華やかに舞おう 併せ持つ覚悟
はなや かに まお う あわせ もつ かくご
Hanaya kani Mao u Awase Motsu Kakugo
この先も決めたなら (いっせーのっ はい!)
この さき も きめ たなら ( いっせーのっ はい !)
kono Saki mo Kime tanara ( issenotsu hai !)
ふとすれ違う 誰もが
ふとすれ ちがう だれも が
futosure Chigau Daremo ga
見惚れるくらいに まるで大輪のごとく
みとれ るくらいに まるで たいりん のごとく
Mitore rukuraini marude Tairin nogotoku
誇り高く行こう (威風堂々!)
ほこり たかく いこ う ( いふう どうどう !)
Hokori Takaku Iko u ( Ifuu Doudou !)
そっと近くで 助太刀を
そっと ちかく で じょ たち を
sotto Chikaku de Jo Tachi wo
根となり葉となり 縁の下で支えると
ね となり は となり えんのした で ささえ ると
Ne tonari Ha tonari Ennoshita de Sasae ruto
誓い引き受けよう (切磋琢磨!)
ちかい ひきうけ よう ( せっさたくま !)
Chikai Hikiuke you ( Sessatakuma !)
ねぇ 姿見に描いてた あの 夢見の形にほら
ねぇ すがたみ に えがい てた あの ゆめみ の かたち にほら
nee Sugatami ni Egai teta ano Yumemi no Katachi nihora
やっと 近づいてる やっと 届くだろう
やっと ちかづ いてる やっと とどく だろう
yatto Chikazu iteru yatto Todoku darou
今 出会うだろう (出陣!)
いま であう だろう ( しゅつじん !)
Ima Deau darou ( Shutsujin !)
華やぐ心で 見つけに行こうか
はなや ぐ こころ で みつ けに いこ うか
Hanaya gu Kokoro de Mitsu keni Iko uka
巴を分け合う 印を携えて
ともえ を わけ あう いん を たずさえ て
Tomoe wo Wake Au In wo Tazusae te
輝くだけでは 少し物足りない
かがやく だけでは すこし ものたりない
Kagayaku dakedeha Sukoshi Monotarinai
全てを力に 華麗に咲け 最先端に
すべて を ちから に かれい に さけ さいせんたん に
Subete wo Chikara ni Karei ni Sake Saisentan ni
いざ旋風の中も負けじと 立ち上がろう さあ
いざ せんぷう の なか も まけ じと たちあが ろう さあ
iza Senpuu no Naka mo Make jito Tachiaga rou saa
さあさ ご覧あれ はてさて
さあさ ご らん あれ はてさて
saasa go Ran are hatesate
窮地の鼠とて 許さぬ事もあるでしょう
きゅうち の ねずみ とて ゆるさ ぬ こと もあるでしょう
Kyuuchi no Nezumi tote Yurusa nu Koto moarudeshou
見逃しませんと (首尾一貫!)
みのがし ませんと ( しゅびいっかん !)
Minogashi masento ( Shubiikkan !)
手を選ばない道理も
て を えらば ない どうり も
Te wo Eraba nai Douri mo
堂々と胸を張れ 一つこだわり抜いたら
どうどう と むね を はれ ひとつ こだわり ぬい たら
Doudou to Mune wo Hare Hitotsu kodawari Nui tara
光さす方へ (天下泰平!)
ひかり さす ほう へ ( てんか たいへい !)
Hikari sasu Hou he ( Tenka Taihei !)
どんな 暗闇の中でさえ
どんな くらやみ の なか でさえ
donna Kurayami no Naka desae
この 持ち合わせたものなら
この もち あわ せたものなら
kono Mochi Awa setamononara
そう 待ち受けてる そう 壁もこえて
そう まち うけ てる そう かべ もこえて
sou Machi Uke teru sou Kabe mokoete
今 突き進もう (出陣!)
いま つき すすも う ( しゅつじん !)
Ima Tsuki Susumo u ( Shutsujin !)
開いた扉を 目の前に感じて
ひらい た とびら を めのまえ に かんじ て
Hirai ta Tobira wo Menomae ni Kanji te
信じるがままに 己の道を行こう
しんじ るがままに おのれ の みち を いこ う
Shinji rugamamani Onore no Michi wo Iko u
高鳴る時代の 幕が上がる時
たかなる じだい の まく が あが る とき
Takanaru Jidai no Maku ga Aga ru Toki
今こそ隣に 並び立ったら 全身全霊
いま こそ となり に ならび たった ら ぜんしんぜんれい
Ima koso Tonari ni Narabi Tatta ra Zenshinzenrei
いざ同じ理想抱えて 立ち向かおう さあ
いざ おなじ りそう だえ て たち むか おう さあ
iza Onaji Risou Dae te Tachi Muka ou saa
たとえ 渇いた土でも (はい! はい! はい!)
たとえ かつ いた つち でも ( はい ! はい ! はい !)
tatoe Katsu ita Tsuchi demo ( hai ! hai ! hai !)
雨を待って耐えよう (いっせーのっ!)
あめ を まって たえ よう ( いっせーのっ !)
Ame wo Matte Tae you ( issenotsu !)
たとえ 散りゆく時でも (はい! はい! はい!)
たとえ ちり ゆく とき でも ( はい ! はい ! はい !)
tatoe Chiri yuku Toki demo ( hai ! hai ! hai !)
新たな種 ここから また咲かせて
あらた な たね ここから また さか せて
Arata na Tane kokokara mata Saka sete
華やかに舞おう 一人じゃないから
はなや かに まお う ひとり じゃないから
Hanaya kani Mao u Hitori janaikara
振り返りはしない 強さと美しさ
ふりかえり はしない つよさ と うつくし さ
Furikaeri hashinai Tsuyosa to Utsukushi sa
ともに始めよう 夕日に映した
ともに はじめ よう ゆうひ に うつし た
tomoni Hajime you Yuuhi ni Utsushi ta
差し向かう鏡 しっかりと見据えて
さし むか う かがみ しっかりと みすえ て
Sashi Muka u Kagami shikkarito Misue te
華やぐ心で 見つけに行こうか
はなや ぐ こころ で みつ けに いこ うか
Hanaya gu Kokoro de Mitsu keni Iko uka
巴を分け合う 印を携えて
ともえ を わけ あう いん を たずさえ て
Tomoe wo Wake Au In wo Tazusae te
輝くだけでは 少し物足りない
かがやく だけでは すこし ものたりない
Kagayaku dakedeha Sukoshi Monotarinai
全てを力に 華麗に咲け 最先端に
すべて を ちから に かれい に さけ さいせんたん に
Subete wo Chikara ni Karei ni Sake Saisentan ni
いざ旋風の中も負けじと 立ち上がろう さあ
いざ せんぷう の なか も まけ じと たちあが ろう さあ
iza Senpuu no Naka mo Make jito Tachiaga rou saa