そよ風のてのひらにそよ押されて
そよ かぜ のてのひらにそよ おさ れて
soyo Kaze notenohiranisoyo Osa rete
花々が香り立つこの庭
はな が かおり たつ この にわ
Hana ga Kaori Tatsu kono Niwa
誰にも言えぬ恋を見つめて
だれ にも いえ ぬ こい を みつ めて
Dare nimo Ie nu Koi wo Mitsu mete
優しく揺れる花よ
やさし く ゆれ る はなよ
Yasashi ku Yure ru Hanayo
あなたの笑顔 愁いを秘めて
あなたの えがお うれい を ひめ て
anatano Egao Urei wo Hime te
夕映えのような 哀しい微笑み
ゆうばえ のような かなしい ほほえみ
Yuubae noyouna Kanashii Hohoemi
どうか私の方を向いて
どうか わたし の ほうを むい て
douka Watashi no Houwo Mui te
痛みそっと抱きしめるから
いたみ そっと だき しめるから
Itami sotto Daki shimerukara
夕陽の色をまとい咲いた
ゆうひ の しょく をまとい さい た
Yuuhi no Shoku womatoi Sai ta
赤く燃えるガーベラの花のように
あかく もえ る がーべら の はな のように
Akaku Moe ru ga^bera no Hana noyouni
咲いて欲しい 強く
さい て ほしい つよく
Sai te Hoshii Tsuyoku
「誰かがいる」とそっと隠れた
「 だれか がいる 」 とそっと かくれ た
「 Dareka gairu 」 tosotto Kakure ta
そよ風が騒いでるだけでしょう
そよ かぜ が さわい でるだけでしょう
soyo Kaze ga Sawai derudakedeshou
ふたりがここで会ってることなど
ふたりがここで あって ることなど
futarigakokode Atte rukotonado
木の葉がひやかすだけ
このは がひやかすだけ
Konoha gahiyakasudake
私の胸に 頬を埋める
わたし の むね に ほお を うめ る
Watashi no Mune ni Hoo wo Ume ru
か細い背中 震えているから
か こまい せなか ふるえ ているから
ka Komai Senaka Furue teirukara
どうか瞳を上にあげて
どうか ひとみ を うえに あげて
douka Hitomi wo Ueni agete
愛を胸に焼き付けるよう
あい を むね に やきつけ るよう
Ai wo Mune ni Yakitsuke ruyou
短い季節(とき)を笑いながら
みじかい きせつ ( とき ) を わらい ながら
Mijikai Kisetsu ( toki ) wo Warai nagara
空を見てるアザレアの花のように
そら を みて る あざれあ の はな のように
Sora wo Mite ru azarea no Hana noyouni
前を向いて 強く
まえ を むい て つよく
Mae wo Mui te Tsuyoku
どうか私の方を向いて
どうか わたし の ほうを むい て
douka Watashi no Houwo Mui te
痛みそっと抱きしめるから
いたみ そっと だき しめるから
Itami sotto Daki shimerukara
夕陽の色をまとい咲いた
ゆうひ の しょく をまとい さい た
Yuuhi no Shoku womatoi Sai ta
赤く燃えるガーベラの花のように
あかく もえ る がーべら の はな のように
Akaku Moe ru ga^bera no Hana noyouni
咲いて欲しい 強く
さい て ほしい つよく
Sai te Hoshii Tsuyoku