アサシユメ クモノカケハシニ
あさしゆめ くものかけはしに
asashiyume kumonokakehashini
トブラウ イニシエ
とぶらう いにしえ
toburau inishie
ハルノノベ トビチガフハナハ
はるののべ とびちがふはなは
harunonobe tobichigafuhanaha
タユタフ タマシヒ
たゆたふ たましひ
tayutafu tamashihi
残像と知りつつ心は煩(わずら)う
ざんぞう と しり つつ こころは はん ( わずら ) う
Zanzou to Shiri tsutsu Kokoroha Han ( wazura ) u
我 人形(ヒトガタ)に変わり狂乱(きょうらん)
われ にんぎょう ( ひとがた ) に かわり きょうらん ( きょうらん )
Ware Ningyou ( hitogata ) ni Kawari Kyouran ( kyouran )
ただ思いを殺(あや)めて残り夢喰らう
ただ おもい を さつ ( あや ) めて のこり ゆめ くらう
tada Omoi wo Satsu ( aya ) mete Nokori Yume Kurau
千年の愛しい痛みに彷徨(さまよ)い
せんねん の いとしい いたみ に ほうこう ( さまよ ) い
Sennen no Itoshii Itami ni Houkou ( samayo ) i
また 朧(おぼろ)に消えゆく情愛
また ろう ( おぼろ ) に きえ ゆく じょう あい
mata Rou ( oboro ) ni Kie yuku Jou Ai
この世の果てまで流る川に身を慰(なぐさ)む
この よの はて まで ながる かわ に みを い ( なぐさ ) む
kono Yono Hate made Nagaru Kawa ni Miwo I ( nagusa ) mu
哀傷(あいしょう) 愛(あい) 輪廻(りんね)
あい きず ( あいしょう ) あい ( あい ) りんね ( りんね )
Ai Kizu ( aishou ) Ai ( ai ) Rinne ( rinne )
哀愁(あいしゅう) 愛(あい) 転生(てんせい)
あいしゅう ( あいしゅう ) あい ( あい ) てんしょう ( てんせい )
Aishuu ( aishuu ) Ai ( ai ) Tenshou ( tensei )
物嘆(ものなげ)かし 袖(そで)の雫(しずく)
もの たん ( ものなげ ) かし そで ( そで ) の しずく ( しずく )
Mono Tan ( mononage ) kashi Sode ( sode ) no Shizuku ( shizuku )
哀傷 愛 輪廻
あい きず あい りんね
Ai Kizu Ai Rinne
哀愁 愛 迷宮
あいしゅう あい めいきゅう
Aishuu Ai Meikyuu
長らへば
ながら へば
Nagara heba
行方も知らぬ恋の道かな
なめがた も しら ぬ こい の みち かな
Namegata mo Shira nu Koi no Michi kana
来ぬひとをまつ夜明け
こぬ ひとをまつ よあけ
Konu hitowomatsu Yoake
ハルカソラ トキヘダツヒカリ
はるかそら ときへだつひかり
harukasora tokihedatsuhikari
ウキヨハ キノハシ
うきよは きのはし
ukiyoha kinohashi
カケルカゼ クヅホルオモイデ
かけるかぜ くづほるおもいで
kakerukaze kuzuhoruomoide
ヒトミナ ツレナシ
ひとみな つれなし
hitomina tsurenashi
妄想の逢瀬(おうせ)に重ねる契(ちぎ)り
もうそう の おうせ ( おうせ ) に かさねる けい ( ちぎ ) り
Mousou no Ouse ( ouse ) ni Kasaneru Kei ( chigi ) ri
日々 思ひ立ちあたう信愛(しんあい)
ひび おもひ たち あたう しんあい ( しんあい )
Hibi Omohi Tachi atau Shin\'ai ( shin'ai )
ただ髪ひとすじまでも花としつらう
ただ かみ ひとすじまでも はな としつらう
tada Kami hitosujimademo Hana toshitsurau
逍遥(しょうよう)のみちにみゆむなし草も
しょうよう ( しょうよう ) のみちにみゆむなし くさ も
Shouyou ( shouyou ) nomichinimiyumunashi Kusa mo
いつ遂げるとも知れぬ求愛
いつ とげ るとも しれ ぬ きゅうあい
itsu Toge rutomo Shire nu Kyuuai
あはれとも言ふべきひとも思い浮かばずに
あはれとも げん ふべきひとも おもいうか ばずに
aharetomo Gen fubekihitomo Omoiuka bazuni
哀傷(あいしょう) 愛(あい) 輪廻(りんね)
あい きず ( あいしょう ) あい ( あい ) りんね ( りんね )
Ai Kizu ( aishou ) Ai ( ai ) Rinne ( rinne )
哀愁(あいしゅう) 愛(あい) 転生(てんせい)
あいしゅう ( あいしゅう ) あい ( あい ) てんしょう ( てんせい )
Aishuu ( aishuu ) Ai ( ai ) Tenshou ( tensei )
物嘆(ものなげ)かし 袖(そで)の雫(しずく)
もの たん ( ものなげ ) かし そで ( そで ) の しずく ( しずく )
Mono Tan ( mononage ) kashi Sode ( sode ) no Shizuku ( shizuku )
哀傷 愛 輪廻
あい きず あい りんね
Ai Kizu Ai Rinne
哀愁 愛 迷宮
あいしゅう あい めいきゅう
Aishuu Ai Meikyuu
長らへば
ながら へば
Nagara heba
忍ぶることの弱りもぞする
しのぶ ることの よわり もぞする
Shinobu rukotono Yowari mozosuru
絶えなば絶えね
たえ なば たえ ね
Tae naba Tae ne
哀傷(あいしょう) 愛(あい) 輪廻(りんね)
あい きず ( あいしょう ) あい ( あい ) りんね ( りんね )
Ai Kizu ( aishou ) Ai ( ai ) Rinne ( rinne )
哀愁(あいしゅう) 愛(あい) 転生(てんせい)
あいしゅう ( あいしゅう ) あい ( あい ) てんしょう ( てんせい )
Aishuu ( aishuu ) Ai ( ai ) Tenshou ( tensei )
物嘆(ものなげ)かし 袖(そで)の雫(しずく)
もの たん ( ものなげ ) かし そで ( そで ) の しずく ( しずく )
Mono Tan ( mononage ) kashi Sode ( sode ) no Shizuku ( shizuku )
哀傷 愛 輪廻
あい きず あい りんね
Ai Kizu Ai Rinne
哀愁 愛 迷宮
あいしゅう あい めいきゅう
Aishuu Ai Meikyuu
長らへば
ながら へば
Nagara heba
行方も知らぬ恋の道かな
なめがた も しら ぬ こい の みち かな
Namegata mo Shira nu Koi no Michi kana
来ぬひとをまつ夜明け
こぬ ひとをまつ よあけ
Konu hitowomatsu Yoake
アサシユメ ツキウカルフネニ
あさしゆめ つきうかるふねに
asashiyume tsukiukarufuneni
イザナフ トコシエ
いざなふ とこしえ
izanafu tokoshie