よぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!
よぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉお !!!
yooooooooooooo !!!
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
jugemu jugemu gokounosurikire
かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
kaijarisuigyono suigyoumatsu
うんらいまつ ふうらいまつ
うんらいまつ ふうらいまつ
unraimatsu fuuraimatsu
くうねるところにすむところ
くうねるところにすむところ
kuunerutokoronisumutokoro
やぶらこうじのぶらこうじ
やぶらこうじのぶらこうじ
yaburakoujinoburakouji
ぱいぽ ぱいぽ ぱいぽのしゅーりんがん
ぱいぽ ぱいぽ ぱいぽのしゅーりんがん
paipo paipo paiponoshuringan
しゅーりんがんのぐーりんだい
しゅーりんがんのぐーりんだい
shuringannogurindai
ぐーりんだいのぽんぽこぴーの
ぐーりんだいのぽんぽこぴーの
gurindainoponpokopino
ぽんぽこなーの ちょうきゅうめいの
ぽんぽこなーの ちょうきゅうめいの
ponpokonano choukyuumeino
ちょうすけ!
ちょうすけ !
chousuke !
ちょいと お時間 いただきます
ちょいと お じかん いただきます
choito o Jikan itadakimasu
ご清聴ください
ご きよし きく ださい
go Kiyoshi Kiku dasai
整いました!
ととのい ました !
Totonoi mashita !
笑うことと かけまして(はっ!)
わらう ことと かけまして ( はっ !)
Warau kototo kakemashite ( hatsu !)
お祭り野郎と ときます (ソイヤ)
お まつり やろう と ときます ( そいや )
o Matsuri Yarou to tokimasu ( soiya )
その こころは? その こころは?
その こころは ? その こころは ?
sono kokoroha ? sono kokoroha ?
どちらも ハッピ(法被)になるでしょう
どちらも はっぴ ( ほう ひ ) になるでしょう
dochiramo happi ( Hou Hi ) ninarudeshou
おあとがよろしいようで
おあとがよろしいようで
oatogayoroshiiyoude
笑おう 笑おう さあ 笑いましょ
わらお う わらお う さあ わらい ましょ
Warao u Warao u saa Warai masho
こんな時代こそ 笑いましょ
こんな じだい こそ わらい ましょ
konna Jidai koso Warai masho
笑おう(ソイヤ ソイヤ) 泣いたら負けだ
わらお う ( そいや そいや ) ない たら まけ だ
Warao u ( soiya soiya ) Nai tara Make da
やけくそ 笑いましょ
やけくそ わらい ましょ
yakekuso Warai masho
波乱万丈 酸いも甘いも
はらんばんじょう すい も あまい も
Haranbanjou Sui mo Amai mo
乗り越えた あっぱれ 日本人
のりこえ た あっぱれ にほんじん
Norikoe ta appare Nihonjin
笑おう どんな時でも
わらお う どんな とき でも
Warao u donna Toki demo
なにくそ 笑いましょ
なにくそ わらい ましょ
nanikuso Warai masho
ぐわっはっは(ぐわっはっは) にょっほっほ(にょっほっほ)
ぐわっはっは ( ぐわっはっは ) にょっほっほ ( にょっほっほ )
guwahhahha ( guwahhahha ) nyohhohho ( nyohhohho )
空気なんて 読まずに 笑っとけ
くうき なんて よま ずに わらっと け
Kuuki nante Yoma zuni Waratto ke
笑顔(笑顔!)笑顔!(笑顔!)
えがお ( えがお !) えがお !( えがお !)
Egao ( Egao !) Egao !( Egao !)
笑う門には 福来たる!
わらう もん には ふくらい たる !
Warau Mon niha Fukurai taru !
皆様、今日はようこそおいでいただきました
みなさま 、 こんにちは ようこそおいでいただきました
Minasama 、 Konnichiha youkosooideitadakimashita
ここで一席!!
ここで いっせき !!
kokode Isseki !!
