熱いお湯を注ぐ 茶碗の中へ
あつい お ゆ を そそぐ ちゃわん の なか へ
Atsui o Yu wo Sosogu Chawan no Naka he
障子越しに注ぐ のどかな日射し
しょうじ こし に そそぐ のどかな ひざし
Shouji Koshi ni Sosogu nodokana Hizashi
珈琲よりも抹茶ですよね マスター
こーひー よりも まっちゃ ですよね ますたー
Kohi yorimo Matcha desuyone masuta^
ハラに沁みる香り 待ちきれないぞ
はら に しみ る かおり まち きれないぞ
hara ni Shimi ru Kaori Machi kirenaizo
2分経って 蓋を取れば アルデンテ
2 ふん へって ふた を とれ ば あるでんて
2 Fun Hette Futa wo Tore ba arudente
ワビサビは日本の心そのもの
わびさび は にっぽん の こころ そのもの
wabisabi ha Nippon no Kokoro sonomono
サビ抜きなんて刺激が足りない
さび ぬき なんて しげき が たり ない
sabi Nuki nante Shigeki ga Tari nai
遠くで野良猫の声 聞こえる
とおく で のらねこ の こえ きこ える
Tooku de Noraneko no Koe Kiko eru
うたた寝したくなるよな ひととき
うたた ねし たくなるよな ひととき
utata Neshi takunaruyona hitotoki
今日は特にコクの深い味わい
こんにちは とくに こく の ふかい あじわ い
Konnichiha Tokuni koku no Fukai Ajiwa i
煮干だしで入れていますよ マスター
にぼし だしで いれ ていますよ ますたー
Niboshi dashide Ire teimasuyo masuta^
風を連れて 雲が散歩している
かぜ を つれ て くも が さんぽ している
Kaze wo Tsure te Kumo ga Sanpo shiteiru
伸びる前に どうぞお召し上がりを
のび る まえ に どうぞお めし あが りを
Nobi ru Mae ni douzoo Meshi Aga riwo
欠伸したら 悩み事も飛んでった
あくび したら なやみ こと も とん でった
Akubi shitara Nayami Koto mo Ton detta
徒然なるまま野点を嗜(たしな)む
つれづれ なるまま の てん を し ( たしな ) む
Tsurezure narumama No Ten wo Shi ( tashina ) mu
友達の噂話しながら
ともだち の うわさばなし しながら
Tomodachi no Uwasabanashi shinagara
お茶請けにラーメンなど どうかな?
お ちゃうけ に らーめん など どうかな ?
o Chauke ni ra^men nado doukana ?
立ち上る湯気を見れば 幸せ
たち のぼる ゆげ を みれ ば しあわせ
Tachi Noboru Yuge wo Mire ba Shiawase
2人は一緒よ いつも
2 にん は いっしょ よ いつも
2 Nin ha Issho yo itsumo
熱いお湯を注ぐ 茶碗の中へ
あつい お ゆ を そそぐ ちゃわん の なか へ
Atsui o Yu wo Sosogu Chawan no Naka he
障子越しに注ぐ のどかな陽射し
しょうじ こし に そそぐ のどかな ひざし
Shouji Koshi ni Sosogu nodokana Hizashi