男友達よ 絵を描(か)いて暮らしているわ
おとこ ともだち よ え を びょう ( か ) いて くらし ているわ
Otoko Tomodachi yo E wo Byou ( ka ) ite Kurashi teiruwa
売れなかった絵は 大事に自分の部屋の壁
うれ なかった え は だいじ に じぶん の へや の かべ
Ure nakatta E ha Daiji ni Jibun no Heya no Kabe
セルビアを一人きり旅して
せるびあ を ひとり きり たび して
serubia wo Hitori kiri Tabi shite
青い絵の具 一筆(ひとふで)加えた
あおい えのぐ いっぴつ ( ひとふで ) くわえ た
Aoi Enogu Ippitsu ( hitofude ) Kuwae ta
私にはとてもわからないけれど あぁ
わたし にはとてもわからないけれど あぁ
Watashi nihatotemowakaranaikeredo aa
「これで完成さ」とつぶやいた
「 これで かんせいさ 」 とつぶやいた
「 korede Kanseisa 」 totsubuyaita
私は心に 色を重ねてもまだ
わたし は こころ に しょく を おもね てもまだ
Watashi ha Kokoro ni Shoku wo Omone temomada
描(か)ききれない絵が ある
びょう ( か ) ききれない え が ある
Byou ( ka ) kikirenai E ga aru
彼の友達は ギター弾き 街から街へと
かの ともだち は ぎたー ひき まち から まち へと
Kano Tomodachi ha gita^ Hiki Machi kara Machi heto
飲めばこうして 素敵な曲をほら 聞かせてくれるのよ
のめ ばこうして すてき な きょく をほら きか せてくれるのよ
Nome bakoushite Suteki na Kyoku wohora Kika setekurerunoyo
どんなに楽しそうにしてても
どんなに たのしそう にしてても
donnani Tanoshisou nishitetemo
爪弾く音はなぜか 切ない響き
つまびく おと はなぜか せつな い ひびき
Tsumabiku Oto hanazeka Setsuna i Hibiki
私にはとてもわからないけれど あぁ
わたし にはとてもわからないけれど あぁ
Watashi nihatotemowakaranaikeredo aa
「昔の曲さ」って さりげなく
「 むかし の きょく さ 」 って さりげなく
「 Mukashi no Kyoku sa 」 tte sarigenaku
私は心に ふるえてるだけでまだ
わたし は こころ に ふるえてるだけでまだ
Watashi ha Kokoro ni furueterudakedemada
鳴らない音が ある
なら ない おと が ある
Nara nai Oto ga aru
自信もなくて 誰もそばにいてくれない時
じしん もなくて だれも そばにいてくれない とき
Jishin monakute Daremo sobaniitekurenai Toki
そんな時きまって 声をかけてくれる
そんな とき きまって こえ をかけてくれる
sonna Toki kimatte Koe wokaketekureru
私にはとてもわからないけれど あぁ
わたし にはとてもわからないけれど あぁ
Watashi nihatotemowakaranaikeredo aa
「それでいいんだ」と言ってくれる
「 それでいいんだ 」 と いっって くれる
「 soredeiinda 」 to Itsutte kureru
私は心に もうすぐ完成する
わたし は こころ に もうすぐ かんせいす る
Watashi ha Kokoro ni mousugu Kanseisu ru
大切な絵が ある
たいせつ な え が ある
Taisetsu na E ga aru