夢見てた おとぎの世界
ゆめみ てた おとぎの せかい
Yumemi teta otogino Sekai
始まりは君との出会い
はじまり は くん との であい
Hajimari ha Kun tono Deai
突然に鳴り響く音 変わる 僕の見てる景色
とつぜん に なり ひびく おと かわ る ぼく の みて る けしき
Totsuzen ni Nari Hibiku Oto Kawa ru Boku no Mite ru Keshiki
魔法みたい 光の中
まほう みたい ひかり の なか
Mahou mitai Hikari no Naka
君の笑顔を見ていた
くん の えがお を みて いた
Kun no Egao wo Mite ita
速くなる鼓動感じて 階段を駆け上がる 軽やかに
はやく なる こどう かんじ て かいだん を かけ あが る かろや かに
Hayaku naru Kodou Kanji te Kaidan wo Kake Aga ru Karoya kani
星屑が瞬く夜は 君の声が 聴きたくなる
ほしくず が またたく よる は くん の こえ が きき たくなる
Hoshikuzu ga Matataku Yoru ha Kun no Koe ga Kiki takunaru
ありふれた言葉でいいよ
ありふれた ことば でいいよ
arifureta Kotoba deiiyo
その全てを 未来を 僕に教えて
その すべて を みらい を ぼく に おしえ て
sono Subete wo Mirai wo Boku ni Oshie te
知っていた 終わりは来ると
しって いた おわり は くる と
Shitte ita Owari ha Kuru to
さよならなんて いらないよ
さよならなんて いらないよ
sayonaranante iranaiyo
微かな声は闇に溶け 雫 ひとつふたつ続く
かすか な こえ は やみ に とけ しずく ひとつふたつ つづく
Kasuka na Koe ha Yami ni Toke Shizuku hitotsufutatsu Tsuzuku
魔法じゃない 今は言える
まほう じゃない いま は いえ る
Mahou janai Ima ha Ie ru
君の思い出繋いで
くん の おもいで つない で
Kun no Omoide Tsunai de
色に溢れた箱の中 ヘタクソにはにかんで詰め込んだ
しょく に あふれ た はこ の なか へたくそ にはにかんで つめこん だ
Shoku ni Afure ta Hako no Naka hetakuso nihanikande Tsumekon da
最後の歌が流れてる また会えるよ いつの日にか
さいご の うた が ながれ てる また あえ るよ いつの にち にか
Saigo no Uta ga Nagare teru mata Ae ruyo itsuno Nichi nika
届かない想いでもいい この言葉を 贈るよ 君にありがとう
とどか ない おもい でもいい この ことば を おくる よ くん にありがとう
Todoka nai Omoi demoii kono Kotoba wo Okuru yo Kun niarigatou
交わらない平行線 境界線飛びこえたい
まじわ らない へいこうせん きょうかいせん とび こえたい
Majiwa ranai Heikousen Kyoukaisen Tobi koetai
悲しみは大切な存在の証さ
かなしみ は たいせつ な そんざい の しょうさ
Kanashimi ha Taisetsu na Sonzai no Shousa
だからページを めくって
だから ぺーじ を めくって
dakara pe^ji wo mekutte
新しい毎日へ歩き出す
あたらし い まいにち へ あるき だす
Atarashi i Mainichi he Aruki Dasu
星屑が瞬く夜は 君の声が 聴きたくなる
ほしくず が またたく よる は くん の こえ が きき たくなる
Hoshikuzu ga Matataku Yoru ha Kun no Koe ga Kiki takunaru
ありふれた言葉でいいよ
ありふれた ことば でいいよ
arifureta Kotoba deiiyo
その全てを 未来を 僕に教えて
その すべて を みらい を ぼく に おしえ て
sono Subete wo Mirai wo Boku ni Oshie te
君の笑顔が 宝物だよ
くん の えがお が たからもの だよ
Kun no Egao ga Takaramono dayo