朝の雫の先で
あさ の しずく の さき で
Asa no Shizuku no Saki de
しらじらと
しらじらと
shirajirato
うすぐもが消えてく
うすぐもが きえ てく
usugumoga Kie teku
深い深い夜が
ふかい ふかい よる が
Fukai Fukai Yoru ga
今別れを告げる
いま わかれ を つげ る
Ima Wakare wo Tsuge ru
かかえ込んだ涙がゆっくりと
かかえ こん だ なみだ がゆっくりと
kakae Kon da Namida gayukkurito
天(そら)へと返ってく
てん ( そら ) へと かえって く
Ten ( sora ) heto Kaette ku
新しい鼓動が静かに息付く
あたらし い こどう が しずか に いき つく
Atarashi i Kodou ga Shizuka ni Iki Tsuku
君に出会う度に
くん に であう ど に
Kun ni Deau Do ni
君を想う度に
くん を おもう ど に
Kun wo Omou Do ni
ゆれる水面(みなも)のように
ゆれる すいめん ( みなも ) のように
yureru Suimen ( minamo ) noyouni
音もなく波うって
おと もなく なみ うって
Oto monaku Nami utte
清らかに澄んでゆく
きよらかに すん でゆく
Kiyorakani Sun deyuku
遠く丘を越え
とおく おか を こえ
Tooku Oka wo Koe
風を呼び
かぜ を よび
Kaze wo Yobi
今ここで目覚めよう
いま ここで めざめ よう
Ima kokode Mezame you
君に伝えたい
くん に つたえ たい
Kun ni Tsutae tai
大好きだよと
だいすき だよと
Daisuki dayoto
声にならなくても
こえ にならなくても
Koe ninaranakutemo
波にただよって
なみ にただよって
Nami nitadayotte
さ迷って
さ まよって
sa Mayotte
辿りつく愛しさ
たどり つく いとし さ
Tadori tsuku Itoshi sa
今日に生まれよう
きょう に うまれ よう
Kyou ni Umare you
朝日(ひかり)を浴びて
あさひ ( ひかり ) を あび て
Asahi ( hikari ) wo Abi te
今 霧が 晴れる
いま きり が はれ る
Ima Kiri ga Hare ru
夕闇がつれてくる
ゆうやみ がつれてくる
Yuuyami gatsuretekuru
朱色に
しゅいろ に
Shuiro ni
心が染まってく
こころ が そま ってく
Kokoro ga Soma tteku
淋しさと不安が
さびし さと ふあん が
Sabishi sato Fuan ga
隙間に忍び込む
すきま に しのび こむ
Sukima ni Shinobi Komu
きっと人はいつも
きっと にん はいつも
kitto Nin haitsumo
きっとくり返して
きっとくり かえし て
kittokuri Kaeshi te
ゆれる切ない日々
ゆれる せつな い ひび
yureru Setsuna i Hibi
優しさとぬくもりを
やさし さとぬくもりを
Yasashi satonukumoriwo
求めては焦がれてる
もとめ ては こが れてる
Motome teha Koga reteru
遠いふるさとの
とおい ふるさとの
Tooi furusatono
月の元(した)
がつ の もと ( した )
Gatsu no Moto ( shita )
さあ眠りにつこう
さあ ねむり につこう
saa Nemuri nitsukou
君に伝えたい
くん に つたえ たい
Kun ni Tsutae tai
大丈夫だよと
だいじょうぶ だよと
Daijoubu dayoto
少し無理はしても
すこし むり はしても
Sukoshi Muri hashitemo
夢よりも深い
ゆめ よりも ふかい
Yume yorimo Fukai
深い場所
ふかい ばしょ
Fukai Basho
魂(こころ)が返る場所
たましい ( こころ ) が かえる ばしょ
Tamashii ( kokoro ) ga Kaeru Basho
つながっている
つながっている
tsunagatteiru
感じているよ
かんじ ているよ
Kanji teiruyo
この 霧の 向こう
この きり の むこう
kono Kiri no Mukou