蒼き夜に月映(ハユ)く
あおき よる に がつ えい ( はゆ ) く
Aoki Yoru ni Gatsu Ei ( hayu ) ku
佇む影 風の音(ネ)を
たたずむ かげ かぜ の おと ( ね ) を
Tatazumu Kage Kaze no Oto ( ne ) wo
積み石朽ちて 枯れ草に
つみ いし くち て かれくさ に
Tsumi Ishi Kuchi te Karekusa ni
偲(シノ)ぶ幻 時を経(フ)る
し ( しの ) ぶ まぼろし とき を けい ( ふ ) る
Shi ( shino ) bu Maboroshi Toki wo Kei ( fu ) ru
巡る色は人の世の
めぐる しょく は にん の よの
Meguru Shoku ha Nin no Yono
遷(ウツ)ろい果て 夢の緒(オ)を
せん ( うつ ) ろい はて ゆめ の お ( お ) を
Sen ( utsu ) roi Hate Yume no O ( o ) wo
漫(スズ)ろに揺れる 松の枝(エ)の
まん ( すず ) ろに ゆれ る まつ の えだ ( え ) の
Man ( suzu ) roni Yure ru Matsu no Eda ( e ) no
吟(ウタ)う詞(コト)の端(ハ) 誰(タレ)想ふ
ぎん ( うた ) う し ( こと ) の はじ ( は ) だれ ( たれ ) おもふ
Gin ( uta ) u Shi ( koto ) no Haji ( ha ) Dare ( tare ) Omofu
誰想ふ
だれ おもふ
Dare Omofu