支配する【現理】紡ぎ唱える【法理】
しはい する 【 げん り 】 つむぎ となえ る 【 ほうり 】
Shihai suru 【 Gen Ri 】 Tsumugi Tonae ru 【 Houri 】
そこにある【虚理】描かれた物語
そこにある 【 きょ り 】 えがか れた ものがたり
sokoniaru 【 Kyo Ri 】 Egaka reta Monogatari
感傷なんて どっかへ置いといて
かんしょう なんて どっかへ おい といて
Kanshou nante dokkahe Oi toite
潜り込んでく 思考の彼方へ
もぐり こん でく しこう の かなた へ
Moguri Kon deku Shikou no Kanata he
曖昧な想いに 気を取られて
あいまい な おもい に きを とら れて
Aimai na Omoi ni Kiwo Tora rete
迷惑をかけたくない
めいわく をかけたくない
Meiwaku wokaketakunai
必要とされなきゃ
ひつよう とされなきゃ
Hitsuyou tosarenakya
共に歩む価値などないと ずっと決めつけていた
ともに あゆむ かち などないと ずっと きめ つけていた
Tomoni Ayumu Kachi nadonaito zutto Kime tsuketeita
わたしが わたしらしく生きてゆくことが
わたしが わたしらしく いき てゆくことが
watashiga watashirashiku Iki teyukukotoga
未来への課題だというなら
みらい への かだい だというなら
Mirai heno Kadai datoiunara
ひとつ聞かせて欲しい
ひとつ きか せて ほしい
hitotsu Kika sete Hoshii
どんな顔して 貴方のこと見つめればいい?
どんな かお して あなた のこと みつ めればいい ?
donna Kao shite Anata nokoto Mitsu merebaii ?
切なさの【論理】
せつな さの 【 ろんり 】
Setsuna sano 【 Ronri 】
すべてが未知の連続か?!
すべてが みち の れんぞく か ?!
subetega Michi no Renzoku ka ?!
躊躇する【心理】矛盾だらけの【定理】
ちゅうちょ する 【 しんり 】 むじゅん だらけの 【 ていり 】
Chuucho suru 【 Shinri 】 Mujun darakeno 【 Teiri 】
無茶苦茶に【倫理】壊してみようか
むちゃくちゃ に 【 りんり 】 こわし てみようか
Muchakucha ni 【 Rinri 】 Kowashi temiyouka
何かを得たら 対価が必要だ
なにか を えた ら たいか が ひつよう だ
Nanika wo Eta ra Taika ga Hitsuyou da
貴方を得たら 何をあげればいい?
あなた を えた ら なにを あげればいい ?
Anata wo Eta ra Naniwo agerebaii ?
飛び跳ねる動悸が 警告する
とび はね る どうき が けいこくす る
Tobi Hane ru Douki ga Keikokusu ru
この人は特別だ、と
この にん は とくべつ だ 、 と
kono Nin ha Tokubetsu da 、 to
辻褄の合わない 言い訳した
つじつま の あわ ない いいわけ した
Tsujitsuma no Awa nai Iiwake shita
月の夜には ひとりきりじゃダメかも…
がつ の よる には ひとりきりじゃ だめ かも …
Gatsu no Yoru niha hitorikirija dame kamo …
貴方が 貴方らしく闘う背中に
あなた が あなた らしく たたかう せなか に
Anata ga Anata rashiku Tatakau Senaka ni
最高の賞賛をあげたいな
さいこう の しょうさん をあげたいな
Saikou no Shousan woagetaina
親愛と純愛 ごちゃ混ぜにして
しんあい と じゅんあい ごちゃ まぜ にして
Shin\'ai to Jun\'ai gocha Maze nishite
見上げるから 優しくして欲しい
みあげ るから やさし くして ほしい
Miage rukara Yasashi kushite Hoshii
スキという【論理】
すき という 【 ろんり 】
suki toiu 【 Ronri 】
つないだ指が証明か?!
つないだ ゆび が しょうめい か ?!
tsunaida Yubi ga Shoumei ka ?!
絶対無音の世界 言葉は消し飛び
ぜったい むおん の せかい ことば は けし とび
Zettai Muon no Sekai Kotoba ha Keshi Tobi
モノフォニー 展開されてゆく
ものふぉにー てんかい されてゆく
monofoni^ Tenkai sareteyuku
翻訳はできない あやふやすぎる 途方もない
ほんやく はできない あやふやすぎる とほう もない
Honyaku hadekinai ayafuyasugiru Tohou monai
世界が変わり始める
せかい が かわり はじめ る
Sekai ga Kawari Hajime ru
わたしが わたしらしく生きてゆくことが
わたしが わたしらしく いき てゆくことが
watashiga watashirashiku Iki teyukukotoga
未来への課題だというなら
みらい への かだい だというなら
Mirai heno Kadai datoiunara
ひとつ聞かせて欲しい
ひとつ きか せて ほしい
hitotsu Kika sete Hoshii
どんな顔して 貴方のこと見つめればいい?
どんな かお して あなた のこと みつ めればいい ?
donna Kao shite Anata nokoto Mitsu merebaii ?
切なくて【ろんりー】
せつな くて 【 ろんりー 】
Setsuna kute 【 ronri 】
すべてが“恋”のせいなのか?!
すべてが “ こい ” のせいなのか ?!
subetega “ Koi ” noseinanoka ?!