アカシアのかおりが 今も少し漂う
あかしあ のかおりが いま も すこし ただよう
akashia nokaoriga Ima mo Sukoshi Tadayou
母にあてた手紙 きのうみつけた
はは にあてた てがみ きのうみつけた
Haha niateta Tegami kinoumitsuketa
黄ばんだびんせんに そそぐ陽ざし さえぎり
き ばんだびんせんに そそぐ よう ざし さえぎり
Ki bandabinsenni sosogu You zashi saegiri
雀遊ぶ影は 果てない空へ
すずめ あそぶ かげ は はて ない そら へ
Suzume Asobu Kage ha Hate nai Sora he
返事は ついたのですか 遠い日の異国へ
へんじ は ついたのですか とおい にち の いこく へ
Henji ha tsuitanodesuka Tooi Nichi no Ikoku he
父よ あなたに 似合ったでしょう 春の大連
ちち よ あなたに にあった でしょう はる の だいれん
Chichi yo anatani Niatta deshou Haru no Dairen
丘の上のベンチ ひとり海を見てると
おか の うえの べんち ひとり うみ を みて ると
Oka no Ueno benchi hitori Umi wo Mite ruto
舟出のさざめきが せつなく遠く
ふね での さざめきが せつなく とおく
Fune Deno sazamekiga setsunaku Tooku
陸風がふくころ 港は暮れなずむの
りくかぜ がふくころ みなと は くれ なずむの
Rikukaze gafukukoro Minato ha Kure nazumuno
あなたが生きてたら そぞろ歩こう
あなたが いき てたら そぞろ あるこ う
anataga Iki tetara sozoro Aruko u
面影は月のように おぼろに見え隠れ
おもかげ は がつ のように おぼろに みえかくれ
Omokage ha Gatsu noyouni oboroni Miekakure
今も たずねれば 会えそうな 秋の大連
いま も たずねれば あえ そうな あき の だいれん
Ima mo tazunereba Ae souna Aki no Dairen
返事は ついたのですか 遠い日の異国へ
へんじ は ついたのですか とおい にち の いこく へ
Henji ha tsuitanodesuka Tooi Nichi no Ikoku he
父よ あなたに 似合ったでしょう 春の大連
ちち よ あなたに にあった でしょう はる の だいれん
Chichi yo anatani Niatta deshou Haru no Dairen