想像して欲しい
そうぞう して ほしい
Souzou shite Hoshii
私の知識には ぽっかりと空いている場所があるんだ
わたし の ちしき には ぽっかりと あい ている ばしょ があるんだ
Watashi no Chishiki niha pokkarito Ai teiru Basho gaarunda
沢山学んだが 大層調べたが
たくさん まなん だが たいそう しらべ たが
Takusan Manan daga Taisou Shirabe taga
その謎は埋められぬままでいるんだ
その なぞ は うめ られぬままでいるんだ
sono Nazo ha Ume rarenumamadeirunda
手に入れたいなら 差し出せばいい
てにいれ たいなら さし だせ ばいい
Teniire tainara Sashi Dase baii
無価値な感傷 祈りだけじゃ無意味
むかち な かんしょう いのり だけじゃ むいみ
Mukachi na Kanshou Inori dakeja Muimi
その透明な みずうみ
その とうめい な みずうみ
sono Toumei na mizuumi
張りつめてた水面に
はり つめてた すいめん に
Hari tsumeteta Suimen ni
手のひらをそっと浸して 波を立てた
ての ひらをそっと ひたし て なみ を たて た
Teno hirawosotto Hitashi te Nami wo Tate ta
対価を望まない やさしさの存在に
たいか を のぞま ない やさしさの そんざい に
Taika wo Nozoma nai yasashisano Sonzai ni
なぜだろう 心が揺れた 彼の日の不可思議
なぜだろう こころ が ゆれ た かの にち の ふかしぎ
nazedarou Kokoro ga Yure ta Kano Nichi no Fukashigi
形のないものは 移ろいやすいから
かたち のないものは うつろ いやすいから
Katachi nonaimonoha Utsuro iyasuikara
繋いだ手そのままで 嫌じゃないなら
つない だ て そのままで いや じゃないなら
Tsunai da Te sonomamade Iya janainara
望まれる者に なりたいと思う
のぞま れる もの に なりたいと おもう
Nozoma reru Mono ni naritaito Omou
正解はあるか? "じぇらしぃ"とは何か?
せいかい はあるか ? " じぇらしぃ " とは なにか ?
Seikai haaruka ? " jierashii " toha Nanika ?
いま溢れだす みずうみ
いま あふれ だす みずうみ
ima Afure dasu mizuumi
振り向けば すぐ其所(そこ)に
ふりむけ ば すぐ そこ ( そこ ) に
Furimuke ba sugu Soko ( soko ) ni
沢山の友(とも)たちがいて 私を呼ぶ
たくさん の とも ( とも ) たちがいて わたし を よぶ
Takusan no Tomo ( tomo ) tachigaite Watashi wo Yobu
千の知識よりも 笑顔ひとつ 見せれば
せん の ちしき よりも えがお ひとつ みせ れば
Sen no Chishiki yorimo Egao hitotsu Mise reba
いいのだと貴方が言った この世の不可思議
いいのだと あなた が いっった この よの ふかしぎ
iinodato Anata ga Itsutta kono Yono Fukashigi
その透明な みずうみ
その とうめい な みずうみ
sono Toumei na mizuumi
張りつめてた水面に
はり つめてた すいめん に
Hari tsumeteta Suimen ni
手のひらをそっと浸して 波を立てて
ての ひらをそっと ひたし て なみ を たて て
Teno hirawosotto Hitashi te Nami wo Tate te
世界は未知数で 学ぶことは尽きない
せかい は みちすう で まなぶ ことは ことごとき ない
Sekai ha Michisuu de Manabu kotoha Kotogotoki nai
一緒なら 笑顔になれる 貴方が必要
いっしょな ら えがお になれる あなた が ひつよう
Isshona ra Egao ninareru Anata ga Hitsuyou