ねずみの娘がお嫁に行って、じきに帰ってきたんで、
ねずみの むすめ がお よめ に いって 、 じきに かえって きたんで 、
nezumino Musume gao Yome ni Itte 、 jikini Kaette kitande 、
ねずみのおかあさんが、大変怒って、
ねずみのおかあさんが 、 たいへん いかって 、
nezuminookaasanga 、 Taihen Ikatte 、
「あんな、いいところへ、おまえ嫁いで
「 あんな 、 いいところへ 、 おまえ とつい で
「 anna 、 iitokorohe 、 omae Totsui de
誰が嫌で 出てきたんだい?」
だれが いやで でて きたんだい ? 」
Darega Iyade Dete kitandai ? 」
「いいえ、だーれも嫌じゃないんですけれど、
「 いいえ 、 だーれも いや じゃないんですけれど 、
「 iie 、 daremo Iya janaindesukeredo 、
ご隠居さんがやさしいんで、嫌なの。」
ご いんきょ さんがやさしいんで 、 いやな の 。」
go Inkyo sangayasashiinde 、 Iyana no 。」
「優しいんなら結構じゃぁないかねぇ。」
「 やさしい んなら けっこう じゃぁないかねぇ 。」
「 Yasashii nnara Kekkou jaanaikanee 。」
「でも、猫なで声ですもの。」
「 でも 、 ねこ なで こえ ですもの 。」
「 demo 、 Neko nade Koe desumono 。」
忙しさに 身を任せて
いそがし さに みを まかせ て
Isogashi sani Miwo Makase te
消えていくだなんて べらんめえ!
きえ ていくだなんて べらんめえ !
Kie teikudanante beranmee !
笑おう 笑おう 笑えなくても
わらお う わらお う わらえ なくても
Warao u Warao u Warae nakutemo
笑うしかないでしょ 笑いましょ
わらう しかないでしょ わらい ましょ
Warau shikanaidesho Warai masho
笑おう(ソイヤ ソイヤ) 口角上げて
わらお う ( そいや そいや ) こうかく あげ て
Warao u ( soiya soiya ) Koukaku Age te
ひたすら 笑いましょ
ひたすら わらい ましょ
hitasura Warai masho
応仁の乱 大ききんさえ
おう ひとし の らん おおき きんさえ
Ou Hitoshi no Ran Ooki kinsae
クリアして 現代 日本人
くりあ して げんだい にほんじん
kuria shite Gendai Nihonjin
笑おう 未来永劫
わらお う みらいえいごう
Warao u Miraieigou
グハハと 笑いましょ
ぐはは と わらい ましょ
guhaha to Warai masho
小娘のたわごと、と 切り捨てないで
こむすめ のたわごと 、 と きりすて ないで
Komusume notawagoto 、 to Kirisute naide
しかめつら なんか 変な顔
しかめつら なんか へんな かお
shikametsura nanka Henna Kao
笑顔を 見たいから
えがお を みた いから
Egao wo Mita ikara
笑おう 笑おう さあ 笑いましょ
わらお う わらお う さあ わらい ましょ
Warao u Warao u saa Warai masho
こんな時代こそ 笑いましょ
こんな じだい こそ わらい ましょ
konna Jidai koso Warai masho
笑おう(ソイヤ ソイヤ) 泣いたら負けだ
わらお う ( そいや そいや ) ない たら まけ だ
Warao u ( soiya soiya ) Nai tara Make da
やけくそ 笑いましょ
やけくそ わらい ましょ
yakekuso Warai masho
波乱万丈 酸いも甘いも
はらんばんじょう すい も あまい も
Haranbanjou Sui mo Amai mo
乗り越えた あっぱれ 日本人
のりこえ た あっぱれ にほんじん
Norikoe ta appare Nihonjin
笑おう どんな時でも
わらお う どんな とき でも
Warao u donna Toki demo
なにくそ 笑いましょ
なにくそ わらい ましょ
nanikuso Warai masho
ひたすら 笑いましょ
ひたすら わらい ましょ
hitasura Warai masho
ぐわっはっは(ぐわっはっは) にょっほっほ(にょっほっほ)
ぐわっはっは ( ぐわっはっは ) にょっほっほ ( にょっほっほ )
guwahhahha ( guwahhahha ) nyohhohho ( nyohhohho )
空気なんて 読まずに 笑っとけ
くうき なんて よま ずに わらっと け
Kuuki nante Yoma zuni Waratto ke
笑顔(笑顔!)笑顔!(笑顔!)
えがお ( えがお !) えがお !( えがお !)
Egao ( Egao !) Egao !( Egao !)
笑う門には 福来たる!
わらう もん には ふくらい たる !
Warau Mon niha Fukurai taru !