今宵も呼んでいるわ 美しい獲物たち
こよい も よん でいるわ うつくし い えもの たち
Koyoi mo Yon deiruwa Utsukushi i Emono tachi
この手に触れて欲しいと 妖しい光放ち
この てに ふれて ほしい と あやし い ひかり ほうっち
kono Teni Furete Hoshii to Ayashi i Hikari Houtchi
存分に輝いて 本気にさせればいい
ぞんぶん に かがやい て ほんき にさせればいい
Zonbun ni Kagayai te Honki nisaserebaii
本物だけが持てる 気高さで魅せて
ほんもの だけが もて る けたか さで みせ て
Honmono dakega Mote ru Ketaka sade Mise te
お待ちなさいな もうすぐよ
お まち なさいな もうすぐよ
o Machi nasaina mousuguyo
誰より鮮やかに さらってあげる
だれ より せん やかに さらってあげる
Dare yori Sen yakani saratteageru
居並ぶフェイク すり抜けて
いならぶ ふぇいく すり ぬけ て
Inarabu feiku suri Nuke te
その美に相応しい 場所へと連れて行くから
その び に ふさわし い ばしょ へと つれ て いく から
sono Bi ni Fusawashi i Basho heto Tsure te Iku kara
全てがひれ伏すような スマートなやり口よ
すべて がひれ ふす ような すまーと なやり くち よ
Subete gahire Fusu youna suma^to nayari Kuchi yo
邪魔するだなんてムリ 地団駄踏んでなさい
じゃま するだなんて むり ち だん だ ふん でなさい
Jama surudanante muri Chi Dan Da Fun denasai
価値のわかる者だけ 許された資格ね
かち のわかる もの だけ ゆるさ れた しかく ね
Kachi nowakaru Mono dake Yurusa reta Shikaku ne
在るべき場所に戻す それこそが美学
ある べき ばしょ に もどす それこそが びがく
Aru beki Basho ni Modosu sorekosoga Bigaku
世界中が相手だわ
せかいじゅう が あいて だわ
Sekaijuu ga Aite dawa
いつでも大胆に 立ち回るのよ
いつでも だいたん に たち まわる のよ
itsudemo Daitan ni Tachi Mawaru noyo
やり直しはきかないの
やり なおし はきかないの
yari Naoshi hakikanaino
過信は愚かでしょう 気を抜いたほうが負けよ
かしん は おろか でしょう きを ぬい たほうが まけ よ
Kashin ha Oroka deshou Kiwo Nui tahouga Make yo
ガラスケースよりも この指が似合うわ
がらすけーす よりも この ゆび が にあう わ
garasuke^su yorimo kono Yubi ga Niau wa
そのラインが映える 光、空気、思いのままに
その らいん が はえ る ひかり 、 くうき 、 おもい のままに
sono rain ga Hae ru Hikari 、 Kuuki 、 Omoi nomamani
お待ちなさいな もうすぐよ
お まち なさいな もうすぐよ
o Machi nasaina mousuguyo
誰より鮮やかに さらってあげる
だれ より せん やかに さらってあげる
Dare yori Sen yakani saratteageru
居並ぶフェイク すり抜けて
いならぶ ふぇいく すり ぬけ て
Inarabu feiku suri Nuke te
その美に相応しい 場所へと連れて行くから
その び に ふさわし い ばしょ へと つれ て いく から
sono Bi ni Fusawashi i Basho heto Tsure te Iku kara