乾いた58号線を
かわい た 58 ごうせん を
Kawai ta 58 Gousen wo
南へ君と とばしたあの日
みなみ へ くん と とばしたあの にち
Minami he Kun to tobashitaano Nichi
錆びたフェンスの向こうに
さび た ふぇんす の むこう に
Sabi ta fensu no Mukou ni
夏草がゆれてた
なつくさ がゆれてた
Natsukusa gayureteta
初めて出逢った二人なのに
はじめて であった ふたり なのに
Hajimete Deatta Futari nanoni
不思議さ 古い友だちのように
ふしぎ さ ふるい とも だちのように
Fushigi sa Furui Tomo dachinoyouni
いくつ語りあっただろう
いくつ かたり あっただろう
ikutsu Katari attadarou
それぞれの未来を
それぞれの みらい を
sorezoreno Mirai wo
風を染めて輝く
かぜ を そめ て かがやく
Kaze wo Some te Kagayaku
まぶしい青空を
まぶしい あおぞら を
mabushii Aozora wo
心の中届けてくれたね
こころ の なか とどけ てくれたね
Kokoro no Naka Todoke tekuretane
どこかでもしくじけて
どこかでもしくじけて
dokokademoshikujikete
明日に迷ったら
あした に まよった ら
Ashita ni Mayotta ra
思い出すよ その笑顔きっと
おもいだす よ その えがお きっと
Omoidasu yo sono Egao kitto
君の飾らぬ言葉が
くん の かざら ぬ ことば が
Kun no Kazara nu Kotoba ga
たまらなく優しい
たまらなく やさしい
tamaranaku Yasashii
愛する君の街沖縄が
あいす る くん の まち おきなわ が
Aisu ru Kun no Machi Okinawa ga
日本に返還(もど)った5月の事
にっぽん に へんかん ( もど ) った 5 がつ の こと
Nippon ni Henkan ( modo ) tta 5 Gatsu no Koto
そっと話してた瞳
そっと はなし てた ひとみ
sotto Hanashi teta Hitomi
忘れない今でも
わすれ ない いま でも
Wasure nai Ima demo
雲を染めてきらめく
くも を そめ てきらめく
Kumo wo Some tekirameku
夕陽の海原を
ゆうひ の うなばら を
Yuuhi no Unabara wo
僕の夢に教えてくれたね
ぼく の ゆめ に おしえ てくれたね
Boku no Yume ni Oshie tekuretane
涙がもしこぼれて
なみだ がもしこぼれて
Namida gamoshikoborete
自分に負けた時
じぶん に まけ た とき
Jibun ni Make ta Toki
思い出すよ その声をきっと
おもいだす よ その こえ をきっと
Omoidasu yo sono Koe wokitto
君住む遠いあの島で
くん すむ とおい あの しま で
Kun Sumu Tooi ano Shima de
夏は生まれるよ
なつ は うまれ るよ
Natsu ha Umare ruyo
風を染めて輝く
かぜ を そめ て かがやく
Kaze wo Some te Kagayaku
まぶしい青空を
まぶしい あおぞら を
mabushii Aozora wo
心の中届けてくれたね
こころ の なか とどけ てくれたね
Kokoro no Naka Todoke tekuretane
雲を染めてきらめく
くも を そめ てきらめく
Kumo wo Some tekirameku
夕陽の海原を
ゆうひ の うなばら を
Yuuhi no Unabara wo
僕の夢に教えてくれたね
ぼく の ゆめ に おしえ てくれたね
Boku no Yume ni Oshie tekuretane