ケロッ!ケロッ!ケロッ!
けろっ ! けろっ ! けろっ !
kerotsu ! kerotsu ! kerotsu !
いざ進め~ッ 地球侵略(ちきゅうしんりゃく)せよ
いざ すすめ っ ちきゅうしんりゃく ( ちきゅうしんりゃく ) せよ
iza Susume tsu Chikyuushinryaku ( chikyuushinryaku ) seyo
ケッケロッケロ~!
けっけろっけろ !
kekkerokkero !
傘(かさ)持って出かけた日にはいつも晴れ
かさ ( かさ ) もって でか けた にち にはいつも はれ
Kasa ( kasa ) Motte Deka keta Nichi nihaitsumo Hare
「いらっしゃいませ~、目を喰(く)い縛(しば)れ」
「 いらっしゃいませ 、 め を しょく ( く ) い ばく ( しば ) れ 」
「 irasshaimase 、 Me wo Shoku ( ku ) i Baku ( shiba ) re 」
カレーのライスを炊(た)き忘れ
かれー の らいす を すい ( た ) き わすれ
kare^ no raisu wo Sui ( ta ) ki Wasure
「かわいい」
「 かわいい 」
「 kawaii 」
閉まるドア 小指はさんだ
しま る どあ こゆび はさんだ
Shima ru doa Koyubi hasanda
飛び乗ったら行き先ちがう
とび じょうった ら いきさき ちがう
Tobi Joutta ra Ikisaki chigau
社員旅行はケロン
しゃいんりょこう は けろん
Shainryokou ha keron
あ、買った方が安いね晩のおかずッ!!
あ 、 かった ほうが やすい ね ばん のおかず っ !!
a 、 Katta Houga Yasui ne Ban nookazu tsu !!
ピロッ!ピロッ!ピロッ!
ぴろっ ! ぴろっ ! ぴろっ !
pirotsu ! pirotsu ! pirotsu !
突撃は~ッ 動く歩道で行け
とつげき は っ うごく ほどう で いけ
Totsugeki ha tsu Ugoku Hodou de Ike
ピッピロッピロ~!
ぴっぴろっぴろ !
pippiroppiro !
早寝して寝坊してまた二度寝する
はやね して ねぼう してまた にど ねす る
Hayane shite Nebou shitemata Nido Nesu ru
「全体~ッ、止まれ回れ、ってゆーかぁ…」
「 ぜんたい っ 、 とま れ まわれ 、 ってゆーかぁ …」
「 Zentai tsu 、 Toma re Maware 、 tteyukaa …」
嫌(きら)われたいのに愛される
いや ( きら ) われたいのに あいさ れる
Iya ( kira ) waretainoni Aisa reru
「鬼ウザいかんね」
「 おに うざ いかんね 」
「 Oni uza ikanne 」
いらないもの買った大バーゲン
いらないもの かった だい ばーげん
iranaimono Katta Dai ba^gen
ほしいものあるとお金がない
ほしいものあるとお きん がない
hoshiimonoarutoo Kin ganai
四の五の言えよケロン
し の ご の いえ よ けろん
Shi no Go no Ie yo keron
あ、カミナリ鳴っても隠すヘソがないッ!!!
あ 、 かみなり なって も かくす へそ がない っ !!!
a 、 kaminari Natte mo Kakusu heso ganai tsu !!!
「土田、行きまーすッ!!」
「 つちだ 、 いき まーす っ !! 」
「 Tsuchida 、 Iki masu tsu !! 」
熱きこの血潮(ちしお)と
あつき この ちしお ( ちしお ) と
Atsuki kono Chishio ( chishio ) to
胸に刻(きざ)まれし闘魂(とうこん)
むね に こく ( きざ ) まれし とうこん ( とうこん )
Mune ni Koku ( kiza ) mareshi Toukon ( toukon )
永遠(えいえん)に勝ち誇(ほこ)れ 我らがケロン!
えいえん ( えいえん ) に かち こ ( ほこ ) れ われら が けろん !
Eien ( eien ) ni Kachi Ko ( hoko ) re Warera ga keron !
熱きこの血潮と
あつき この ちしお と
Atsuki kono Chishio to
胸に刻まれし闘魂
むね に きざま れし とうこん
Mune ni Kizama reshi Toukon
永遠に勝ち誇れ 愛(いと)しき星よ!
えいえん に かち ほこれ あい ( いと ) しき ほし よ !
Eien ni Kachi Hokore Ai ( ito ) shiki Hoshi yo !
我らがケロン!
われら が けろん !
Warera ga keron !
「全体~ッ、マジ止まっちゃダメッ!!!」
「 ぜんたい っ 、 まじ とま っちゃ だめっ !!! 」
「 Zentai tsu 、 maji Toma tcha dametsu !!! 」
「あ”~~~……」
「 あ ”……」
「 a ”……」
「止めたね!オヤジにも止められたことないのに!」
「 とめ たね ! おやじ にも やめら れたことないのに ! 」
「 Tome tane ! oyaji nimo Yamera retakotonainoni ! 」
ゲロッ!ゲロッ!ゲロッ!
げろっ ! げろっ ! げろっ !
gerotsu ! gerotsu ! gerotsu !
高らかに~ッ 勝利のオタケビを
たか らかに っ しょうり の おたけび を
Taka rakani tsu Shouri no otakebi wo
ゲッゲロッゲロ~!
げっげろっげろ !
geggeroggero !
はりきって電話に出たらファクシミリ
はりきって でんわ に でた ら ふぁくしみり
harikitte Denwa ni Deta ra fakushimiri
「“平成”は本日より”ケロロ元年”でありま~~~すッ!!!」
「“ へいせい ” は ほんじつ より ” けろろ がんねん ” でありま す っ !!! 」
「“ Heisei ” ha Honjitsu yori ” keroro Gannen ” dearima su tsu !!! 」
四角いトコロは丸く掃け
しかくい ところ は まるく はけ
Shikakui tokoro ha Maruku Hake
「させるかーッ!!」
「 させるかー っ !! 」
「 saseruka tsu !! 」
水かき汗っかきベソっかき
みず かき あせ っかき べそ っかき
Mizu kaki Ase kkaki beso kkaki
歯みがきならイチゴの香り
は みがきなら いちご の かおり
Ha migakinara ichigo no Kaori
ケロンは宇宙一、たぶん
けろん は うちゅう いち 、 たぶん
keron ha Uchuu Ichi 、 tabun
あ、駅から5分は実は15分!!!
あ 、 えき から 5 ふん は じつは 15 ふん !!!
a 、 Eki kara 5 Fun ha Jitsuha 15 Fun !!!
それじゃーソルジャーど疲(つか)れさん!!!
それじゃー そるじゃー ど ひ ( つか ) れさん !!!
soreja soruja^ do Hi ( tsuka ) resan !!!
ケロッケロッ!
けろっけろっ !
kerokkerotsu !
ケロッ!!
けろっ !!
kerotsu !!
ケロッ!!
けろっ !!
kerotsu !!
「あえて言おう。歌であると!!!」
「 あえて いお う 。 うた であると !!! 」
「 aete Io u 。 Uta dearuto !!! 」
ケロッ!!!!
けろっ !!!!
kerotsu !!!!