窓あけたら 花瓶の花が
まど あけたら かびん の はな が
Mado aketara Kabin no Hana ga
風に誘われて 揺れたよ
かぜ に さそわ れて ゆれ たよ
Kaze ni Sasowa rete Yure tayo
そう 手を振るように
そう て を ふる ように
sou Te wo Furu youni
昨日あなたに渡された
きのう あなたに わたさ れた
Kinou anatani Watasa reta
宵闇の空 うつした
よいやみ の そら うつした
Yoiyami no Sora utsushita
紫の花
むらさき の はな
Murasaki no Hana
遠い街に 旅立つ駅で
とおい まち に たびだつ えき で
Tooi Machi ni Tabidatsu Eki de
言いかけてた言葉は
いい かけてた ことば は
Ii kaketeta Kotoba ha
ざわめきの中
ざわめきの なか
zawamekino Naka
ねえ かき消されたけど
ねえ かき けさ れたけど
nee kaki Kesa retakedo
目と目 合わせた瞬間に
め と め あわ せた しゅんかん に
Me to Me Awa seta Shunkan ni
心に届いてた
こころ に とどい てた
Kokoro ni Todoi teta
永遠の花
えいえん の はな
Eien no Hana
ひとつ場所に咲いた
ひとつ ばしょ に さい た
hitotsu Basho ni Sai ta
ふたつの想い
ふたつの おもい
futatsuno Omoi
愛と呼ぶのなら
あい と よぶ のなら
Ai to Yobu nonara
花冷えの朝
はなびえ の あさ
Hanabie no Asa
長い夜でさえ
ながい よる でさえ
Nagai Yoru desae
愛を育てる
あい を そだて る
Ai wo Sodate ru
離れていても
はなれ ていても
Hanare teitemo
未来へと
みらい へと
Mirai heto
未来へと
みらい へと
Mirai heto
今日は雨の音が響く
こんにちは あめ の おと が ひびく
Konnichiha Ame no Oto ga Hibiku
空の独り言みたいに
そら の ひとりごと みたいに
Sora no Hitorigoto mitaini
ねえ 寂しいよって
ねえ さびし いよって
nee Sabishi iyotte
なぜか電話もつながらない
なぜか でんわ もつながらない
nazeka Denwa motsunagaranai
土曜日の午後 暮れてゆく
どようび の ごご くれ てゆく
Doyoubi no Gogo Kure teyuku
そう たちこめる夕闇
そう たちこめる ゆうやみ
sou tachikomeru Yuuyami
ふいにメール着信の音
ふいに めーる ちゃくしん の おと
fuini me^ru Chakushin no Oto
駅に来たと一言
えき に きた と ひとこと
Eki ni Kita to Hitokoto
傘もささず
かさ もささず
Kasa mosasazu
駆け出していたから
かけ だし ていたから
Kake Dashi teitakara
目と目 合わせた瞬間
め と め あわ せた しゅんかん
Me to Me Awa seta Shunkan
笑って泣いてた私
わらって ない てた わたし
Waratte Nai teta Watashi
あなたの腕の中
あなたの うで の なか
anatano Ude no Naka
今あなたがくれたこの花
いま あなたがくれたこの はな
Ima anatagakuretakono Hana
あの日と同じ
あの にち と おなじ
ano Nichi to Onaji
花言葉は永遠(とわ)の愛
はなことば は えいえん ( とわ ) の あい
Hanakotoba ha Eien ( towa ) no Ai
もし偶然でも その優しさ
もし ぐうぜん でも その やさし さ
moshi Guuzen demo sono Yasashi sa
また受け止めて
また うけ とめ て
mata Uke Tome te
ずっとずっと
ずっとずっと
zuttozutto
あなたを待っているから
あなたを まって いるから
anatawo Matte irukara
永遠の花
えいえん の はな
Eien no Hana
ひとつ場所に咲いた
ひとつ ばしょ に さい た
hitotsu Basho ni Sai ta
ふたつの想い
ふたつの おもい
futatsuno Omoi
信じているなら
しんじ ているなら
Shinji teirunara
五月雨(さみだれ)の夏
さみだれ ( さみだれ ) の なつ
Samidare ( samidare ) no Natsu
凍える冬でさえいつでも
こごえ る ふゆ でさえいつでも
Kogoe ru Fuyu desaeitsudemo
愛は(愛は)いつも
あい は ( あい は ) いつも
Ai ha ( Ai ha ) itsumo
咲いている
さい ている
Sai teiru
永遠の花
えいえん の はな
Eien no Hana
ひとつ場所に咲いた
ひとつ ばしょ に さい た
hitotsu Basho ni Sai ta
ふたつの想い
ふたつの おもい
futatsuno Omoi
愛と呼ぶのなら
あい と よぶ のなら
Ai to Yobu nonara
花冷えの朝
はなびえ の あさ
Hanabie no Asa
長い夜でさえ
ながい よる でさえ
Nagai Yoru desae
愛を育てる
あい を そだて る
Ai wo Sodate ru
離れていたって
はなれ ていたって
Hanare teitatte
あの未来へと
あの みらい へと
ano Mirai heto
どこまでも
どこまでも
dokomademo
またここから
またここから
matakokokara
遠くにいても
とおく にいても
Tooku niitemo
おんなじ道を
おんなじ みち を
onnaji Michi wo
おんなじ未来へと
おんなじ みらい へと
onnaji Mirai heto