu ni
無邪気なままいられなくても
むじゃき なままいられなくても
Mujaki namamairarenakutemo
ぎゅっと抱きしめてくれる人
ぎゅっと だき しめてくれる にん
gyutto Daki shimetekureru Nin
甘えていい
あまえ ていい
Amae teii
たとえ遥か離れていても
たとえ はるか はなれ ていても
tatoe Haruka Hanare teitemo
繋がり合う心と心
つなが り あう こころ と こころ
Tsunaga ri Au Kokoro to Kokoro
真っ白な羽根広げ鳥のように私は翔ぼう
まっしろ な はね ひろげ とり のように わたし は とぼ う
Masshiro na Hane Hiroge Tori noyouni Watashi ha Tobo u
自由に
じゆう に
Jiyuu ni
あなたの空を
あなたの そら を
anatano Sora wo
数えきれない大事なギフト
かぞえ きれない だいじ な ぎふと
Kazoe kirenai Daiji na gifuto
与えられて今があること
あたえ られて いま があること
Atae rarete Ima gaarukoto
決して忘れたりしたくない
けっして わすれ たりしたくない
Kesshite Wasure tarishitakunai
尊き愛
みこと き あい
Mikoto ki Ai
生まれた意味また知る度に
うまれ た いみ また しる ど に
Umare ta Imi mata Shiru Do ni
誰もみんな強くなるから
だれも みんな つよく なるから
Daremo minna Tsuyoku narukara
いつの日か純白の雪のように世界中を
いつの にち か じゅんぱく の ゆき のように せかいじゅう を
itsuno Nichi ka Junpaku no Yuki noyouni Sekaijuu wo
まぶしく
まぶしく
mabushiku
輝かせましょう…
かがやか せましょう …
Kagayaka semashou …
ずっとふたりで
ずっとふたりで
zuttofutaride