哀しい時はひとつずつ やり直すこと教え
かなしい とき はひとつずつ やり なおす こと おしえ
Kanashii Toki hahitotsuzutsu yari Naosu koto Oshie
傷つけた私の言葉 浮かべては消して
きずつ けた わたし の ことば うか べては けし て
Kizutsu keta Watashi no Kotoba Uka beteha Keshi te
あの時はまだ人生を 決めることが恐くて
あの とき はまだ じんせい を きめ ることが こわく て
ano Toki hamada Jinsei wo Kime rukotoga Kowaku te
ひとり歩きがしたかった 自分を笑って
ひとり あるき がしたかった じぶん を わらって
hitori Aruki gashitakatta Jibun wo Waratte
転びそうになったら 手を差し伸べて下さい
ころび そうになったら て を さし のべ て ください
Korobi souninattara Te wo Sashi Nobe te Kudasai
もう一度この都会で逢えたら
もう いちど この とかい で あえ たら
mou Ichido kono Tokai de Ae tara
貴方の胸に飛び込みたいけれど
あなた の むね に とびこみ たいけれど
Anata no Mune ni Tobikomi taikeredo
寂しい時は懐かしい 子供の頃の唄と
さびし い とき は なつかし い こども の ごろの うたと
Sabishi i Toki ha Natsukashi i Kodomo no Gorono Utato
祭り囃子の遠い音が そっと蘇る
まつり はやし の とおい おと が そっと よみがえる
Matsuri Hayashi no Tooi Oto ga sotto Yomigaeru
見上げれば今黄昏に 渡り鳥は南へ
みあげ れば いま たそがれ に わたりどり は みなみ へ
Miage reba Ima Tasogare ni Wataridori ha Minami he
翳りゆく遥か家路へ 群れなし飛び立つ
かげり ゆく はるか いえじ へ むれ なし とび たつ
Kageri yuku Haruka Ieji he Mure nashi Tobi Tatsu
明日の朝になったら 故郷に帰ります
あした の あさ になったら こきょう に かえり ます
Ashita no Asa ninattara Kokyou ni Kaeri masu
もう二度と戻らないと書いた
もう にど と もどら ないと かい た
mou Nido to Modora naito Kai ta
駅の伝言板 白い文字を残して
えき の でんごんばん しろい もじ を のこし て
Eki no Dengonban Shiroi Moji wo Nokoshi te