遠く近く鳴き交わす鳥たちが
とおく ちかく なき まじわ す とり たちが
Tooku Chikaku Naki Majiwa su Tori tachiga
目覚めの朝を告げている
めざめ の あさ を つげ ている
Mezame no Asa wo Tsuge teiru
重い扉を開け放つ時が来た
おもい とびら を ひらけ ほうっつ とき が きた
Omoi Tobira wo Hirake Houttsu Toki ga Kita
幾度となく繰り返す 魂の叫び(せんりつ)に
いくど となく くりかえす たましい の さけび ( せんりつ ) に
Ikudo tonaku Kurikaesu Tamashii no Sakebi ( senritsu ) ni
傾ける心もなく さ迷っている
かたむけ る こころ もなく さ まよって いる
Katamuke ru Kokoro monaku sa Mayotte iru
何度となく訪れる 昨日と明日の間
なんど となく おとずれ る きのう と あした の かん
Nando tonaku Otozure ru Kinou to Ashita no Kan
今日という日置き去りに 未来に泣いてる
きょう という ひおき き さり に みらい に ない てる
Kyou toiu Hioki ki Sari ni Mirai ni Nai teru
愛がないヤツ程 愛を語って
あい がない やつ ほど あい を かたって
Ai ganai yatsu Hodo Ai wo Katatte
優しく微笑んで 吠えてる
やさし く ほほえん で ほえ てる
Yasashi ku Hohoen de Hoe teru
正義をかざして 人を連れている
せいぎ をかざして にん を つれ ている
Seigi wokazashite Nin wo Tsure teiru
気付かずに
きづか ずに
Kizuka zuni
今を生きるのに多すぎるわ 人生(みち)を惑わす雑音
いま を いき るのに おおす ぎるわ じんせい ( みち ) を まどわ す ざつおん
Ima wo Iki runoni Oosu giruwa Jinsei ( michi ) wo Madowa su Zatsuon
優しさの中にある 罠 抜け出さなくっちゃ
やさし さの なかに ある わな ぬけださ なくっちゃ
Yasashi sano Nakani aru Wana Nukedasa nakutcha
自分の中にある本当の 答と向かい合えたら
じぶん の なかに ある ほんとう の こたえ と むかい あえ たら
Jibun no Nakani aru Hontou no Kotae to Mukai Ae tara
少しずつ変わっていく これからの私
すこし ずつ かわ っていく これからの わたし
Sukoshi zutsu Kawa tteiku korekarano Watashi
今届かない言葉を あきらめてつぐんでも
いま とどか ない ことば を あきらめてつぐんでも
Ima Todoka nai Kotoba wo akirametetsugundemo
生まれた思い消えずに 闇に溶けてく
うまれ た おもい きえ ずに やみ に とけ てく
Umare ta Omoi Kie zuni Yami ni Toke teku
夢を描くことすらも シュールにかたづけられ
ゆめ を えがく ことすらも しゅーる にかたづけられ
Yume wo Egaku kotosuramo shu^ru nikatazukerare
絶望と拒絶の中 深くで泣いている
ぜつぼう と きょぜつ の なか ふかく で ない ている
Zetsubou to Kyozetsu no Naka Fukaku de Nai teiru
夢がないヤツ程 現実に酔って
ゆめ がない やつ ほど げんじつ に よって
Yume ganai yatsu Hodo Genjitsu ni Yotte
したり顔で寄ってくるよ
したり かお で よって くるよ
shitari Kao de Yotte kuruyo
ぶつかることも 傷つく事も
ぶつかることも きずつ く こと も
butsukarukotomo Kizutsu ku Koto mo
上手に避けて
じょうず に さけ て
Jouzu ni Sake te
うまく生きるより無器用でも 私らしく歩きたい
うまく いき るより む きよう でも わたし らしく あるき たい
umaku Iki ruyori Mu Kiyou demo Watashi rashiku Aruki tai
冷たさの中にある 愛 感じととれたなら
つめた さの なかに ある あい かんじ ととれたなら
Tsumeta sano Nakani aru Ai Kanji totoretanara
止まったままの歯車が又 ゆっくりと時を刻む
とま ったままの はぐるま が また ゆっくりと とき を きざむ
Toma ttamamano Haguruma ga Mata yukkurito Toki wo Kizamu
求めてた自分の場所 必ず見つかる
もとめ てた じぶん の ばしょ かならず みつ かる
Motome teta Jibun no Basho Kanarazu Mitsu karu
夢がないヤツ程 現実に酔って
ゆめ がない やつ ほど げんじつ に よって
Yume ganai yatsu Hodo Genjitsu ni Yotte
したり顔で寄ってくるよ
したり かお で よって くるよ
shitari Kao de Yotte kuruyo
ぶつかることも 傷つく事も
ぶつかることも きずつ く こと も
butsukarukotomo Kizutsu ku Koto mo
上手に避けて
じょうず に さけ て
Jouzu ni Sake te
うまく生きるより無器用でも 私らしく歩きたい
うまく いき るより む きよう でも わたし らしく あるき たい
umaku Iki ruyori Mu Kiyou demo Watashi rashiku Aruki tai
冷たさの中にある 愛 感じととれたなら
つめた さの なかに ある あい かんじ ととれたなら
Tsumeta sano Nakani aru Ai Kanji totoretanara
止まったままの歯車が又 ゆっくりと時を刻む
とま ったままの はぐるま が また ゆっくりと とき を きざむ
Toma ttamamano Haguruma ga Mata yukkurito Toki wo Kizamu
求めてた自分の場所 必ず見つかる
もとめ てた じぶん の ばしょ かならず みつ かる
Motome teta Jibun no Basho Kanarazu Mitsu karu
今を生きるのに多すぎるわ 人生(みち)を惑わす雑音
いま を いき るのに おおす ぎるわ じんせい ( みち ) を まどわ す ざつおん
Ima wo Iki runoni Oosu giruwa Jinsei ( michi ) wo Madowa su Zatsuon
優しさの中にある 罠 抜け出さなくっちゃ
やさし さの なかに ある わな ぬけださ なくっちゃ
Yasashi sano Nakani aru Wana Nukedasa nakutcha
自分の中にある本当の 答と向かい合えたら
じぶん の なかに ある ほんとう の こたえ と むかい あえ たら
Jibun no Nakani aru Hontou no Kotae to Mukai Ae tara
少しずつ変わっていく これからの私
すこし ずつ かわ っていく これからの わたし
Sukoshi zutsu Kawa tteiku korekarano Watashi