別々の道を 歩いていても 何故か かちあうあいつ
べつべつ の みち を あるい ていても なぜか かちあうあいつ
Betsubetsu no Michi wo Arui teitemo Nazeka kachiauaitsu
いつもそんなに気取ってちゃ 疲れるぜ 蘭堂
いつもそんなに きどって ちゃ つかれ るぜ らん どう
itsumosonnani Kidotte cha Tsukare ruze Ran Dou
毎日楽しく ほがらかに 気楽にね すごそうぜ
まいにち たのし く ほがらかに きらく にね すごそうぜ
Mainichi Tanoshi ku hogarakani Kiraku nine sugosouze
背中のゴールを 守って散った あの日 どしゃぶりの記憶さ
せなか の ごーる を まもって ちった あの にち どしゃぶりの きおく さ
Senaka no go^ru wo Mamotte Chitta ano Nichi doshaburino Kioku sa
他に友達いないから さびしいぞ 蘭堂
ほかに ともだち いないから さびしいぞ らん どう
Hokani Tomodachi inaikara sabishiizo Ran Dou
幼なじみの よしみだぜ つきあうぜ たまにはよ
よう なじみの よしみだぜ つきあうぜ たまにはよ
You najimino yoshimidaze tsukiauze tamanihayo
孤独に 打ち震えても
こどく に うち ふるえ ても
Kodoku ni Uchi Furue temo
友達いないから
ともだち いないから
Tomodachi inaikara
明日の ゴール信じて
あした の ごーる しんじ て
Ashita no go^ru Shinji te
寂しく 壁パス
さびし く かべ ぱす
Sabishi ku Kabe pasu
夕日は 熱い心さ
ゆうひ は あつい こころ さ
Yuuhi ha Atsui Kokoro sa
ニヒルに決めても 柄じゃないぜ
にひる に きめ ても がら じゃないぜ
nihiru ni Kime temo Gara janaize
黙れ 能天気野郎!
だまれ のう てんき やろう !
Damare Nou Tenki Yarou !
暗い背中が 泣いてるぜ
くらい せなか が ない てるぜ
Kurai Senaka ga Nai teruze
だから ライバル気取っているけれど やっぱりお前はマブ達さ
だから らいばる きどって いるけれど やっぱりお まえ は まぶ たっさ
dakara raibaru Kidotte irukeredo yappario Mae ha mabu Tassa
「おら、一緒に歌えよ!」
「 おら 、 いっしょに うたえ よ ! 」
「 ora 、 Isshoni Utae yo ! 」
ライバル気取っているけれど お前と俺とは
らいばる きどって いるけれど お まえ と おれ とは
raibaru Kidotte irukeredo o Mae to Ore toha
腐れ縁 my friend
くされえん my friend
Kusareen my friend
一人の彼女(ひと)さえ 二人で競った 遠い 昔の記憶さ
ひとり の かのじょ ( ひと ) さえ ふたり で きそった とおい むかし の きおく さ
Hitori no Kanojo ( hito ) sae Futari de Kisotta Tooi Mukashi no Kioku sa
あんまり想いつめてると 落ち込むぞ 蘭堂
あんまり おもい つめてると おちこむ ぞ らん どう
anmari Omoi tsumeteruto Ochikomu zo Ran Dou
愚痴なら聞くぜ つきあうぜ 夜中の4時まで 語ろうぜ
ぐち なら きく ぜ つきあうぜ よなか の 4 とき まで かたろ うぜ
Guchi nara Kiku ze tsukiauze Yonaka no 4 Toki made Kataro uze
行方しれずの恋も
なめがた しれずの こい も
Namegata shirezuno Koi mo
お前にゃ 似合わない
お まえ にゃ にあわ ない
o Mae nya Niawa nai
どこかで 決着(けり)つけなけりゃ
どこかで けっちゃく ( けり ) つけなけりゃ
dokokade Ketchaku ( keri ) tsukenakerya
鳥肌立つだろ
とりはだ たつ だろ
Torihada Tatsu daro
この雨は 心の涙
この あめ は こころ の なみだ
kono Ame ha Kokoro no Namida
センチに決めても 大爆笑
せんち に きめ ても だいばくしょう
senchi ni Kime temo Daibakushou
黙れ 鈍感野郎!
だまれ どんかん やろう !
Damare Donkan Yarou !
顔に合わない 純情さ
かお に あわ ない じゅんじょう さ
Kao ni Awa nai Junjou sa
恋の ライバル気取っているけれど やっぱりお前はマブ達さ
こい の らいばる きどって いるけれど やっぱりお まえ は まぶ たっさ
Koi no raibaru Kidotte irukeredo yappario Mae ha mabu Tassa
「おら、泣いてんじゃねえよ!」
「 おら 、 ない てんじゃねえよ ! 」
「 ora 、 Nai tenjaneeyo ! 」
ライバル気取っているけれど お前と俺とは
らいばる きどって いるけれど お まえ と おれ とは
raibaru Kidotte irukeredo o Mae to Ore toha
お友達 my friend
お ともだち my friend
o Tomodachi my friend
だから ライバル気取っているけれど やっぱりお前はマブ達さ
だから らいばる きどって いるけれど やっぱりお まえ は まぶ たっさ
dakara raibaru Kidotte irukeredo yappario Mae ha mabu Tassa
「おら、朝まで歌うぞ!」
「 おら 、 あさ まで うたう ぞ ! 」
「 ora 、 Asa made Utau zo ! 」
ライバル気取っているけれど お前と俺とは
らいばる きどって いるけれど お まえ と おれ とは
raibaru Kidotte irukeredo o Mae to Ore toha
腐れ縁 my friend
くされえん my friend
Kusareen my friend